世界中に脅威を与えている、コロちゃん
マジで迷惑極まりない
まさか日本がこんな風になるなんて…
誰も予想していなかったに違いない
俺も45年11ケ月生きてきてるが…
こんな事態は人生初の出来事
といっても…
休校が決まり、チーム活動を自粛する以外は普段と何も変わっていないんだけだね(笑)
少しゆっくり出来るかな〜とは思うけど…
これが1週間?2週間?1ヶ月となれば、俺にとっては地獄だな
昨日、一昨日と1番忙しくしている週末を暇してたので…
コロナ関係のニュースをいっぱい見た
あらゆる専門家が各分野から意見を言ってるのを見て…
「確かに!」
って思うことが結構〜あったな
尾木ママが言ってたのは…
いきなり友達との別れやずっと家にいることによるストレスで子ども達の心が心配
って言っていたが…
確かにウイルスで感染が拡大するのは避けたいところではあるが、そこの部分はめっちゃ大事な部分と思ってる
命にかかわることだし、全てにおいて命あってのことっていうのはわかってる
でも、どうなんだろう?
仕方ない事だが、児童クラブは開所
幼稚園などは親の任意で自由登園
飲食店に行けば、待ちがあるほど賑わってる
飲みに行けば、本当にウイルスあるの?っていうぐらい人は多いし、みんな楽しんでる
専門家が言ってたが…
2週間で終息することはない
逆に3月末〜4月にかけて広がるのでは?
という見解を示していた
俺もそんな簡単にはなくらないだろう…
と思っている
本当に厄介なのは終わりが見えない!っていう状況
メディアでは新しい感染者や死亡者のことばかりで、回復した方などの情報や治療の情報が少ないのが日本国民の恐怖や不安を駆り立てるような気がしてならない
なんか、インフルエンザの新薬が効果があるようなことを専門家が言ってたのは、良い兆しだな〜と思った
そういうニュースをもっといっぱい流してもらいたい!
子ども達の行動ばかり制限しても、大人が…社会が動いて、人が動いているので絶対に100%の予防は無理
だったら、かかっても大丈夫だ!…
っていう体制を整えることや安心を届ける情報をもっと流してもらいたいとメディアの方々にお願いしたい!
きっと、各方面でコロナウイルスと戦っている方々がたくさんいると思うので…
そういう専門の方々に頑張っていただき、1日でも早く、今までの日常になることをただただ願うばかりだ
なんにしても世界では「初」のことなので、これと言った正解はないと思う
何も言われないよう、叩かれないようにと言われたままにしとくのも正解だと思うが…
違和感を感じて、大人しく従っているのはなんか違うような気もする
とりあえず現段階では自粛という事なので…
世間の情勢を踏まえ、子ども達の安心・安全に対する対策を考えながら
子ども達の心が壊れないよう
ストレスが発散できる
子ども達の笑顔が溢れる
そんな環境を提供していければと考えてる
そして、6年生達とこのまま…
なんて絶対にイヤだ!
賛否両論あるとは思うが…
子ども達は社会の希望であり、宝
ただでさえ、子ども達が楽しみにしていた大会や活動が失くなり…
仲間との交流も途絶える…なんて…
今日までは学校があるので下校中の子ども達が笑顔で歩いてる
ウチの近所の子達も今は笑顔で遊んでる
いけないことなんかもしれないが、これは抑制出来ない
街から、子ども達の笑顔が消えるなんて考えただけでも怖すぎる
いつも通りって訳にはいかないが…
子ども達にも週に1回や2回、1時間くらいストレスを発散出来る場があってもいいんじゃないかな
密室は濃厚感染の可能性が高いらしいが、外なら…って専門家も昨日のワイドショーで言ってた(笑)
幸いにサッカーは外でするスポーツだしね!
強制は出来ないけど、答えのないこの問題については各家庭で色々な考え方があると思う
あくまでも今後の情勢を見ながらだけど…
俺なりの考えを決意表明として載せてもらいました!
あくまでも俺個人の価値観、想いなので…
クレーム、批判は一切、受け付けないので悪しからず(笑)