アッという間〜の…感謝の心

F.cuore

2020年12月10日 00:28





Facebookの振り返りで2年前の記事に載せた写真



1年生の長女と3歳の次女




小さくてカワイイ(笑)



子どもは本当にアッという間に大きくなるな(笑)




歳をとって思うが…



本当にアッという間に1日が終わる



今日はU-10大会の準備でなんやかんやしてたら…



いつのまにかに送迎の時間



そういえば…



昼頃、松本先生から電話がかかってきて…




バディ−とファナも来たいみたいだけどいい?




っていう連絡があった



良いも悪いもウチにとっては夢のようなお話(驚)



江南南とやれるだけでも有難いのに…



昨年の日本一になった神奈川県代表に群馬県代表のファナティコスとやれるなんて



短い時間だし…



翌日からの全国大会へ向けての調整なんでやれるかどうかは分からないが…



2年前に見た、ファナティコスはヤバかった(汗)



昨年のバディ−も決勝を見たが…



エグイな



2年前の東CUPで見た、江南南U-10



圧倒的な強さでの優勝だった



どんな風に成長しているんだろう?



青森県代表のリベロもドリブルスゲェ〜



って、松本先生が言ってたし…



鹿児島県代表のさつきも参加するから…



全国大会出場チームが5チーム



そして、県大会1回戦敗退チームを加えて6チームでのTRM



完全に場違いだが…(汗)




子ども達には…




このしたくても出来ないチームとゲームが出来ることに感謝の気持ちを持って本気で感じてもらいたい!



日本のTOPレベルを!



俺も全力で…




子ども達のプレー、立ち振る舞い…



指導者の声掛けから子どもへの接し方


感じて、盗んで…



頭に…



心に…



目の奥に刻みたいと思う




こんな機会、そんなにないんで…



心をときめかせて勉強しようと思う



こんか機会を与えて下さる、松本先生には感謝だな



松本先生、ありがとうございます!



そして、そんな縁を繋いでくれた斉藤さんに大感謝




コロナ禍で久しく会えてないからな…




かなりの斉藤ロスだ




斉藤さんには本当に色々、教えてもらい…



人との繋がりを頂いたな




本当に師匠のような存在で…



俺の中では大きな存在



また飲んで色々と熱く語りたいな〜




なんか、話が色々と飛んでしまい迷子状態だが…(笑)




きっと、色々なことがアッという間に過ぎ去り…



新年を迎えるんだろな



忙しいけど…



楽しみもたくさんあるからね!




2020も最後まで突っ走ろ!