振り返り
昨日は終了後にちょっと休憩して…
そのままブリリアントへ
ダイのサポートで1年生とハッチャケてサッカーを楽しんだ(笑)
昨日は朝からグランド作りに…
レフリー3試合
そして、ブリリアント
なかなかハードな1日だったな
とりあえずは鹿児島市枠『10』の県大会出場権を獲得出来た事にホッとしている
1次予選の時と比べると…
だいぶ自分達でボールを握って、プレーする事が出来た
2試合とも全員出場することが出来たし…
自分達の力を臆せず出すことが出来たと思う
当然、100点ではないし、課題もあるけど…
子ども達が1つの目標を達成したこと…
県大会の舞台に立ち、また目標を立てサッカーが出来る事は今後の成長に繋がっていくと思う
もっと頑張ろう!
もっと上を目指そう!
って、子ども達自身が貪欲になって…
高みを目指そうとする舞台がある事はとても重要
フジパン後、すぐに県大会なので調整が難しいが…
九州大会が懸かってる大きな大会なんでね
U-12と並行して、強化していかないとな!
昨日は5年生の憧れの存在、ハルトが応援に来てくれた(笑)
まだ可愛さが残ってるが…
色々と近況を話してくれた
精神的にも少し成長しているのかな
終わってからはムサ&リクも会場に来てくれた
ムサもリクも背が伸びた印象
みんな、それぞれの選んだ道でガムシャラに頑張れよ!
6年生もキズナ・タケル・ニキが応援に駆けつけてくれた
3年生のタケル・ソウシも来てくれた
多くの方が応援に駆けつけてくれるのは嬉しいね
子ども達も勇気貰えるし、背中を押してもらえるはず
みんな、ありがとうな!
昨日はとても素晴らしいピッチでサッカーすることができ…
なんか子ども達がとても羨ましかった
あんなピッチでサッカーが出来たら、楽しいだろうな
目標も達成し…
みんな笑顔で終われたので充実した1日だったな
とりあえずは安心して、年を越せそうだ(笑)
昨日は沢山の応援・サポートありがとうございました!
また1つ高みを目指し、走っていきます!
今日はYOUJI〜スクールもあるし…
(祇園之洲公園 16時〜17時)
頑張って、いこう!
(2次予選結果)
※伊敷vsARTAKEのスコアは1-0 伊敷の勝で訂正みたいです