☆ H29・11・12 ☆
(1回戦)
F.Cuore U-12 vs カルチャトーレJr
0 ー 1
1回戦 敗退
全日本少年サッカー鹿児島県予選は太陽SCの圧倒的な強さで優勝し、幕を閉じました
太陽SCの皆さん、久保ちゃん、優勝おめでとう〜ございます!
鹿児島県代表として、全国大会でも頑張って下さい!
全日の1回戦敗退から時間も経ち、色々と考える時間もあり、やっと心の傷も癒えた今日この頃・・・
この日を目標に新チームになった時から『優勝』というものを掲げ、歩んできたのでこの敗退は本当に考えさせられました
敗戦は全日に照準を合わせ、持って来れなかった僕の責任です
大会前に子ども達の目の色も変わり、雰囲気も良くなりだしていたので楽しみにはしていたのですが・・・
幾つかの不安要素がなかったわけではありませんでした
僕が一番危惧していた事は最後の最後までメンバーが全員揃って強化が出来なかったこと・・・
9月以降、1回か2回かな〜全員が揃ってゲームが出来たのは・・・
ケガや事故等でどうしようも出来ないことではありましたが、今までにないことだったので小さな不安としてありました
ただ、病気やケガでメンバーが抜ける事は当然考えられることなので・・・
色々なオプションを考え、強化してきたつもりでしたが、強気で自信を持ってやれるようには出来なかったでした
ゲームの内容は特別に悪かったわけでもないと思いますし・・・ただ、初戦の硬さというのかな〜
落ち着いてできてはいなかったのかな〜と思います
先制点を奪う事が出来れば、硬さも取れたと思うのですが・・・所詮は負けた言い訳にしかなりませんからね
今回の負けは全く自分達の良さを出せなかったことが全てだと考えています
二度とこのような想いを子ども達にさせたくないし、僕自身もしたくありません
この敗戦を糧に・・・残り時間は少ないですが、最後のフジパンに向け、1から心と体を鍛えていきたいと思います
6年生の子ども達とあと1回真剣勝負を楽しめるチャンスがあります
これが本当に最後の最後です
もっと熱く、子ども達の心に残るような痺れるゲームが出来るよう、最高の準備をして挑みたいと思います
このままでは正直、終われません
前を向いて、子ども達と最後の真剣勝負に向け、熱く熱くともに歩んでいきます!
当日は多くの応援をいただき、ありがとうございました