第23回鹿児島県ユース(U-15)サッカー選手権大会③

F.cuore

2011年08月30日 00:13




☆ H23・8・29 ☆
(準々決勝)
 F.Cuore U-15   vs   国分中学校
    1     ー     0

 【得点】稲葉


(準決勝)
 F.Cuore U-15   vs   重富中学校
    3     ー     0

 【得点】徳田・稲葉・鮫島


                  ☆ 決勝戦進出!! ☆



     U-15創設4年目、2期生である3年生達がやってくれました!!


     憧れの鴨池のピッチに立つ出場権、決勝進出を見事勝ち取りました


     準々決勝は中体連全国ベスト4の国分中学校とのゲームとなりましたが


     予想通り非常に厳しいゲームとなりました


     しかし、ピンチの場面も選手達は集中を切らさず、最後まで戦い抜きました


     準決勝もチームが1つとなり、勝利を目指して戦い抜いたことが良い結果となりました


     決勝進出は創部4年目、初の快挙となります!!


     2期生である3年生は本当に素晴らしいです


     何が1番素晴らしいか?チームの団結力!!これが本当に素晴らしいと思います


     自分達で「やってやるぞ!!」という気持ちが全面にでていて


     ピッチに立っている選手はもちろん、ベンチにいる選手達も大きな声をだし、一緒に戦っています


     ピッチに選手を送り出す時はみんなでハイタッチをして選手達を気持ちよく送り出している姿には感動しました


     試合に出たいもどかしさや試合にでれない悔しい気持ちは選手なら当然もっていると思います


     しかし、その気持ちを押し殺し、選手達の活躍を願い


     チームの勝利のために自分達の出来ることを必死にしている姿には胸を打たれました


     チーム全員で戦っているから、交代してピッチに出てもスムーズにゲームに入っていけるのだと思います


     このチーム一丸となって勝利を目指す姿が、このチームの良さであり、強みですね


     決勝は聖地、鴨池陸上競技場!!


     鹿児島県のサッカー選手なら誰もが夢見る憧れの最高のピッチでのゲームです


     今まで積み重ねてきた事を信じ、君達の最高のチーム力でおもいっきり楽しんで下さい!!


     決勝の相手は太陽SCです


     最高のピッチで最高の相手とゲームが出来る事に感謝し


     最高のパフォーマンスをみんなに見せて下さい


     残り1週間、決勝戦に向け、心と体、最高の準備をして臨んで下さいね


     本日は平日にも関わらず、たくさんの応援、ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました


     そして、1、2年生のみんな応援ありがとう!!


     3年生のチームワーク、戦う気持ち、技術、色々なもの盗んで自分のものにして下さいね


     熱い!!熱い夏はまだおわりません!!


     最後にみんなで笑えるよう、がんばれ!!F.Cuore U-15!!!