スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2017年09月29日

U-10 加治木リーグ 第4節


☆ H29.9.24  ☆
(第4節)
F.Cuore U-10   vs   太陽SC国分
   0     ー    3

F.Cuore U-10   vs   串木野FC
   0     ー    0

F.Cuore U-10   vs   あさぎりFC
   0     ー    2

F.Cuore U-10   vs   木之川内SSS
   1     ー    2

【得点】尾前


この日の加治木リーグは選抜や用事等で4年生が3人

谷山校の4年生が2人と3年生3人のぴったし8人とギリギリ状態の中でのゲームでした

相手も強豪ばかりと厳しいゲームばかりでしたが…

守備の時間が多いゲームでしたが、みんな頑張ってくれました

参加した選手はなかなかこういう経験は出来ないので、ある意味、良い経験になったのかも知れません

交代なしだったので、お腹いっぱいゲームもできましたしね

これからも沢山経験して、大きく大きく成長して欲しいと思います✨

ご協力を頂いた、保護者の皆様、ありがとうございました

  

Posted by F.cuore at 11:11Comments(0)

2017年09月27日

2017年度 Jリーグ 最終節



☆ H29・9・23 ☆
(最終節)
 F.Cuore U-12   vs   さつきジョレンティア
     2     ー    2

 【得点】仙田②


 F.Cuore U-12   vs   荒田SSS
     4     ー    1

 【得点】西山・益山・中野②


         最終成績 18戦 9勝4敗5分  勝ち点『32』 6位/19チーム


     4月からスタートした市内リーグも遂に最終節を迎えましたサッカー


     開幕からズッコケてどうなるものか?と心配しましたが・・・なんとか全日の出場権を獲得できてホッとしました汗


     最終節は2試合ともなんか似たような内容でしたね困ったな


     2試合とも、開始10秒足らずで先制ビックリ


     うちにしては珍しいな〜と思いゲームを見ていましたが・・・えーっと・・・


     その後の決定機をことごとく外し、流れが徐々に傾き始める困ったな


     さつき戦は前半でひっくり返され厳しい状況にアウチ


    先週の熊本遠征、前日の練習で子供達の気持ちの持ち方や取り組み方について説教をしたばかりということもあり・・・汗


    ハーフではなぜこういう状況になったのか?


    どうすれば勝てるのだろうか?


    ということを伝え、最後に・・・


    『負けてもいいよ。それが君たちの意志なら俺は怒りはしない。でも勝ちたいなら、俺じゃなくてみんながやるしかないよ!』


    と声をかけ、送り出しました困ったな


    いつもはハッパをかけ、尻をたたき頑張らせていましたが・・・


    今回は子供達の勝負魂にかけ、コーチングもかえて行いましたゲンコツ


    正直、後半は同点に追いつくのがやっとでしたが前半とは別人のようなプレーで相手ゴールに迫っていたと思いますグッ


    何度か軽いプレーでピンチを招きましたが・・・汗


    なんとか周りがカバーをし、耐え忍んでくれましたグッ


    最初から最後まであの運動量で・・・玉際で戦う事が出来れば強くなるんですが・・・困ったな


    どうしても、抜いてしまう時間帯、集中が切れる時間帯、バタつく時間帯を作ってしまうんですよね〜うーん


    後半、変わってくれたから良かったものの、変わらなかったらどうなってたのかな〜困ったな


    僕の中では子供達を信じた上での1つの賭けでしたからね・・・えーっと・・・


    あのまま負けず、同点に追いついて意地を・・・負けたくない気持ちを見せてくれたことは嬉しかったでしたにっこり


    荒田戦も1点を取ってから2点目を奪うまでが長かったですね〜困ったな


    ミスからの失点でちょっとバタつく時間帯もありましからね〜うーん


    ここの部分は改善して強化していかないと行けない部分なので全日までに拘って追求していきたいと思いますゲンコツ


    本音をいうなら、2勝して気持ちよく終わりたかったですが・・・えーっと・・・


    負けずに、最終戦を勝利で飾れて良かったでしたにっこり


    これで全日に集中して、強化していくのみです!ゲンコツ


    今よりも何倍もパワーアップしないと自分達の掲げた目標には辿り着けないので・・・サッカーキラキラ


    みんな、マジで本気で頑張ろうな!ゲンコツ


    長い期間、応援&サポートして子供達を支えて下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


    また、事務局の小城さん、中山の山下さん、連絡、グランド設営等、大変お世話になりましたにっこり


    本当にありがとうございましたキラキラ

  【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867
  

Posted by F.cuore at 08:56Comments(0)

2017年09月27日

U−12 大津フェスティバル



☆ H29・9・16〜18 ☆
(トーナメント・2回戦)
 F.Cuore U-12   vs   太陽SC玉名
     2     ー    2
       ( P    K )
     3     ー    2

 【得点】松元②

(準々決勝)
 F.Cuore U-12   vs   サガン鳥栖
     0     ー    6

*TRM*
 F.Cuore U-12   vs   ソレッソG
     5     ー    3

 【得点】仙田②・有園・益山・馬場


 F.Cuore U-12   vs   レタドール
     1     ー    2

 【得点】仙田


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC延岡
     1     ー    1

 【得点】仙田

     0     ー    3


 F.Cuore U-12   vs   YMCA
     4     ー    2

 【得点】仙田・益山・馬場・有園


 F.Cuore U-12   vs   シャルム熊本U−11
     4     ー    4

 【得点】仙田・有園・西山②


     台風の影響で2日目が中止となりましたが・・・汗


     急遽、レギュレーションを変更し無事に終える事が出来ましたにっこり


     初日は雨も風の影響もなく、曇り空で暑くもなく良い状態の中でゲームする事が出来ましたサッカー


     2日目は3時頃までは雨が降っていましたが、4時頃には上がり晴れ間も見えたので太陽延岡とTRMをする事が出来ましたグッ


     3日目は台風も去り、快晴の中、タップリとゲームが出来たので充実した3日間となりましたにっこり


     内容は3日間とも良いことはなく、課題ばかりが目立ちました困ったな


     先日のNBカップで日本一となったサガン鳥栖とのゲームはとても楽しみにしていましたが・・・キラキラ


     前半こそは相手のミスなどもあり0−1で持ちこたえていましたが・・・汗


     後半開始早々にミドルを決められると、そこからは自滅アウチ


     失点に繋がるミスを連発してしまい、ゲームを完全に壊してしまいましたげんなり


     強いチームの選手は走る、観る、考える、戦うことを当たり前にこなしますね〜困ったな


     だれ一人さぼることをしないし、どこからでもゴールを狙ってくる怖さ、技術の高さを感じましたえーっと・・・


     こんな素晴らしいチームとゲームする機会は滅多にないので、この経験から子供達には学んで欲しいと思いますキラキラ


     そして、3日間通じてなんとかしないといけないと感じたのは、やはり『戦う心』ですねハートキラキラ


     それが運動量の部分や玉際の軽さ、1対1の弱さにモロに出ていますげんなり


     そして、決定力!ゲンコツ


     決定機を何回も作ってはいますが・・・決める事が出来ない汗


     あそこで決める事が出来ればかなりゲームを優位に進める事が出来るんですけどね〜えーっと・・・


     今のままでは戦えないので・・・汗


     1つずつ改善、強化していき、戦える個、戦えるチームになれるよう努力していきたいと思いますゲンコツ


     下を向いている時間はないので・・・前だけを見て突き進んでいきます!!ムッ


     全日までの強化日程は11月の3連休を除いては全て決まりましたサッカー


     1つ1つのゲームを大事にして、成長していけるよう子供達とともに頑張りたいと思います若葉キラキラ


     今回の大津の森はF.Cuoreが初めて九州大会に出場した時の会場でしたにっこり


     約8年前に何も分からず我武者らにやっていた頃・・・キラキラ


     ナショトレを見に行ったりしたことはあるけど、あれ以来の同会場でのゲームだったので感慨深いものがありましたねキラキラ


     遠方にもかかわらず、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     また、事務局の広川さん、台風で色々と大変だったと思いますが、細かな連絡等、本当にありがとうございましたキラキラ












   【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867
  

Posted by F.cuore at 08:56Comments(0)

2017年09月22日

TRM in あさぎりグランド(9/10)



☆ H29・9・10 ☆
 F.Cuore U-12   vs   あさぎりFC
     1     ー    0

 【得点】有園

     3     ー    1

 【得点】仙田②・谷口

     3     ー    0

 【得点】仙田②・松元


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC宮崎南
     1     ー    1

 【得点】仙田

     2     ー    0

 【得点】仙田②

     1     ー    0

 【得点】仙田


 F.Cuore U-12   vs   ヴィラノーバ水俣
     2     ー    1

 【得点】安田・益山


     6年生が1週間のリフレッシュ休暇を終えて、初めてのゲームサッカー


     どんな顔で来るのか楽しみにしていましたが・・・みんな良い顔つきで来ましたねにっこり


     ただ、威勢が良かったのは最初のゲームだけで・・・えーっと・・・


     あとからキツさに負け、頑張らない内容のゲームが多かったでした困ったな


     休み明けでもあるので、うまくいくとも思っていませんでしたけどねウインク


     ゲームであがる課題に対して、どんだけ向き合い、次のゲームで修正しようと取り組む事が出来るかが大事ですゲンコツ


     それが観られるゲームと・・・


     分かっているけどキツいからやらない・・・


     とハッキリ分かれましたね〜うーん


     ただ、この気分のムラが心の弱さで今年のうちの最大の課題ですからね〜アウチ


    そこも含め、チームとしての成熟度を上げていけるよう頑張っていきたいと思いますゲンコツ


    あさぎりの犬童さんをはじめ、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたにっこり






  【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867
  

Posted by F.cuore at 11:56Comments(0)

2017年09月22日

U−10 米田旗争奪 第25回 国分西ジュニア蹴ろう大会



☆ H29・9・2〜3 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-10   vs   アンリJr.FC
     6     ー    0

 【得点】池山③・迫田②・小幡


 F.Cuore U-10   vs   国分南SSS
     3     ー    0

 【得点】竹田②・池山

            2戦  2勝 1位/4チーム

(1位決定戦)
 F.Cuore U-10   vs   N.ユナイテッド
     5     ー    1

 【得点】中野②・池山・竹田

               1位トーナメント 決定

(1位リーグ予選)
 F.Cuore U-10   vs   川上FC
     5     ー    1

 【得点】中野・池山②・迫田・竹田


 F.Cuore U-10   vs   飛松FC
     2     ー    1

 【得点】池山②

           2戦 2勝   1位/4チーム
(決勝戦)
 F.Cuore U-10   vs   太陽SC
     3     ー    0

 【得点】中野・竹田・迫田

                ☆ キラキラ優勝キラキラ ☆クラッカー


     蹴ろう大会、優勝しました〜!!クラッカー


     最高成績が今の6年生が準優勝だったので、4年生が歴史を塗り替えてくれましたパチパチ


     初日は決定戦も含め、全員が出場できたことは良かったですねにっこり


     初日は僕が引率だったので、翌日の順位リーグのことを見据え、子供達に厳しく指導しましたゲンコツ


     久々の大会でしたが、この夏にゲームをたくさん経験したことでみんな成長していましたね若葉キラキラ


     初日はどのゲームも序盤に先制、追加点・・・と流れを掴み優位にゲームを進めることが出来ましたにっこり


     2日目は6年生の市内リーグと被っていたので、コーチにお願いして見れませんでしたが・・・汗


     2日目も強豪相手に子供達が頑張ってくれましたパチパチ


     飛松戦はギャラリーも多く、緊張感が漂う雰囲気の中で熱いゲームをしてくれたみたいですグッ


     僕も見たかったな〜困ったな


     コーチから決勝戦に進んだという連絡を受けたので・・・携帯電話


     太陽戦が終わりB戦をコーチにお願いし、牧ノ原まで決勝を観に走りました車ブー


     2日連続の市内〜牧ノ原の2往復は結構、しんどかったですね困ったな


     でも、前日の県ユースの決勝もそうでしたが・・・サッカー


     子供達が最高の舞台で戦う姿を見ないのは絶対に後悔すると思ったので困ったな


     観れるのであれば、是が非でも子供達の躍動する姿を心に焼き付けたいですもんねにっこり


     僕が会場に到着した時に決勝が始まりました汗


     ベンチに入ろうかな?とも思いましたが・・・うーん


    子供達がコーチとどう戦うのか?


    前日に子供達に伝えたことを子供達が決勝の舞台でどうやりきるのか?


    というのを観たくてベンチには入らず、ピッチの外で観ることにしましたにっこり


    流れが悪かったり、やらなかったら入ろうと準備してましたが・・・えーっと・・・


    そんな心配をする必要なんか全くなかったですねにっこり


    危ないシーンが幾つかありましたが・・・汗


    それ以外は優位にゲームを進め、子供達が躍動していたのでベンチに入る必要もなかったでしたにっこり


    前半を2−0で折り返したので、ハーフの時に心理的なものを少し話をしただけで・・・あとはバッチリでしたねグッ


    7月のドラゴンカップ以来の大会でしたが、子供達の成長がしっかりとみれる大会でした若葉キラキラ


    この結果はあくまでも通過点に過ぎないので・・・慢心することなく努力を続けて欲しいと思いますゲンコツ


    今後の彼らの成長が楽しみですサッカーキラキラ


    大会主催の福村さんをはじめとする国分西SSSのチーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


    また、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


    4年生のみんな、優勝おめでとう〜!!クラッカーパチパチ






  【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867


  

Posted by F.cuore at 11:39Comments(0)

2017年09月21日

2017年度 Jリーグ 第8節



☆ H29・9・3 ☆
(第8節)
 F.Cuore U-12   vs   西田SSS
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC
     3     ー    4

 【得点】有園②・安田


            16戦 8勝4敗4分  勝ち点『28』


     4月からスタートした市内リーグもいよいよ大詰めにっこり


     夏の最終テスト的な意味合いを持たせ、この日はゲームを行いましたサッカー


     西田戦は序盤バタツキ差し込まれましたが・・・汗


     徐々にリズムを掴み始め、チャンスを何度も演出ピカッ


     しかし、決定機をことごとく外し、何となくイヤ〜流れに困ったな


     前半終了間際にカウンターの対応を間違え、ミドルで失点ガーン


     後半は怒濤の攻撃で相手ゴールに迫るが、チャンスを作っても決めることが出来ずにあえなく敗戦汗


     なんか昨年の谷山戦をみているようでした・・・げんなり


     会場も同じ七ツ島で夏休み明けの1発目だったような気が・・・げんなり


     ただ、東との合同合宿から、この日の太陽戦の重要性を何度も伝えてきたので、気持ちを切り替え太陽戦に挑みましたゲンコツ


     開始10秒足らずで対応の悪さから簡単に失点してしまい、悪夢がよぎりましたが・・・うわー


     ここから崩れずなんとか立て直し、連続ゴールで逆転に成功!!ビックリ


     その後もうちのリズムで戦いチャンスを何度も作りますが、決めきることが出来ず・・・アウチ


     このチャンスを決めきることが出来ていれば・・・悔やまれますアウチ


     前半の終了間際に軽い守備から突破され、同点に追いつかれたのは痛かったですね汗


     後半開始直後にサイドを崩され、連続失点で2−4サッカー


     ここから崩れそうになりましたが・・・汗


     子供達を奮い立たせ『このゲームの意味を絶対に忘れるなよ!』と伝え続けましたぎゃー


     ここからは一進一退の攻防でお互い決定機を何度も作ります汗


     1点返し、勢いが増しますがゴールを奪うことが出来ず・・・そのままタイムアップアウチ


     敗れはしましたが、手応えを掴むことの出来るゲームとなりましたグッ


     失点の部分とフィニッシュの部分が改善されれば、もっと自分達のゲームが出来るようになると思いますにっこり


     惨敗も覚悟していた太陽戦でしたが・・・最終テストはなんとか合格点を取れたかなと感じますキラキラ


     子供達にとってもそれなりに手応えを掴んで全日へ向け強化していけると思いますゲンコツ


     これで夏の強化が全て終了〜にっこり


     6年生は1週間リフレッシュ休暇で身も心もリフレッシュし、新たな気持ちで全日に向かって走り出そう!ダッシュキラキラ


     サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー



  【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867
  

Posted by F.cuore at 21:36Comments(0)

2017年09月21日

2017 宮崎東合同合宿 in 宮崎



☆ H29・8・28〜29 ☆


     夏休みの最後は宮崎東との合同合宿にっこり


     今回はホームステイの受け入れから、何から何までお世話になりましたキラキラ


     斉藤監督をはじめとする宮崎東のチーム関係者の皆様、本当にありがとうございましたキラキラ


     子供達は今年度に入って3回目ということもあり、名前も覚え仲良くなっていましたねにっこり


     県内だけではなく、県外に切磋琢磨できる仲間がいるなんて最高の財産だと思いますキラキラ


     本当にサッカーの繋がりというのは深いので、この先もずっと繋がってもらえると嬉しいですねにっこり


     まあ、東とはこれからも何度と対戦することでしょうから・・・


     ゲームはバチバチでオフの時はみんなでワイワイやって欲しいと思いますグッ


     長かった夏休みもこの合同合宿にて終了です汗


     本当にアッという間に過ぎ去っていってしまいましたえーっと・・・


     僕にとっては濃ゆ過ぎる夏でしたが・・・子供達にとってはどうだったのかな???


     変われる夏になってくれることを望みますが・・・この成果がでるのはあと1〜2ヶ月後でしょうからね!若葉キラキラ


     ここからどのような意識で取り組むかで本当に変わってくることでしょうニヤリ


     いつ花開くのか・・・これからを楽しみに頑張ります!にっこり




  【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867
  

Posted by F.cuore at 09:31Comments(0)

2017年09月21日

南日本チビッ子サッカー2017年大会



☆ H29・8・24〜27 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-12   vs   神山SSS
     13    ー    0

 【得点】仙田③・黒木・中野②・益山④・松元・坂口・OG


 F.Cuore U-12   vs   知覧SSS
     6     ー    1

 【得点】有園・中野②・仙田②・黒木

                 2戦 2勝  1位/4チーム
(決勝トーナメント・2回戦)
 F.Cuore U-12   vs   蒲生SSS
     4     ー    0

 【得点】安田・仙田・馬場・坂口

(3回戦)
 F.Cuore U-12   vs   太陽SC
     2     ー    0

 【得点】有園・安田

(4回戦)
 F.Cuore U-12   vs   宮浦SSS
     2     ー    0

 【得点】仙田・安田

(準々決勝)
 F.Cuore U-12   vs   アンリJr.FC
     3     ー    0

 【得点】仙田・安田・益山

(準決勝)
 F.Cuore U-12   vs   山下SSS
     1     ー    2

 【得点】益山

               ☆ 3位/144チーム ☆ 


     F.Cuore初となる南日本ちびっ子サッカー第3位クラッカー


     最高成績が今の高3の年代のベスト8だったので、歴史を塗り替えてくれましたキラキラ


     ただ、正直、もっとやれると思っていたし、もっと上を目指していたので満足はしていませんが・・・アウチ


     綾フェスからTRM、そして1日空きでの4日連続のゲームサッカー汗


     コンディション調整も何もぜず、疲労の残る中、気持ちと勢いで挑んだ大会で子供達は頑張ってくれたと思いますパチパチ


     決勝トーナメントはどのゲームも負けたら終わりという緊張感漂う厳しいゲームでしたが良く戦ってくれましたグッ


     準々、準決勝のような異様な緊張感とギャラリーが多い中でのゲームは子供達にとっても貴重な経験になったことと思いますサッカーキラキラ


     今度は県大会の舞台であのような緊張感の中で自信を持って最後までプレーが出来るように鍛えていきたいと思いますにっこり


     連日、子供達の応援に駆けつけサポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー








  【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867  

Posted by F.cuore at 09:30Comments(0)

2017年09月21日

U−10 TRM in 緑の村グランド(8/20)



☆ H29・8・20 ☆

 F.Cuore U-10   vs   太陽SC国分
     1     ー    0

 【得点】中野

     2     ー    1

 【得点】中野・迫田
     
     1     ー    0

 【得点】盛山

     1     ー    2

 【得点】中野


 F.Cuore U-10   vs   太陽SC
     0     ー    0


     0     ー    0


     0     ー    0


     0     ー    2


     太陽と太陽国分と3チームでたっぷりゲームをさせてもらいましたサッカーキラキラ


     お誘いいただいた太陽国分の古さん、ありがとうございましたキラキラ


     また、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


   【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867  

Posted by F.cuore at 09:30Comments(0)

2017年09月20日

第8回 綾少年サッカーフェスティバル



☆ H29・8・19〜20 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-12   vs   ひとよしU−11
     13    ー    0

 【得点】益山②・仙田④・安田・有園②・圓山③・田中


 F.Cuore U-12   vs   ヴェルスリアン(長崎県)
     3     ー    1

 【得点】仙田③

               2戦 2勝  1位/3チーム

(TRM)
 F.Cuore U-12   vs   ルーザ福岡
     0     ー    2


 F.Cuore U-12   vs   カメリアB
     4     ー    2

 【得点】益山②・馬場・田中


 F.Cuore U-12   vs   エクセデール(長崎県)
     2     ー    0

 【得点】仙田・黒木


 F.Cuore U-12   vs   ヴェルスリアン
     2     ー    0

 【得点】益山②

(2次リーグ予選R)
 F.Cuore U-12   vs   チェスタ
     1     ー    1

 【得点】仙田


 F.Cuore U-12   vs   ソレッソF(熊本県)
     6     ー    1

 【得点】安田・仙田・益山③・OG

               2戦 1勝1分  1位/3チーム
(準決勝)
 F.Cuore U-12   vs   ソレッソV
     3     ー    0

 【得点】益山②・圓山

(決勝戦)
 F.Cuore U-12   vs   太陽SC国分
     1     ー    5

 【得点】益山

                   準優勝


    全国大会から帰ってきて久しぶりに6年生と会った綾フェスにっこり


    合宿以来の子もいるから約2週間ぶりだったかな〜えーっと・・・


    こんなに6年生と顔を会わさないのは初めてなので嬉しさとなんか照れくささがありましたねえーっと・・・


    僕がいない時に思う存分に羽を伸ばしていたみたいだったので、この2日間はロックオンし、トコトンやりましたにっこり


    初日はゲームの中で修正しながら行い、状態も良くなってきましたねグッ


    最後のTRM2試合はバチバチで面白かったな〜炎


    2日目は最初に失点するのはいただけなかったですが、攻撃は良かったですねグッ


    せっかく頑張って決勝まできたのに・・・


    1番大事なゲームで1番燃えないといけなのに・・・


    2日間の中で1番、最悪のゲームをしたのが・・・残念でしたくすん


    う〜ん、メンタルが本当に弱い・・・弱すぎるアウチ


    弱いというよりかは幼稚なのかな・・・上手くいかないとすぐに諦めるというのか・・・サジを投げるというのか・・・うーん


    決勝戦以外は本当に良く頑張っていただけに・・・勿体ないんだよな〜げんなり


    ここが今年1番の課題だから、子供達とガチンコで向き合っていかないとな!ハートゲンコツ


    やるしかない!!ゲンコツゲンコツゲンコツ


    綾フェスはやはり最高だったにっこり


    綾錦原SSSのチーム関係者の皆様、綾のボス、大隈さん、ありがとうございましたキラキラ


    来年も是非、よろしくお願いしま〜すにっこり




 【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867  

Posted by F.cuore at 15:04Comments(0)