第3回ヤマコウカップ 

F.cuore

2013年03月02日 22:35




☆ H25・3・2 ☆
(ゴールデンリーグ)
 F.Cuore U-9   vs   プレジール
     4    ー    0

 【得点】久米村・稲森・帖佐2点


 F.Cuore U-9   vs   西田SSS
    4     ー    2

 【得点】中島(大)・帖佐2点・水口


 F.Cuore U-9   vs   明和SSS
    0     ー    3


             3戦 2勝1敗

(ダイヤモンドリーグ・予選R)
 F.Cuore U-9   vs   太陽SC(B)
    0     ー    1


 F.Cuore U-9   vs   荒田SSS
    2     ー    1

 【得点】園田2点

             2戦 1勝1敗  2位/4チーム
(2位トーナメント・1回戦)
 F.Cuore U-9   vs   郡山SSS
    6     ー    0

 【得点】畠中4点・泉田(快)2点

(準決勝)
 F.Cuore U-9   vs   星ヶ峯SSS
    1     ー    1
      ( P    K )
    4     ー    3

(決勝戦)
 F.Cuore U-9   vs   太陽SC(A)
    0     ー    2


                2位リーグ   準優勝


     3年生にとっては久しぶりのサッカー大会が健康の森公園で行われました


     ゴールデンリーグ、ダイヤモンドリーグに1チームずつエントリーしたので計2チーム出場しました


     午前中はゴールデンリーグをじっくり見ることが出来ました


     最後のゲームは負けちゃいましたが・・・チャンスはしっかり作ってました


     決めるところを決めれていたら、もっと激しいゲームになっていたと思います


     他2試合はいつも決めない子がゴールを決めたりと


     子ども達はいつも以上に楽しそうに、そして頑張っていました


     失敗や成功を繰り返す中でもっとサッカーが好きになり


     『もっと上手になりたい!』って思ってもらえたら、きっとこれからどんどん成長すると思います


     午後からはダイヤモンドリーグでしたが・・・どの試合も接戦で白熱したゲームとなりました


     負けたチームはどちらも1位、2位の優勝チームでした


     予選Rはチャンスを作ったのですが決めることが出来ずに、逆にコーナー1本でやられちゃいました


     決勝も面白かったんですけどね〜決めきることが出来ませんでしたね


     やはり、強豪とのゲームは決める所を決めないと厳しいですね・・・


     しかし、この敗戦は子ども達にとって良い刺激となり、今後に繋げてもらえればと思います


     今日も『見る・考える』を言い続けましたが、まだまだ出来ていません


     もっと、トレーニングの時から意識していけるよう、メニューや声かけを工夫していきたいと思います


     でも、その前にボールコントロールがしっかり出来ないといけません・・・


     良い準備、イメージがあってもボールをイメージ通りに扱えなければ意味がないですからね


     そっちのトレーニングも併せてやりつづけていきましょう


     本日は子ども達の送迎・応援等のご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました


     また、リーグが違っても応援に駆け付けて下さった皆様、ありがとうございました


     そして、応援に駆け付けてくれた6年生、4年生ありがとうね


     次は20日の3年生最後のサッカー大会です


     今日の経験を活かし、ベストプレーにチャレンジしよう!!


     がんばろう!!F.Cuore U-9!!!


     ※F.Cuoreで唯一のなでしこが個人賞をもらいました

      これからも頑張ってね!おめでとう〜




         ※反省中?かな?