U-12なんぎんカップ争奪EAST地区リーグ戦(第5節)

F.cuore

2011年07月11日 01:27




☆ H23・7・10 ☆
(第5節)
 F.Cuore U-12   vs   大龍SSS
    4     ー     0

 【得点】泉田(剛)・富松・長倉・吉原


 F.Cuore U-12   vs   名山SSS
    5     ー     0

 【得点】長倉2点・池田・槐島・峰松(朋)


              最終成績  10戦 8勝1敗1分  3位/11チーム



     今日は大崎から試合会場の八幡小学校に向いました


     天気が良いのはいいのですが・・・暑かったし、日差しが痛かった


     おかげでさらに真っ黒になり、顔がヒリヒリします


     今日は5年生がやぶさめ杯に出場しているためスタメンに4年生を2〜3人入れ行いました


     4年生にとってはU-12の公式戦に出場するのは初めての経験だったので、緊張した感じでしたが


     失敗しながらも必死についていこうという姿勢が見られました


     ゴールをあげた子も2人いたし、頑張っていましたね


     この経験をU-10でも活かして頑張って欲しいですね


     そして、トップチームに実力で入れるよう高い目標を持って努力して欲しいですね


     ベストメンバーではありませんでしたが・・・内容はともかくしっかり結果を残すことができたのでホッとしました


     今日もテーマの追求を意識させ、行いましたが


     先週のゲームよりやりきることができませんでしたね


     課題もいつもと一緒で全ての面でレベルアップが必要ですね


     ただ、崩しの部分においては少しずつですが子ども達の意識が上がってきましたね


     シュートシーンまで作りだすことは出来ませんでしたが


     みんなで加速し、崩そう!という意識、チャレンジする姿勢が見られた事は良かったですね


     これを続けていければ少しずつ形となってあらわれてくると信じています


     今週の土曜はベスト4に入った太陽国分など強豪チームとのTRM、そして市長杯と


     実戦で厳しいプレッシャーの中で自分達がどれだけやれるのか、やりきれるのか、やろうとするのか


     というところを追求し、少しでもレベルアップ出来るように努力していきたいと思います


     今日で4月に開幕した前期リーグが終了しました


     何とかEAST地区リーグ戦、3位入賞することができたのでホッとしました


     残すは9月に行われるオープン参加のアサヒナ戦と県ちび出場権をかけたプレーオフのみです


     9月までは大きな大会で経験を積み、レベルアップしてプレーオフに臨めるようにしたいですね


     課題は山積みですが・・・1つ1つ壁を乗り越え、前進していけるよう


     高い目標、強い気持ち、ひたむきな努力、そして感謝の気持ちやサッカーを楽しむ心を持って


     頑張っていきましょう!!突っ走れ!F.Cuore U-12!!


     保護者の皆様、本日は暑い中、ご協力ありがとうございました


     大会等が続きますが、今後もご協力宜しくお願いします