2週連続の合宿期間で更新がかなり遅れてしまいました
一気にUPしていきたいと思います
先週の22日(火)〜24日(金)の日程でU-10の強化合宿を行いました
昨年までは4〜6年生合同で行っていたので初の試み
宮之城でしたかったのですが・・・
宿舎やグランドの関係で今年は日程が合わなかったので郡山総合運動公園で行いました
天候が心配でしたが・・・3日間とも雨も降らずしっかりTRすることが出来てホッとしました
グランドと宿舎も近いし、ガッツリTR出来たので思ってた以上に郡山合宿は好感触でしたね
1日目と3日目は午前中のみでしたがN.ユナイテッドに来て頂き、TRMをすることが出来ました
3年生&4年生ともにチンチンにやられ、ちょっと天狗になってた4年生にとっては良い刺激になったと思います
今回の合宿では4年生には今から準備や片付け、挨拶、自分の物、チームの道具の管理など出来るようになることを伝えました
サッカー選手である前に人としてもっと大きく成長してもらいたいので結構うるさく言いましたね
そして、宿舎での過ごし方やマナーなどのオフの部分と『食』について!
とりあえず4年生は全員、2杯以上食べていましたが・・・数名食べる終わるのがメチャクチャ遅い
伸び盛りのこの年代で食べることは体を作る意味でもとても重要です
食べないことには体力もつきませんからね
食事については家庭での日々の積み重ねなので、今後の自分のためにも改善して欲しいですね
まあ〜それにしてもこの年代は良く言えば元気がいい!
悪く言えば全く言うことを聞かないというのか、何と言うのか・・・
サッカーが出来るだけでは今後が臨めないですから・・・
しっかりと自分で何をしていいのか?悪いのか?ということを判断して行動出来るよう厳しく指導していきたいと思います
今回の合宿で唯一子ども達を褒めてあげたいのは、体調不良者や離脱者が1名も出なかったことですね
2年生も3名参加していましたが・・・
4年生と同じメニューを全てこなしましたし、暑い中、結構走りました全員やりきりましたからね
4年生においてはサッカーの質を上げていく事や技術をもっと磨く事が課題
3年生は今回の合宿で少しは意識が変わったのかな〜と思っています
あのおふざけ軍団がずっとついてきましたからね
今後に期待したいと思います
2年生は本当に良く頑張ってついてきたな〜と思います
弱音を吐く個もいませんでしたし・・・
上の世界を少し早く経験したことを自分なりに考えサッカーに取り組む事が出来ればきっと成長するでしょうね
まあ、他にも色々とありましたが・・・
全員、元気に帰る事が出来た事が何よりも嬉しかったです
今回は連日、たくさんの保護者の方々に差し入れをいただき、心から感謝申し上げます
この3日間の合宿で急激に上達する事はありませんが・・・子ども達はほんの少しだけ強くなったと思います
これからもサッカーを通じて、子ども達の健全なる心身の発達のサポートを全力で行っていきたいと思いますので宜しくお願いします
合宿を無事に終えた事に心から感謝です
お世話になった皆様、ありがとうございました