2011年09月25日
第5回 健康の森キッズサッカー大会

☆ H23・9・25 ☆
F.Cuore U-10 vs 西伊敷SSS
5 ー 0
【得点】槐島2点・柳川2点・谷元
F.Cuore U-10 vs 荒田SSS
4 ー 2
【得点】東久保2点・槐島2点
F.Cuore U-10 vs 広木SSS
10 ー 0
【得点】四元(匠)・槐島2点・富松2点・柳川2点・谷元・宇都2点
今日は勝敗などを気にせずみんな純粋にサッカーを楽しむことが出来ました

今日は僕やコーチがいない状況で子ども達が自分達でどよのうにサッカーをするのか?
というのが見てみたくて1試合目は遠目からコソ〜って見てました

僕が思ってた以上に自分達で声をだして盛り上げ、ボールを繋ぎしっかりとゲームを作っていました

ピンチの場面でも体を張って守り、後からしっかりと繋いでいたのは感心しました

2試合目も同点に追いつかれる嫌な流れの時間帯もありましたが
しっかり自分達のスタイルでゴールを奪い逆転しましたからね

3試合目はテーマを与え、ゲームをしましたが
ボールを失わない、ゴールを目指す意識がプレーにでてくればもっと面白くなってくると思います


テーマに関しては、いまいち課題が残る内容でしたが
4年生は昨年からすると本当に成長し、たくましくなりましたね


しばらくU-10の大会はありませんが、高い目標と強い気持ちを持って今後も大きく成長して欲しいと思います

本日は応援、送迎等のご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

Posted by F.cuore at
23:07
│Comments(0)
2011年09月25日
バーモントカップ全日本少年フットサル大会県予選

☆ H23・9・24 ☆
(予選R)
F.Cuore U-12 vs 皇徳寺SSS
1 ー 8
【得点】吉原
F.Cuore U-12 vs 小山田SSS
8 ー 0
【得点】峰松(朋)2点・泉田(剛)2点・原口(壮)2点・長倉2点
2戦 1勝1敗 予選敗退
2回目の出場となる、バーモントカップは前回同様、予選敗退という結果でした

やはり、フットサルとサッカーは似てるようで似てないというか難しいですね

リーグ戦等でやり慣れているチームはうちに比べたら全然動きが良かったですね

ちょっと甘かったですね・・・

難しいな〜とは思っていましたが、7点差もつけられると正直へこみますね

最初の時間帯はGKと1対1のシーンを作ったり、ポゼッションも高かったので
あの時間帯に先制できていれば、もう少し落ち着いて出来たと思うんですけどね〜

ミドルシュートで先制されてからはミスの連発で失点を繰り返し、何も出来ずに敗戦でした

2試合目はせっかくの経験なので、とにかく「楽しむこと」をテーマにピッチに送り出しました

最初はバタバタした感じがありましたが・・・1点入るととても良い感じでボールが繋がりました

1、2本とても綺麗なパス回しからのゴールもありましたからね


あのイメージを忘れずサッカーにも活かして欲しいな〜と思います


明日から気持ちを切り替え、11月の県ちびに向け新たにスタートしたいと思います

昨日は応援、送迎等のご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

ちなみに太陽国分が優勝し、全国の切符をてにしました


おめでとうございます

Posted by F.cuore at
22:40
│Comments(0)
2011年09月24日
第9回飛松ジュニアサッカー大会

☆ H23・9・23 ☆
(1年生)
F.Cuore vs カトレア
0 ー 2
F.Cuore vs あおばB
0 ー 0
(5・6位決定戦)
F.Cuore vs あおばA
1 ー 3
【得点】村野
6位/8チーム
(2年生)
F.Cuore vs 串木野SSS
0 ー 1
F.Cuore vs 太陽国分A
0 ー 0
(7・8位決定戦)
F.Cuore vs 国分Jr
11 ー 0
【得点】畠中4点・泉田(快)4点・鳥丸2点・古園
7位/8チーム
(3年生)
F.Cuore vs カトレア
3 ー 4
【得点】和田(秋)2点・玉利
F.Cuore vs 国分Jr
3 ー 1
【得点】和田(秋)2点・立山
(3・4位決定戦)
F.Cuore vs 川東SSS
0 ー 0
3位/8チーム
(4年生)
F.Cuore vs 串木野SSS
2 ー 2
【得点】柳川2点
F.Cuore vs 溝辺SSS
5 ー 2
【得点】槐島2点・富松・東久保・宇都
(決勝戦)
F.Cuore vs 飛松FC
1 ー 3
【得点】槐島
準優勝/6チーム
昨日は国分で1〜4年生、学年別のサッカー大会が行われました


僕は選抜大会の監督代行をしないといけないため・・・
残念ながら子ども達のプレーを見る事は出来ませんでした

1年生は同年代とするのは初めてのゲームでしたが、僕が思ってた以上にスコアが離れていないのにビックリでした

1年生は幼児2名とあとは最近サッカーを始めたばかりの子が多かったので・・・
幼稚園からやっている子にはまだ無理だろうな〜と思っていたので

今の5年生は1年生の時にあおばやカトレアに10点近く取られてましたからね

その5年生も今では太陽国分や飛松、KSCなどの強豪チームともそれなりに戦えるようになりましたからね

まあ、1年生はこれからじっくり育成していくので
今日のゲームでサッカーの楽しさを少しでも感じてくれたのであれば収穫ありです

2年生は優勝を目標に頑張っていましたが・・・やはり「勝つ!」ということは難しいですね

内容は見ていなので分かりませんが、全体的に1人1人がレベルアップしていく必要があると思います


ただ、今の時期は勝つための練習はしていないので・・・
じっくりと今の時期に基礎を身につけ、子ども達が4〜6年生になった時に
上のレベルで通用する選手になってもらうための土台作りなので、全然問題ありません

子ども達は悔しがっていると思いますが、2年生にしては意識が高い子がたくさんいるので
きっと、もっともっと成長し強くたくましい選手になってくれると思います

3年生もサッカーを始めて半年も経たない子や1年ぐらいという子が多い状況で本当に良く頑張ったと思います

7月の大会でちんちんにやられたチームに3−4の打ち合いのゲームをしています

負けてはいますが、確実に力を付けてきているし、他のゲームでは負けていないですね

意識も上がってきているし、今後が楽しみですね

威勢もいいですからね〜3年生は

4年生は決勝戦で飛松FCに敗れたみたいですが・・・最近は安定した成績を残すようになってきました

4年生も少しずつ力を付け、1歩1歩前進してきているので
この敗戦が4年生のやる気に更に火をつけたような気がしますね

4年生も意識が高いので昨日の悔しさをバネにもっともっとトレーニングに精をだして頑張ってもらいたいと思います

日曜は健康の森で8人制の大会があるので、昨日の経験を活かし大暴れして下さいね


昨日は子ども達の送迎や応援等のご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

子ども達にサッカーを楽しんでもらえるよう、そしてもっとサッカーが好きになってもらえるよう
これからも子ども達と供に歩み、お互い成長していけるよう指導していきますので宜しくお願いします

今日は今から6年生のフットサル県大会!!頑張ってきます!!

Posted by F.cuore at
07:31
│Comments(0)
2011年09月20日
U-11 みゆきサッカーフェスティバル(8人制)
☆ H23・9・18〜19 ☆
(Aチーム)
F.Cuore U-11 vs 明倫JSC(佐賀県)
2 ー 1
【得点】田中2点
F.Cuore U-11 vs 小倉南SC(福岡県)
0 ー 3
F.Cuore U-11 vs セレジャー(長崎県)
2 ー 2
【得点】田中・徳留
F.Cuore U-11 vs 唐津ソルニーニョ(佐賀県)
2 ー 3
【得点】田中2点
F.Cuore U-11 vs ブレイズ熊本(熊本県)
1 ー 3
【得点】牧
F.Cuore U-11 vs 嬉野FC(佐賀県)
3 ー 1
【得点】和田(勇)・柳川2点
F.Cuore U-11 vs 小倉南SC(福岡県)
0 ー 3
F.Cuore U-11 vs スネイル(長崎県)
4 ー 3
【得点】新田2点・牧・宇田
F.Cuore U-11 vs HOYO(大分県)
1 ー 1
【得点】徳留
F.Cuore U-11 vs 嬉野FC(佐賀県)
5 ー 3
【得点】和田(勇)3点・新田2点
(15分1本)
F.Cuore U-11 vs 富の原SSS(長崎県)
4 ー 0
【得点】田中・徳留・和田(勇)・谷元
☆ 11戦 6勝3敗2分 ☆
(Bチーム)
F.Cuore U-11 vs 明倫JSC B(佐賀県)
1 ー 1
【得点】和田(秋)
F.Cuore U-11 vs 唐津ソルニーニョ B(佐賀県)
2 ー 1
【得点】和田(秋)・東久保
F.Cuore U-11 vs 明倫JSC(佐賀県)
0 ー 16
F.Cuore U-11 vs スネイル(長崎県)
1 ー 7
【得点】和田(秋)
F.Cuore U-11 vs 嬉野FC B(佐賀県)
1 ー 0
【得点】和田(秋)
F.Cuore U-11 vs 小倉南SC(福岡県)
0 ー 5
(15分 1本)
F.Cuore U-10 vs HOYO(大分県)
0 ー 0
☆ 7戦 2勝3敗1分 ☆
1泊2日の嬉野遠征が無事終了〜しました!!

A戦は2日間で10.5試合、B戦は6.5試合とたっぷりサッカーを満喫することが出来ました


5年生は土曜日の大会も合わせると、3日間で約17試合とハードな連休となりましたが

10月のちびりん県予選、来年度に向けそれなりの手応えを感じ、強化することが出来たと思います

心配された天候も何とかもってくれたので本当に良い遠征となりました


遠征初日はちびりんを考慮し、前半組と後半組に4年生を何名か入れ、行いました

前半組が悪かったり、良かったり、後半組が良かったり、悪かったりと・・・

ちびりんの形式での戦い方は初めてなので・・・正直難しかったですね

それでも、県外の強豪チームともそれなりには戦えているんですが・・・
仕方ないことですが、4年生のところでボールを失うシーンがちょっと多かったですね

ちびりん県予選はポジションやメンバーのバランス等も考慮して臨まないといけませんね

第1ピリオド、第2ピリオドはメンバー総入れ替えですからね

2日目のAは基本5年主体で行い、その中で交代しながら戦いましたが
疲労から動きも悪く、良いところはありませんでしたが・・・
悪いなりに修正しようとする努力はみられたので収穫ありと思いますね

敗れたゲームは小倉南だけでしたからね

小倉南は強かったですね〜全く歯がたたなかったですね

1人1人のスキルも高く、見ていて「おおっ!!」と思わせる様なアイディア溢れるプレーが随所に見られました

色々なチームと対戦し、色々なチームや選手を見る事ができ、僕的にもとても勉強になった2日間でした

子ども達も何か感じ、1つでも刺激を受け、今後に活かしてくれるといいんですが・・・

B戦は普段ゲームにでれない子やサッカーを始めた子など
勝敗云々ではなくゲームに出場し、自分には何が通用して何が通用しないのか、何が足りないのかというのを感じ
今よりもサッカーが好きになって、今よりも努力してレベルアップしてもらいたいと思います


どの選手もU-12のトップチームのメンバー入り、そしてレギュラーの座を目指し
サッカーと真剣に向き合い、努力し、自分の持っている可能性を少しでも大きく伸ばして欲しいですね

2日間、ゲームをしていただいた各チーム関係者の皆様
そして、色々手配して下さり、お世話になった明倫のMさん本当にありがとうございました


今回の遠征に賛同し、ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

この経験が子ども達の成長に繋がるよう、今後も指導の方頑張っていきますので宜しくお願いします

Posted by F.cuore at
00:12
│Comments(0)
2011年09月17日
2011 KIRISIMA U-11 SOCCER大会
☆ H23・9・17 ☆
(予選R)
F.Cuore U-11 vs 吉野SSS
4 ー 0
【得点】新田2点・田中・中村
F.Cuore U-11 vs 太陽国分SC
2 ー 1
【得点】徳留2点
F.Cuore U-11 vs そおFC
5 ー 3
【得点】牧2点・谷山・和田(勇)・新田
3戦 3勝 1位/4チーム
(1位リーグ)
F.Cuore U-11 vs 星ヶ峯SSS
0 ー 0
F.Cuore U-11 vs KSC
1 ー 2
【得点】和田(勇)
F.Cuore U-11 vs 飛松FC
2 ー 1
【得点】徳留・和田(勇)
1位リーグ 3位/4チーム
U-11の今年度初の大会は僕が思ってた以上に戦えることが出来ました


強豪相手に互角のゲームをすることが出来ました

ここから、来年度に向けどれだけレベルアップすることができるかがこれからの課題ですね

今日はたくさん良いシーンを見る事が出来ました

予選Rの決勝点のカウンターは最高でしたね

そして、1位リーグでのゴールはどれもしびれました

明日からは嬉野遠征です

今日出た課題を修正、強化してレベルアップ出来るように頑張りましょう!!

本日は悪天候の中、ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

Posted by F.cuore at
19:02
│Comments(0)
2011年09月16日
第9回飛松ジュニアサッカー大会 組合わせ

23日に国分多目的Gで行われる飛松ジュニアサッカー大会の組合わせです

低学年にとっては7月のドラゴンカップ以来の大会なので子ども達はとても楽しみにしています

今回は各学年でエントリーしているので、同年代とたっぷりゲームを楽しめます


僕は鹿児島市の選抜大会があり、そっちに参加しないといけないためプレーを見れませんが

失敗を怖れず、練習でやっていることが1つでも成功プレーとしてだせるようチャレンジして欲しいと思います

勝敗よりも次に繋がるよう、そして成長の糧となるような経験にしてもらいたいですね

暑さに負けず、チーム全員でおもいっきりサッカーを楽しみましょう!!



Posted by F.cuore at
23:44
│Comments(0)
2011年09月16日
第5回 健康の森キッズサッカー大会 組合わせ
25日に行われるU-10のフェスティバルの組合わせです

今回は久々の8人制となりますが、11人制同様、頑張ってもらいたいですね

8人制は久しぶりですが、嬉野遠征に4年生も参加するので
多少は感覚を取り戻して、ゲームが出来るんじゃないのかな〜と思います

当日はバーモントカップの決勝リーグがあるため行けませんが・・・
自分達で見て、考え、走り、そして楽しみ、おもいっきりサッカーをして欲しいと思います


Posted by F.cuore at
23:32
│Comments(0)
2011年09月16日
U-15フットサル県予選 組合わせ

19日に行われるフットサル県予選の組合わせです

この大会も上に続く大会となるのでチーム一丸となり強い気持ちを持って頑張って欲しいと思います

まずは予選突破を目指し、がんばろう!!

Posted by F.cuore at
23:23
│Comments(0)
2011年09月16日
U-11 みゆきサッカーフェスティバル(8人制) 組合わせ
3連休の日、月で行く嬉野遠征の組合わせです

明日は今年度初の同年代とのゲームなので・・・

課題がたくさんでるんだろうな〜

2日間のゲームの中で修正して少しでもチームとして形ができるようにしたいと思います

天気は良くなさそうですが・・・

2日間、県外チームとたっぷりゲームをしてきたいと思います


まずは明日の大会を頑張ります!!

Posted by F.cuore at
23:16
│Comments(0)
2011年09月07日
平成23年度EASTブロック前期リーグ成績表
先日、終了した前期市内リーグの最終成績表です

F.Cuoreは2年連続で3位入賞という成績でした

優勝を目指してやってきただけに少し残念な気もしますが・・・

まあ、プレーオフにも勝って県大会にも出場できるのでよしとしときましょう!!

ここからは試合数も減り、大事な大会ばかりになってくるので
11月までの2ヶ月間をどう過ごしたかが非常に大事になってくると思います

これまでの経験を無駄にしないよう強い気持ちと高い目標
そしてチーム全員で自分達の壁を乗り越えよう!!

Posted by F.cuore at
16:00
│Comments(0)