2014 U-10加治木サッカーリーグ戦 第4節

F.cuore

2014年12月03日 14:02



☆ H26・11・24 ☆
(第4節)
 F.Cuore U-10   vs   飛松FC
    0      ー    2


 F.Cuore U-10   vs   FC加治木
     1     ー    3

 【得点】松田


 F.Cuore U-10   vs   アリーバFC
     2     ー    0

 【得点】飯ヶ谷2点


     3連休はU-12がOFFだったので、久しぶりに土曜&月曜と2日間、U-10を見ました


     正直、土曜日に見た時にヌルい・・・と思いましたね


     それなりにやれてはいますが、大事なところで踏ん張る事が出来ません


     キツい時に当然のごとくキツい顔をしてプレーしています


     『もう無理』みたいな顔しているから、相手はチャンスと思いガンガンそこを突いてくる


     また、競り合い時に簡単に相手に譲ってしまう・・・


     そこから、失点・・・とういうシーンをかなり見ましたね


     勝負をする上で基本的なというか一番大事な部分なのでここに対してはU-12の5倍ぐらいに声を張り上げ闘魂注入しました


     月曜日の2試合は強豪相手にまだメンタル的な部分で逃げていたところがあったので、ミティーングで修正を試みました


     3日間の集大成となる最後のゲームは宮崎県の強豪チーム


     子ども達がどれだけ伝えてきた事をピッチ上で見せてくれるのか楽しみにしていましたが・・・


     声(もう少しだな)・玉際(グット!)・運動量(まだまだ)・メンタル(グット!)と3日間の中では一番良かったですね


     逃げずにしっかりやりきれていたので内容も良かったですし、結果もついてきましたからね


     気持ちの持ち方や考え方1つでここまで変わるのだから本当にビックリです


     この3日間で劇的に伸びることはありえないので・・・


     全員が自分の持っている力をチームの為に全力で出すことができたということだと思います!


     僕が子ども達に伝えたかった部分が最後にプレーで見せてくれたので、あとは継続してやり続けることが大切です


     それが成長に繋がっていくと信じています


     せっかく良いモノを持っているので出し惜しみする事無く、自分の全てを出し続けて下さいね!


     3連休、子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました


     今週末にある56CUPでの報告を楽しみにしているぞ!4年生諸君!!


     がんばれ!F.Cuore U-10!!