3日目

F.cuore

2020年03月06日 00:05





休校から3日目


皆さん、いかがお過ごしですか?



俺はといえば、コロちゃんの影響をマッポシ受け…



粛々と生きています(笑)



そして今後の活動に向け、色々とない頭を使ってる(笑)


そして、世間はどうなんかな〜と思い…




夕方前に近所の公園チェックに




昨日は娘の自主練と俺のダイエットを兼ね、かに座公園まで走りに



幼児〜高校生まで幅広い年代が公園で遊んでたな




中にはボクシンググローブをつけた奴もいた(笑)



格闘技の練習か??



周りを走ってる方もいれば、犬の散歩をする人



いつもの公園のあるべき光景があったので、ちょっと安心した



ただ、ウチの近所はというと…



歩いてたりする子どもはいるが、公園などで遊んでる姿はほぼ見かけない



近所の方が学校にクレームをいれ、学校から要請のメールがきたからだと思う



何かと違和感があるが…



そして、今日は健康の森に行ったら…




シルバーの方達が楽しそうに声を張り上げ、サッカーをしてた



とても楽しそうだったし、スッゲエ〜良い笑顔でボールを追いかけていたので…



ついつい見入ってしまった(笑)



その周りでは、いっぱい遊んでる人達がいたな



帰りにかに座や天秤座、玉里など色々、公園を巡ってみたが…



まぁ〜みんな、ストレス発散してた(笑)



俺も休校になってからは、ちょっとだけど走ってるし…



みんなそれぞれのスタイルで活動してるよね



今日もメディアではコロちゃんが大人気だが…



お隣の県でも感染者が確認された



出ないにこしたことはないけど…



俺的には鹿児島も時間の問題だと思ってる



だって、社会が動いてるし、目に見えないんだから予防の仕様がない



本当に予防するなら、家族全員で一歩も家から出ないこと



それしか、ないと思うが…俺は無理!(笑)




早く、みんなが安心して暮らせる日常に1日でも早くなって欲しいと切に想う



でも、予防の注射の開発や効果的な血清の…



みたいな、明るい兆し が見えるニュースが出たことは喜ばしい限りだ



夜の番組で橋本さんが言ってたが…



インフルエンザ同様に感染しても治るから大丈夫だ!



って安心を与えてくれる世の中になればいいのにな



子ども達と会わなくなって1週間もたっていないが…




なんか…スッゲエ〜長いこと会ってないような気がする




やっぱり、子ども達と会いたいし、みんなのサッカーをしてる姿が見たい



今まで、当たり前のように子ども達とサッカーしてたけど…



当たり前の日常に感謝して、全力で生きないとな!って改めて思う



みんな元気にしてるかな?




子ども達とまたサッカーが出来る日を楽しみ、明日も頑張ろうっと!



写真は健森から撮った桜島



めっちゃ良くないですか〜⁉︎



天気も良く、めっちゃ良い感じと思い、おもわず撮ってしまった…1人で(笑)