チェストリーグ1部 2013シーズン第6節
☆ H25・6・8 ☆
(第6節)
F.Cuore U-15 vs ディアマント
6 ー 1
【得点】向井2点・上畠・福永・峰松(朋)2点
6戦 3勝3敗 勝ち点『9』
クラブ選手権最終日、チェストのアップがかなり遅くなってしまいました
すいません
クラブ選手権最終日は鹿児島市内のほとんどの小学校が日曜参観だったのでチームの活動はオフでした
U-12の活動とかぶっている日が多く、U-15のゲームを長い間、観に行くことが出来なかったので・・・
本当に久しぶりのU-15のゲームは楽しみでしたね
U-15久々のゲームでしたが、選手それぞれの想いが強く、上手く歯車が噛み合ってなかったですね
ポゼッションは高くても思い通りにいかず、空回りしているような状態でした
それが結果に繋がっちゃいましたね
サッカーはチームスポーツなので全員が同じ気持ち、同じ方向を向いてチームの勝利のため全員が頑張れるのか?
というポイントが非常に重要になってきます
やる気がない、勝つ気がないという訳ではありませんがちょっとしたすれ違いとでもいうんですかね・・・
最後のクラブ選手権、選手それぞれに強い想いはあったはずです
それが上手く結果に結びつけることは出来ませんでしたが、この経験はきっと選手達の糧になるはずです
サッカーの難しさ、そして勝負の厳しさを改めて教わりました
クラブ選手権後、早速チェスト1部第6節がありましたが、状態は良くなってきていると思います
良い意味でリフレッシュ、気持ちの切り替えが出来たのではないでしょうか
3年生は中学生年代でのサッカーも残りあと僅かです
仲間達と過ごす貴重な時間を大切に過ごして下さいね
暑い熱い夏にして下さい
保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます
今後とも宜しくお願いします
がんばれ!!F.Cuore U-15!!!