第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 

F.cuore

2010年03月15日 12:22




☆ H22・3・13~14 ☆
(1回戦)
 F.Cuore U-12   vs   アリーバFC(宮崎県1位)
      0      -      3

                 
                           1回戦 敗退

(フレンドリーマッチ) 
 F.Cuore U-12   vs   兼原FC(沖縄県2位)
      2      ー      0

 【得点】穂園・鵜狩



 F.Cuore U-12   vs   熊本YMCAフットボールクラブU-12むさし(熊本県1位)
      0      ー       4



   九州大会が終わりました


   アッという間の2日間でしたが、とても素晴らしい経験をすることが出来ました


   残念ながら1回戦敗退という結果に終わってしまいましたが


   子ども達は最高の財産を手にすることが出来たと思います


   実力は明らかに相手の方が上でしたが、みんな必死でくらいついてプレーをしていました


   試合後は県大会の決勝戦で負けた時でも泣かなかった子ども達が


   大粒の涙を流し、泣いていました


   その姿を見て、子ども達は本当に一生懸命にサッカーに打ち込むことが出来たんだな~


   と思い、嬉しいのと同時に感動しました


   ここまで連れて来てくれた、6年生を始めとする子ども達には本当に感謝・感謝・感謝です


   本当にありがとう!!


   やはり、各県の代表クラスのチームはどこもレベルが高く


   自分達はまだまだだな~と思いましたが、レベルの高いゲームを見ることができ


   自分を含め、子ども達も本当に素晴らしい経験ができたと思います


   1回戦で対戦したアリーバは準決勝で敗れましたが、非常に白熱した好ゲームでした


   決勝戦は長崎県1位のあぐり西町FCと大分県2位のブルーウイングの対戦でしたが


   5-1という大差であぐり西町FCの優勝で幕を閉じました


   あぐり西町FCは本当に強かったですね~


   1人1人のスキルが高く、判断も素晴らしかったです


   そして、体の小さな選手でもしっかりと走り、身体の大きな選手にもガンガンぶつかり


   素晴らしいチームでしたね~(レベルの高さに驚きました)


   最後に九州大会出場にあたり


   多くの方々から声援やご支援、ご協力をいただき本当にありがとうございました


   おかげで子ども達は素晴らしい経験をすることができました


   この経験は子ども達にとって一生の財産になると思います


   本当にありがとうございました。+゚(*´∀`*)。+゚




>
















        甥っ子も応援に駆けつけてくれました