新春強化TRM 第2弾 in 郡山総合運動公園(1/6)
☆ H30・1・6 ☆
(Uー12)
F.Cuore U-12 vs チェスタ
0 ー 1
F.Cuore U-12 vs N.ユナイテッド
1 ー 3
【得点】圓山
F.Cuore U-12 vs チェスタ
0 ー 4
F.Cuore U-12 vs N.ユナイテッド
1 ー 0
【得点】坂口
(15分1本)
F.Cuore U-12 vs チェスタ
1 ー 2
【得点】松元
F.Cuore U-12 vs N.ユナイテッド
0 ー 2
(Uー11)
F.Cuore U-11 vs N.ユナイテッド
0 ー 2
F.Cuore U-11 vs チェスタ
3 ー 1
【得点】中野②・池山
F.Cuore U-11 vs N.ユナイテッド
0 ー 1
F.Cuore U-11 vs チェスタ
1 ー 2
【得点】中野
この日もクオーレ主催のTRM
参加して下さったチェスタ、N.ユナイテッドのチーム関係者の皆様、ありがとうございました
この日は県トレの練習会があり、Uー12は4人不在
ボールの収まりどころがなく、なかなか思うように自分達でボールが持てず・・・
この日は1日通して守備の時間が長かったですね
ほぼ交代がなく、いつもより出場時間が長かったので良い強化、経験になるはずなんですが・・・
同じ失敗というのかミスを繰り返すことが多かったように思います
アドバイスを送るのですが、自分の周りがどういう状況か確認をしない
状況を確認しないので、どういうプレーをすれば効果的なのかイメージが持てない
相手のプレッシャーにバタバタ慌ててしまう
この3つが出来るように努力し、改善されるともっと余裕がうまれると思うんですけどね〜
そして、走る、球際、声、気持ちの基本的な部分が足りなさすぎました
チェスタ戦の4点取られて負けたゲームは完全に途中から心が折れてましたもんね〜
どんな状況だろうと自分達でゲームを壊すようなことはして欲しくないし、もっと心が強い選手になって欲しいと思います
相手との勝負はもちろんですが、まずは自分自身に負けないようにならいと!
難しいこととは思いますが・・・なんだかんだいっても最後はやっぱり『心』ですからね!
クオーレの子ども達には『心』が強く、優しい人に成長して欲しいと思います
この日もUー11、Uー10ともに強化を行いました
急激に強くなる事はありませんが・・・
1日1日の積み重ねが子ども達を大きく成長させてくれると信じて
これからもスパイスの利いた刺激をガンガン与えていきたいと思います
子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました