2010年06月29日
隈之城杯Uー11 組み合わせ
今週の土曜日に行われる隈之城杯の組み合わせです

ドラゴンカップと重なっているため、私は試合を見る事は出来ませんが

半分以上はUー12でゲームを経験しているので
強い気持ちと仲間達を信じる心でサッカーを楽しんで欲しいと思います

まだ先は長いですが、来年に繋がる大会なので1試合、1試合大事にして、頑張ろう!!

Posted by F.cuore at
13:31
│Comments(1)
2010年06月26日
第7回ドラゴンカップちびっこサッカー大会 組み合わせ
(4年生パート)
(3年生パート)

(2年生パート)

(1年生パート)

来週の土曜日に開催される、ドラゴンカップ4年生以下大会の組み合わせです
F.Cuoreは3年生 & 1年生の2チーム出場です(4年生は串木野で行われる5年生以下大会へ出場)
1年生は小学生になって、初めての大会になります
幼児のコートより、かなり大きくなるので走れるか心配ですが・・・
サッカーを楽しみ、もっと好きになってもらえるきっかけになってくれればと思っています

3年生は少しずつサッカーに対する意識があがってきているので
この大会をきっかけにまた1つレベルをあげていってもらえればな〜と思っています

雨で練習が全然出来ていないので、非常に心配ですが・・・
みんな元気一杯におもいっきりサッカーを楽しんで欲しいと思います
今日、行われる予定だったラ・ラ・ラ杯は天候不良のため中止となりました
来週の市内リーグが最後の山場なので、U-12も頑張っていきたいと思います
W杯も日本代表が決勝Tに進出し、日本中がサッカーで盛り上がっていますね


更に上を目指し、歴史を塗り替えろ〜!!
(3年生パート)
(2年生パート)
(1年生パート)
来週の土曜日に開催される、ドラゴンカップ4年生以下大会の組み合わせです

F.Cuoreは3年生 & 1年生の2チーム出場です(4年生は串木野で行われる5年生以下大会へ出場)

1年生は小学生になって、初めての大会になります

幼児のコートより、かなり大きくなるので走れるか心配ですが・・・

サッカーを楽しみ、もっと好きになってもらえるきっかけになってくれればと思っています


3年生は少しずつサッカーに対する意識があがってきているので
この大会をきっかけにまた1つレベルをあげていってもらえればな〜と思っています


雨で練習が全然出来ていないので、非常に心配ですが・・・

みんな元気一杯におもいっきりサッカーを楽しんで欲しいと思います

今日、行われる予定だったラ・ラ・ラ杯は天候不良のため中止となりました

来週の市内リーグが最後の山場なので、U-12も頑張っていきたいと思います

W杯も日本代表が決勝Tに進出し、日本中がサッカーで盛り上がっていますね



更に上を目指し、歴史を塗り替えろ〜!!

Posted by F.cuore at
11:26
│Comments(0)
2010年06月22日
第6回鹿児島市中学生春季リーグ Aパート(第2節)
☆ H22・6・19 ☆
F.Cuore U-15 vs 緑丘中学校
2 ー 2
【得点】板敷(尚)・宮田
F.Cuore U-15 vs 志学館・池田中学校(合同)
9 ー 2
【得点】川口3点・東2点・谷口(祐)・鮫島・板敷(尚)・宮田
4戦 3勝 1分
残り5試合、気を緩めずに頑張って下さいね

来週は1試合(vs 吉田南)のみですが郡山総合運動公園でゲームです

ケガや病気などの体調管理も忘れずに、高い目標に向かって全力で突っ走ろう!!

Posted by F.cuore at
12:58
│Comments(0)
2010年06月19日
第34回全日本少年サッカー大会鹿児島県予選 3回戦

☆ H22・6・19 ☆
(3回戦)
F.Cuore U-12 vs FC加治木
1 ー 4
【得点】原口(壮)
2010年の全日本が終わりました

今日のゲームは自滅でした

やはり、選手1人1人がやるべき事(チームの約束事)をやらずチームとして戦えてなっかですね

ミスは仕方がないですが、強い気持ちが全く感じられません

そのため、自分達で防げたり、カバーしたり出来るミスをお越し、そのまま失点というパターンですね

攻撃においても前半は、格上相手の早いプレッシャーに慌てて
すぐに蹴ってボールを捨ててしまい、守備の繰り返しという負の連鎖で何も出来ませんでした

ただ、後半は自分達でボールを繋げ、ゴールを奪ったことは評価できると思います

やれば出来るのだから、もっと自分達を信じて
練習でしていることを最初から最後までやりきる強い気持ちを持って欲しいと思います

全日本もベスト16が出揃いました

勝ち上がったチームの皆さん、明日も頑張って下さいね

我がF.Cuoreはまだまだ力不足なので、来週からまた新たな目標に向かって走り出したいと思います

来週の土曜日はラララ杯です

予選Rは北KSCと郡山です

ラララ杯は一度も予選Rを突破したことがないので
決勝T進出を目標に頑張りたいと思います

みんな、もっともっと頑張って、上位チームとも戦えるように今日の悔しさをバネにして進化しようぜ!!

やれば出来る!!!自分をそしてチームの仲間を信じて頑張ろう!!!

保護者の皆様、送迎、応援等のご協力ありがとうございました

Posted by F.cuore at
19:22
│Comments(1)
2010年06月13日
第34回全日本少年サッカー大会鹿児島県予選 2回戦

☆ H22・6・13 ☆
(2回戦)
F.Cuore U-12 vs 東市木SSS
3 ー 0
【得点】原口(壮)2点・向井
全日本鹿児島県予選が今日から開幕しました

天気が危ぶまれましたが、何とか自分達のゲームの時まで持ってくれました

その後は結構、雨が降りグランドコンディションは最悪でした(審判の時は田んぼみたいでした

スタート時は足が止まり、セカンドボールを相手チームに拾われ嫌な展開でしたが
徐々にエンジンがかかり始め、動きが良くなりボールを拾い、繋げるようになり、リズムを掴みだしました

幾つか決定的なシーンもありましたが、前半は0−0で折り返しました

後半はフォーメーションやメンバー交代、ポジション等を変更して臨みました

後半は最初から自分達のリズムで展開し
早い時間帯に先制点、追加点とゴールをあげる事ができたのが良かったでした

終盤メンバー交代をしてから危ない場面が幾つかありましたがみんなで守ってくれました

コミュニケーションやパスミス、状況判断そしてゲームの入り方等課題は数多くでましたが
いつも子ども達に話している気持ちの面では、みんな頑張ってくれていたので今後も続けて欲しいと思います


来週も厳しいゲームになると思いますが、強い気持ちを持って頑張って欲しいと思います

今日は応援に駆け付けてくれた卒業生ありがとうございました(応援に応える事が出来て良かった〜

とっても嬉しかったです

そして、応援・送迎等ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

3回戦も頑張ります!!

Posted by F.cuore at
19:33
│Comments(0)
2010年06月06日
第6回鹿児島市中学生春季リーグ Aパート(第1節)

☆ H22・6・6 ☆
F.Cuore U-15 vs 吉野東中学校
6 ー 0
【得点】波戸・増満・鮫島2点・前田2点
F.Cuore U-15 vs 桜ヶ丘中学校
3 ー 1
【得点】川口2点・波戸
チェスト3部リーグ(市内リーグ)が始まりました

3年生にとっては最後となる県大会の出場権がかかっている大事なゲームです

Uー12のTRは午後からだったので、午前中のゲームを見に行きました

クラブユースの反省からか、だいぶ声も出ていてチームとしてサッカーをしているのを感じました

声が出ているのでボールも良く繋がり、良い形が作れていました

ただ、今日のゲームはもう少しゴールを奪えたかな〜と思います

あと、パスミスからのカウンターやFKなどのロングボールの対応が悪く危ないシーンがあったので
その課題を修正していけば、もっと自分達のリズムで魅力あるサッカーが展開できると思います

最終節まで気を緩めず、最後まで全力で頑張って下さいね

Uー12は中等部1年生とTRMを行いコンテパにやられました

ほとんど守備練習みたいな感じとなっていましたが
上のカテゴリーの強さや速さ、そしてテクニックなどを少しでも吸収してレベルアップして欲しいと思います

相変わらず、声も出ず、当たりも弱く課題だらけでしたが・・・

1回だけ、素晴らしいボールの繫ぎから最後のフィニッシュまでの形を作り
格上の相手からゴールを自分達の力で奪うことが出来ました


このような形を1つでも多く自分達で作る事が出来るように頑張って欲しいと思います

いよいよ、来週、全日開幕です

強い気持ちを持って、ベストプレーを目指し頑張ります

Posted by F.cuore at
22:51
│Comments(1)
2010年06月06日
TRM in 星ヶ峯東小学校

☆ H22・6・5 ☆
F.Cuore U-12 vs 星ヶ峯SSS
1 ー 3
【得点】峰松(朋)
F.Cuore U-12 vs 東谷山SSS
1 ー 0
【得点】泉田(剛)
今日は全日前、最後のTRMでした

チームとして仕上げの段階のはずなですが・・・

いつもと同じ課題が解消されず、気持ちの強いチームには何も出来ない状態になってしまいます

もう少し、負けん気が出てくればいいのですが・・・
殴られたら、殴られっぱなしのような状態で慌てて自分達のミスからの失点で敗戦

という悪いパターンがここ最近ずっと続いています

残り1週間!!
まずは初戦突破を目指し頑張って行くしかありません

コンディションも整えながら、悪い点を修正、強化していきたいと思います

今日、TRMをしていただいた各チームの関係者の皆様ありがとうございました

Posted by F.cuore at
02:45
│Comments(0)
2010年06月01日
STカップ(2日目)

☆ H22・5・30 ☆
(2年生)
F.Cuore vs 育英館
2 ー 1
【得点】稲葉・板敷(俊)
F.Cuore vs フェリシドFC
0 ー 1
F.Cuore vs パルティーダ
1 ー 0
【得点】宮田
F.Cuore vs ディアマント
0 ー 1
F.Cuore vs パルティーダ
1 ー 1
【得点】宮田
(1年生)
F.Cuore vs カスティージョ
1 ー 1
【得点】桑原
F.Cuore vs パルティーダ
1 ー 1
【得点】中元
F.Cuore vs ヴィラノーバ水俣
3 ー 1
【得点】勝・原口(翔)2点
F.Cuore vs ジュベントゥージ
2 ー 3
【得点】橋口・川野
F.Cuore vs ジュベントゥージ
3 ー 2
【得点】橋口2点・白元
ST杯2日目の結果です

1〜2年生ともにたっぷりとゲームをすることが出来たことと思います

2日目で個人・チームの課題がでたと思いますので
TRで意識をもって修正・強化できるように頑張って下さい

2日間、ゲームをしていただいた各チームの関係者の皆様、ありがとうございました

中学のサッカー人生はアッという間に過ぎてしまいます

1日・1日を大切に自分の夢や目標に向かって全力で走って下さい

Posted by F.cuore at
00:56
│Comments(0)