☆ H27・8・14〜16 ☆
(Aチーム 予選初日)
F.Cuore U-11 vs エクセデール長崎
1 ー 0
【得点】安田
F.Cuore U-11 vs レヴォーナB(佐賀県)
3 ー 1
【得点】馬場・黒木・飯ヶ谷
F.Cuore U-11 vs アルバランシア熊本
3 ー 0
【得点】佐俣・飯ヶ谷・安田
3戦3勝 1位/4チーム
(Bチーム 予選初日)
F.Cuore U-11 vs レヴォーナ
0 ー 5
F.Cuore U-11 vs ミレニオ(山口県)
0 ー 4
F.Cuore U-11 vs エクセデール長崎B
2 ー 1
【得点】笹原・原口
3戦1勝2敗 3位/4チーム
(Aチーム 2日目予選)
F.Cuore U-11 vs 川上FC
0 ー 1
F.Cuore U-11 vs UKI.FC
0 ー 4
F.Cuore U-11 vs ソレッソ熊本
1 ー 2
【得点】安田
3戦3敗 4位/4チーム
(Bチーム 2日目予選)
F.Cuore U-11 vs 合志黒石FC(熊本県)
1 ー 2
【得点】大園
F.Cuore U-11 vs SOGO FC(福岡県)
7 ー 0
【得点】原口2点・OG・笹原4点
F.Cuore U-11 vs レガッテU-11(大分県)
0 ー 8
3戦1勝2敗 3位/4チーム
(Aチーム 13〜16位決定戦)
F.Cuore U-11 vs ブルーウィング(熊本県)
2 ー 3
【得点】飯ヶ谷2点
F.Cuore U-11 vs MYT大牟田(福岡県)
1 ー 0
【得点】黒木
F.Cuore U-11 vs バレイアSC(熊本県)
0 ー 0
3戦1勝1敗1分 15位/32チーム
(Bチーム 25〜28位決定戦)
F.Cuore U-11 vs レガッテU-10
3 ー 1
【得点】笹原・大園2点
F.Cuore U-11 vs エクセデール長崎B
0 ー 2
F.Cuore U-11 vs レヴォーナB
0 ー 2
3戦1勝2敗 27位/32チーム
お盆に熊本県の長洲で行われたU-11ハヤカワカップに出場してきました
初の長洲、バス運転初の県外ということでドキドキでしたが無事に3日間を終え、帰ってくることができホッとしました
初の出場でしたが・・・県内、県外の強豪チームとTRMも含め、3日間たっぷりとゲームをすることが出来ました
Aチームは32チーム中15位と僕が思っていた以上はやれてたかな〜と感じました
正直、もっとボコボコにやられると思っていましたが・・・
上位チームと対戦しても何とか食らい付いていくことが出来ました
得点はなかなか奪う事が出来ませんでしたが・・・ある程度の形は作っていましたね
あれを決めることが出来れば、結果もまた良くなってくるとは思いますが・・・
それが結構、難しいんですよね〜
Aチームの半分以上が4年生だったので、日に日にパフォーマンスが落ちていきましたが、気持ちで頑張りましたね
最終日の最後のTRM2試合も前日、やられたチームにも何とか耐えしのぎ、最後にゴールを奪い、勝って遠征を終える事が出来ました
Bチームは走るという基本的な部分が出来ていません
ボールを追いかける、相手を追いかける、サポートに入る、カバーに入る・・・
暑さ、キツさに負けて全部、相手にあわせ、自主的な走りがほとんどないですね
戦術的なものをもっと理解し、ゲームの中で考えて動けるようにならないといけません!
経験を積ませるために、2チーム登録し、少しでも多く1人1人にゲーム出場時間を与えましたが・・・
もっと高い意識で仲間達と切磋琢磨して、全員が『Aチームに入るんだ!レギュラーを獲るんだ!』という気持ちでやってもらいたいと思います
ゲームに出れて当たり前ではないですからね〜
これから、学年が上がってくるとどのカテゴリーにいっても競争ですから・・・今からそういう意識で取り組み、自分自身を伸ばして欲しいと思います
この3日間の経験を活かし、12月に行われるU-11鹿児島市予選に向け、4〜5年生には頑張ってもらいたいですね
今回の遠征では遠方にもかかわらず多くの保護者の方が応援&サポート&差し入れとご協力をいただき、ありがとうございました
また、主催のバレイアSCのチーム関係者の皆様、大会運営お疲れ様でした
素晴らしい大会に参加させて頂き、ありがとうございました
来年度も宜しくお願いしま〜す
TRMを含め、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました
サポートいただいたMさん、ありがとうございました