TR(5/19〜5/20)

F.cuore

2018年05月21日 17:31






     先週末は県の選抜大会でどこも主力がいないため、ホームのかに座公園で2日間タップリとトレーニングを行いました


     土曜日は午後から4時間、日曜日は9時〜5時までの終日、基礎的なことから行うことが出来ました


     日曜日は午前中に基礎的なことを徹底的にやり込み、午後からは対人をしたのですが・・・


     トレーニングでしてきたことを状況によって、どうやりきるのかを考えてしてない個が多すぎる


     色々、伝えてますが観る事、考える事をやらず、簡単にボールを失う個が多いでしたね


     そして、『うまくなるんだ!』『強くなるんだ!』『県大会で優勝するんだ!』という・・・



     子ども達の意志や熱が感じられず、ただ淡々とこなしているだけで時間が過ぎていくという感じ


     その都度、ストップをかけ・・・


     何のためにトレーニングをしてるのか?


     誰のためなのか?


     目標はなんなのか?


     自分の夢はなんなのか?


     という事を子ども達に問いただし、話しをしました


     せっかく貴重な時間を使っているのだから、意味あるもの、充実した時間にしたいですからね


     そういう意味ではまだまだ心の部分が弱く、しっかりと子ども達の心に響くよう伝え続けていかなければと思います


     ケガ人や選抜大会で欠席や見学が多かったですが、子ども達と向き合うためには貴重な2日間になったと思います


     結構、ハードにやりましたが・・・


     体調不良者も出なかったし、これからの暑い夏に向けて、良い準備もできてきているように思います


     強い心と強い身体が基本ですからね


     昨日は3月に卒業したオウスケが遊びに来てくれました


     つい最近まで一緒にサッカーしてたのが夢のようですね


     1時間以上、トレーニングに付き合ってくれましたが・・・


     小学生がダラダラしていて、何度も僕に説教をされていたので、オウスケには悪い事をしました


     また、遊びに来いよ!オウスケ!!


     競争が厳しいだろうが、クオーレ魂を見せつけて頑張れよ!!


     応援しているからな!


     さあ、今週末は新人戦の王者、太陽国分、JR九州杯準優勝の木之川内などの強豪とTRMがあるので楽しみです


     今週も熱く・・・熱く、サッカーをしよう!!