11月に向けて!!

F.cuore

2009年09月08日 02:39





 11月の県大会に向けて今日からスタートしました

 まずはグランドのゴミ拾いから始めました
 (いつも集めたゴミを持ち帰って処理をしてくださる保護者の方ありがとうございます)

 アップを軽く行い、2タッチアンダーの制限をいれたゲーム(15分)を行い

 その後フリータッチのゲーム(15分)を行いました

 ゲーム終了後、Aチームは裏のスペースや前を意識した体の向き、

 そしてパスを出したあとの動きなどのテーマを与えゲーム形式でTRを行いました。

 また、その中で常に色々な声を出し合うことも忘れずにアドバイスしました

 南日本で太陽と接戦をしたことが自信となったのか声はでるようになってきました
 (声をだす、コミュニケーションの大切さを少しは理解したのかな・・・)

 ボールの動かし方やパスを出したあとの動き、パスミス、プレスetc・・

 課題はまだまだ山積みですがボールがない時の走りにおいては良くなってきつつあります

 1つずつ改善&強化にみんなと努めていきたいと思います

 そして最後はみんなが大好きな体力作りを行いました

 試合が続いてたためしばらくしていなかったため

 みんなかなり疲れたようでした

 40分間、最後まで走りきるスタミナときついTRにも頑張ってきたという

 メンタル的な強さを身につけて11月までにパワーアップした姿を見せて欲しいと思います

 6年生も残す大会というのは数えるほどになってしまいました

 そういうことを考えると急に寂しくなりますが・・・

 小学生でサッカーを出来るこの時間を大切に、そして熱く目標に向かって努力し

 最高の瞬間と最高の経験が出来るよう全力でサポートしていきたいと思います

 みんな優勝目指して頑張ろうぜ!!

 9月は11月の県大会に向けてのTRMもビッチリ入ってます!

 ・13日(日) ~ vs 伊敷台・太陽国分・プレジール・そおFC

 ・21日(月) ~ vs 太陽・伊敷台・アミーゴス

 ・22日(火) ~ vs ゴールFC・樋脇

 強豪ばかりなのでとても楽しみです

 TRMで課題を一杯だし、修正を重ねチームのレベルアップをはかりたいと思います

 その他に初のフットサルの県大会にも出場するので

 子ども達にとってサッカーをもっと好きなる機会になってくれればと思います

 9月は全くの休みなしですが気合で頑張ります

 写真はやぶさめ杯での1枚です

 こんなみんなの笑顔がまた見れますように・・・