スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2010年03月29日

2010JR九州CUPちびっこサッカーフェスティバル




☆ H22・3・28 ☆
(2位トーナメント・1回戦)
 F.Cuore U-11   vs   川上FC
      1      -     1
          ( P  K )
      5      -     6

 【得点】向井
                         1回戦 敗退
(フレンドリーマッチ)
 F.Cuore U-11   vs   BUDDY FC(福岡県)
      0      -     6



   1回戦は同じ県の川上FCとのゲームでしたサッカー


   結構、コテンパにやられるのかと予想していたのですが


   みんな、集中してかなりの好ゲームとなりましたにっこり


   ただ、チームで約束しているテーマは全然できず・・・


   新チームは課題が山積みですねえーっと・・・


   今日のゲームはPK戦を含め、色々な意味で良い経験が出来ましたクローバー


   1回戦は最後まで集中し、足が動いていましたが


   フレドリーでは簡単なミスからの大量失点でボロ負け困ったな


   これから、1つずつ経験を積んで、このようなゲームを1つでも減らしていきたいですねムッ


   そして、新6年生全員がもっとチームを引っ張っていかないといけませんね!!!


   もう助けてくれる卒業生はいないのだから、失敗を怖れず強い気持ちをみせて欲しいですねゲンコツ


   新チームは君達が主役ですよ!!頑張って下さいグッ


   市内リーグも4月11日開幕ですサッカー


   少しでもレベルアップ出来るように、チーム一丸となって頑張ろう!!にっこり


   昨日の6年生を送る会では泣きすぎましたえーっと・・・(今日は目がはれてました・・・)


   明日の練習でいよいよ6年生とは、本当にお別れですくすん


   今まで本当にありがとうクローバー


   そして保護者の皆様、今まで色々と、ご協力いただき本当にありがとうございましたキラキラ


   6年生で達成できなかった目標に向って


   これからも子ども達と全力で走っていきたいと思いますダッシュ


   本当にお疲れ様でしたクローバー  

Posted by F.cuore at 00:14Comments(0)

2010年03月27日

2010JR九州CUPちびっこサッカーフェスティバル




☆ H22・3・27 ☆
(予選リーグ)
 F.Cuore U-11   vs   川東SSS(宮崎県) 
      1      -      0

 【得点】泉田(剛)


 F.Cuore U-11   vs   沢岻ティーダキッズ(沖縄県)
      1      -       6

 【得点】峰松(朋)

                           2戦 1勝1敗  2位/4チーム

   2年ぶりの出場となるJR九州杯サッカー


   晴天の中、盛大に開会式が行われましたにっこり(午前中はメッチャ寒かった~アウチ


   1回戦は先週のTRMでボロ負けした宮崎県の川東でしたが


   苦しい時間帯を何とか全員でしのぎ、しっかりとワンチャンスをものにし


   先週のボロ負けが嘘みたいに勝利することが出来ましたグッ


   課題はたくさんありますが、こういう苦しいゲームをみんなで乗り切り結果をだすことは


   子ども達にとって「やれば出来るんだ!」という自信に繫がると思いますクローバー


   みんなで支えながらするゲームが1つでも多くしていけるようになりたいですねにっこり


   しかし、1位決定戦では相手の運動量に完全に負け、諦めてる選手が多く


   チャレンジしたプレーではなく、逃げ腰のプレーで失敗の連続ばかりで


   前半の途中で5年生、2人を交代しましたムスッ


   諦めるのが早く、ゲームをするのに対して、強い気持ちがみられずそのまま敗戦でしたうわー


   明日はこの点を修正して、強い気持ちを持ってゲームに臨めるように頑張りたいと思いますゲンコツ


   明日の2位トーナメント1回戦は川上FCです!!  

Posted by F.cuore at 18:15Comments(0)

2010年03月24日

九州スーパーリーグ組合せ





      県内・県外、総勢24チームが出場する


      九州スーパーリーグの組合せが届きましたサッカー


      2年生のゲームは長い間、日程の都合上見ることが出来ませんでしたが


      スーパーリーグの初日は久々にゲームを見れそうですにっこり


      九州各県のチームと、どう戦うのか非常に楽しみですキラキラ


      2年生も4月からいよいよ最高学年の3年生になりますクローバー


      中学校生活でのサッカーも残り半年をきりました汗


      1日・1日を大切にし、仲間達と力を合わせ頑張って下さい!!ゲンコツ


      強い気持ちで「あと1歩」の壁を乗り越えましょう!!ムッ


      君達の活躍を心から願っていますキラキラ


        

Posted by F.cuore at 14:09Comments(0)

2010年03月22日

長州スーパーカップU-13(1位トーナメント)




☆ H22・3・21 ☆
(1位トーナメント・1回戦)
 F.Cuore U-13   vs   バレイアU-13
      1      -      2

 【得点】宮田

(フレンドリーマッチ)
 F.Cuore U-13   vs   長崎ドリーム
      0      -      0


     1回戦敗退ですが、優勝チームに頑張りましたねにっこり


     各県の強豪チームと互角の勝負ができ


     選手達にとっては貴重な経験になったことと思いますクローバー


     この経験を活かし、今後も高い目標と強い気持ちを持って頑張ってくださいゲンコツ


     君達の今後の活躍を期待していますサッカー


       

Posted by F.cuore at 22:27Comments(0)

2010年03月22日

6年生お別れサッカー&U-11強化TRM in 国分多目的G




☆ H22・3・21 ☆
(6年生)
 F.Cuore(6年生)   vs   飛松FC(6年生)
      3       ー       7

 【得点】穂園3点


 F.Cuore(6年生)   vs   川東(6年生)
      0       ー       3

(U-11)
 F.Cuore U-11   vs   川東SSS
      2      -      8

 【得点】吉原・向井


 F.Cuore U-10   vs   飛松FC U-10
      0      -       6


 F.Cuore U-11   vs   飛松FC U-11
      2      -       4

 【得点】生柄(京)・長倉


     昨日は6年生お別れサッカー&U-11強化TRMでしたサッカー


     相手は県内でも有名な飛松FCと宮崎県の強豪、川東SSSでしたにっこり


     おまけにピッチは京都サンガFCがキャンプを行った国分多目的Gサッカー


     最強の相手と最高のピッチで小学校生活最後となるゲームを行うことが出来ましたキラキラ


     コーチング等は行わず、「仲間達とおもいっきりサッカーを楽しんでおいで!!」と言って


     子ども達をピッチに送り出しましたにっこり


     みんな本当に楽しそうに、そして真剣にプレーしていましたにっこり


     飛松戦は前半3-2で折り返したのでちょっと夢を見てしまいましたが・・・


     後半に5点やられて逆転されてしまいましたえーっと・・・


     川東戦も負けはしましたが、創造性溢れるプレーが続出!!


     決定的チャンスをみんなで作り出していましたにっこり


     スタンドから見ていましたが、とても楽しく、真剣な眼差しでボールを追いかける子ども達を見て


     本当に心も体も大きく成長したな~と嬉しく思い、そして寂しい思いにかられましたくすん


     今年の6年生には厳しく指導してきましたが


     最後までよくついてきてくれましたクローバー


     嬉しい思い出より、悔しい思い出の方が多い1年でしたが


     最後の最後でF.Cuoreの新しい1歩、歴史を刻んでくれましたキラキラ


     本当に6年生の皆さん、ありがとう!!桜


     君達には感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ


     僕はみんなと出会い、一緒にサッカーすることができ、最高に幸せでしたにっこり


     中学校に行っても、自分の夢に向って全力で走って下さいダッシュ


     そして、みんなを支えてくださっている人達に感謝の気持ちを忘れず


     大きく成長してくださいねウインク


     ずっと・ずっと・・・応援していますグッ


     昨日のキャプテンの最後の挨拶にはグッときて泣きそうになっちゃいましたくすん


     今週末の「6年生を送る会」では泣くんだろうな~困ったな


     U-11はまだまだですが、1歩1歩前に進んできています若葉


     焦らず、じっくりと個人の育成とチーム強化をしていきますムッ


     土曜日から始まるJR九州杯では強い気持ちを持って全員サッカーで頑張りますゲンコツ


       

Posted by F.cuore at 15:57Comments(0)

2010年03月20日

長州スーパーカップU-13(予選リーグ)




☆ H22・3・20 ☆
(予選リーグ)
 F.Cuore U-13   vs   アルバランシア
      2      -      1

 【得点】前田・吉元


 F.Cuore U-13   vs   NEO

    悪天候の為抽選で勝利

                       2戦 2勝   1位


     U-13は今日から熊本遠征ですサッカー


     強豪揃いの大会なので、良い経験をしてきて欲しいと思いますクローバー


     明日は1位パートなので、強い気持ちを持って


     ベストプレーを目指し、頑張って下さいゲンコツ  

Posted by F.cuore at 18:25Comments(0)

2010年03月20日

第6回ドラゴンカップ少年サッカー大会




☆ H22・3・20 ☆
(Aパート)
 F.Cuore U-12   vs   川内SSS
      7      -     0

 【得点】四元(雄)・上園2点・鵜狩2点・柳・向井


 F.Cuore U-12   vs   星峯SSS
      1      -     2

 【得点】オウンゴール

                   2戦 1勝1敗  予選3位
(フレンドリーマッチ)
 F.Cuore U-12   vs   皇徳寺SSS
      1      -      0

 【得点】峰松(和)


(Bパート)
 F.Cuore U-11   vs   ドラゴンFC
      0      -      4


 F.Cuore U-11   vs   T.グリュックス
      0      -      0

                   2戦 1敗1分 予選2位
(フレンドリーマッチ)
 F.Cuore U-11   vs   プレジール鹿児島
      0      -      1





      6年生最後となる大会が終わりましたサッカー


      最後だったので1位となり、決勝トーナメントに進みたかったですが


      予選3位という結果で終わりましたえーっと・・・


      でも、6年生全員でピッチに立ち、最後まで勝利に向って頑張っていたので


      最後に良い思い出が作れたのではないでしょうかにっこり


      いよいよ明日で6年生は小学校生活最後の対外試合になります桜


      相手は県大会優勝チームの飛松FCと宮崎県の準優勝チーム川東ですサッカー


      最高の相手と最高のピッチでおもいっきり仲間達とサッカーを楽しんで下さいにっこり


      問題は新チームですね困ったな


      「絶対に勝つ!!」という強い気持ちが見られないですねうーん


      今の時期は積極的にドンドンチャレンジして失敗を繰り返さないと・・・


      明日は6年生のゲームと新チームの強化TRMがあるので


      その点をテーマにしてチャレンジしていきたいと思いますゲンコツ


      明日も頑張りますグッ  

Posted by F.cuore at 18:13Comments(0)

2010年03月19日

第6回ドラゴンカップ少年サッカー大会 組合せ









      6年生最後の大会となるドラゴンカップの組合せが届きましたにっこり


      ケガ人が何人かいるのでベストコンディションで出来ないのは残念ですが


      みんなで力を合わせ、おもいっきりサッカーを楽しんで欲しいと思いますキラキラ


      Bパートは来週から始まるJR九州杯に向けての良い経験の場になると思いますサッカー


      A・Bチームともに自分を信じ、仲間を信じ強い気持ちを持って


      ベストパフォーマンスを目指し、頑張って下さい!!グッ  

Posted by F.cuore at 12:44Comments(0)

2010年03月17日

2010JR九州CUPちびっこサッカーフェスティバル組合せ


















     3月27日(土)~29日(月)まで行われるJR九州杯の組合せですサッカー


     初戦の相手は宮崎県の川東さんですにっこり


     仲良くさせてもらってるうえに、日曜日に新チームでTRMを行いますえーっと・・・


     今週末のドラゴンカップとTRMで実戦の経験を少しでも積めたらと思います若葉


     2年ぶり、2回目の出場となりますが


     4月から良いスタートが切れるように1戦・1戦を全力で頑張ります!!ゲンコツ  

Posted by F.cuore at 00:11Comments(0)

2010年03月15日

第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 




☆ H22・3・13~14 ☆
(1回戦)
 F.Cuore U-12   vs   アリーバFC(宮崎県1位)
      0      -      3

                 
                           1回戦 敗退

(フレンドリーマッチ) 
 F.Cuore U-12   vs   兼原FC(沖縄県2位)
      2      ー      0

 【得点】穂園・鵜狩



 F.Cuore U-12   vs   熊本YMCAフットボールクラブU-12むさし(熊本県1位)
      0      ー       4



   九州大会が終わりましたにっこり


   アッという間の2日間でしたが、とても素晴らしい経験をすることが出来ましたにっこり


   残念ながら1回戦敗退という結果に終わってしまいましたが


   子ども達は最高の財産を手にすることが出来たと思いますキラキラ


   実力は明らかに相手の方が上でしたが、みんな必死でくらいついてプレーをしていましたダッシュ


   試合後は県大会の決勝戦で負けた時でも泣かなかった子ども達が


   大粒の涙を流し、泣いていましたビックリ


   その姿を見て、子ども達は本当に一生懸命にサッカーに打ち込むことが出来たんだな~


   と思い、嬉しいのと同時に感動しましたうるうる


   ここまで連れて来てくれた、6年生を始めとする子ども達には本当に感謝・感謝・感謝ですにっこり


   本当にありがとう!!桜


   やはり、各県の代表クラスのチームはどこもレベルが高く


   自分達はまだまだだな~と思いましたが、レベルの高いゲームを見ることができ


   自分を含め、子ども達も本当に素晴らしい経験ができたと思いますクローバー


   1回戦で対戦したアリーバは準決勝で敗れましたが、非常に白熱した好ゲームでしたサッカー


   決勝戦は長崎県1位のあぐり西町FCと大分県2位のブルーウイングの対戦でしたが


   5-1という大差であぐり西町FCの優勝で幕を閉じましたクラッカー


   あぐり西町FCは本当に強かったですね~にっこり


   1人1人のスキルが高く、判断も素晴らしかったですキラキラ


   そして、体の小さな選手でもしっかりと走り、身体の大きな選手にもガンガンぶつかり


   素晴らしいチームでしたね~にっこり(レベルの高さに驚きましたビックリ


   最後に九州大会出場にあたり


   多くの方々から声援やご支援、ご協力をいただき本当にありがとうございましたクローバー


   おかげで子ども達は素晴らしい経験をすることができましたキラキラ


   この経験は子ども達にとって一生の財産になると思いますクローバー


   本当にありがとうございました。+゚(*´∀`*)。+゚




clear="all">
















        甥っ子も応援に駆けつけてくれましたムフッ

     

Posted by F.cuore at 12:22Comments(2)