スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2021年03月31日

NB CUP 九州予選②


(予選リーグ)
F.Cuore vs ソレッソ宮崎V
0 - 2


F.Cuore vs グーリッド2nd(福岡)
7 - 0

【得点】草原③・植山②・吉見・大久保



F.Cuore vs プレジャー(佐賀)
3 - 3

【得点】植山・草原・大久保


5戦 2勝2敗1分 4位/6チーム


(TRM)

F.Cuore vs アンツ熊本
6 - 0

【得点】吉見③・植山・OG・宮本



予選突破を目指して、挑んだ予選リーグ2日目




この山を越えなければ!




と、気持ち込めて挑んだ初戦のソレッソ宮崎V戦




完全なる力負けで敗戦




全国への挑戦は早々に断たれてしまった




子ども達が1番強かった!




って、いう意見が1番多かった



もっと、早く厳しく強くなれば、埋められない差ではない



と感じたが…



負けん気を煽り、自分達からボールに必死で喰らい付いていけるようにならないとな!



ソウシの負傷で更に苦しいチーム状況の中で…




子ども達は良く最後まで頑張り抜いてくれと思う




特に予選最終戦となるプレジャーとのゲームは…




2点ビハインドの中、最後の最後で同点に追いついた




レンのゴールと同時に試合終了のホイッスル




思わずガッツポーズをしてしまった(笑)




負ければ下位リーグだったからね




貴重なゴールだったな♪




2点目のヒサシのゴールは子綺麗な連携からの崩しだった♬



でも、ユナイテッドとソレッソ宮崎がダントツで抜けるかな〜



と思ったが…



ジークがユナイテッドに勝ったり…




ソレッソがプレジャーと分けたり…



と、最後は結構、ややこしくなった





そう考えるとAグループは死のグループだったのかもな




課題は明確になったし…



子ども達にとっては良い経験になったはず!




この経験を今後の成長に繋げられるよう、導いていかないとな





明日は中位リーグだが…



1つでも多くゲームを…




そして、1つでも上を目指し、全員で頑張ろう!



明日まで頑張ります!









  

Posted by F.cuore at 20:01Comments(0)

2021年03月30日

NB CUP 九州予選①


(予選リーグ)
F. Cuore vs 鹿児島ユナイテッド
0 - 2


F. Cuore vs ジーク熊本
2 - 1

【得点】大久保・山田


2戦1勝1敗




2日間、バタバタでブログサボってしまいました





すいません…




順番的には卒団式のことをあげないといけないのだが…




それは時間がある時にゆっくりと書きたいので…



後日という事でご了承下さい




さて、本日から新年度の闘いとなるNB CUP九州予選が開幕




初日の今日は2戦1勝1敗




何とか予選突破の望みを明日へ繋げる事が出来た♪




ユナイテッド戦は耐えていたんだけどね〜




前半終了間際に失点




後半も踏ん張っていたが…




失点し、0-2の敗戦




色々な部分でレベルアップしないといけないという事が明確になったゲームだった




続くジーク戦は一進一退のどちらが勝ってもおかしくないゲームだった




先制されたが、粘り強い守備から逆転したのは見事だった




後半は危ないシーンが沢山あったが…




苦しみながらも全員で守り抜き、明日へ繋げる希望の勝点をゲット♬




鹿児島ユナイテッドvsソレッソ宮崎のゲームを観てから、帰ったが…



新6年生⁈



ってぐらい、レベルが高かった




群馬から来てた、ファナティコスも強かったな〜




明日の初戦はソレッソ宮崎




予選突破をかけた負けられない闘い!




なんとか喰らい付いて、ワンチャンをモノにしたい




今回の指揮は大ちゃんに任せていので…




俺はサポート役




しっかり、子ども達が躍動出来るよう黒子に徹さないとな(笑)



早めに終了したので、早々と会場を後にし、無事に宿舎に到着



夕食も風呂も済ませ、子ども達も元気(笑)




3年生はかわいいな(笑)




欠席もあり、人数ギリギリだが…




予選突破を目指し、明日も頑張ります!













  

Posted by F.cuore at 18:06Comments(0)

2021年03月28日

TRM in 吹上浜海浜公園多目的広場





今日は朝から3〜5年生全員参加のTRM





相手は格上の太陽とKユナイテッド






一言で合わせてもらえば…強かった




でも、同じ県内に目標とするチームがいる事は良いことだと思う




子ども達の基準値を上げる意味でも、もっと頑張ろうな!




頑張るぞ!



って、言うのを肌で感じてもらえた事は収穫だと感じてる





俺も強化すべき所が分かったので充実した時間になった




試合数も多くハードだったと思うが…





NB CUP九州予選前に良い強化になった





そして、今日は4年生の仲間、ケンがクオーレ最後の活動




家庭の事情で熊本に帰ることになったため、退団する




チームとして、ケンが抜ける事はとても痛いが…




これはどうしようもないこと




きっと、サッカーをしていれば…




また、いつの日か必ず出会えるはず!




お互い成長した姿を見せられるよう…




同じチームではないが…




その日を信じて、お互い日々、精進し、成長した姿を見せ合えるよう頑張ろうな!



ケン、今までありがとう〜!



そして、夜は保護者説明会




俺の想いをありたっけぶつけさせてもらった




この会に至るまでは色々、俺自身考え過ぎて頭がパンクしそうだったし…




俺の想いを語って、保護者の方々はどんな反応をするのだろうか?




とか、考えると寝れない日々が続いたが…




子ども達とガッツリ向き合うため…




子ども達が成長するため…




そして俺自身、楽しくやるため…




全て話させてもらった





本日はお忙しい中、長い時間ありがとうございました!





想いは1つです!




子ども達がサッカーを通して…




人として、選手として今より少しでも前に前進し、成長してくれること!




お互い顔を合わして、話する事が出来て本当に良かったと心から感じている




子ども達が成長するため…



クラブが成長していく為に多くの話に耳を傾け、子ども達1人1人に寄り添えるよう努力していきたいと思います!




スタッフ一同、主役の子ども達の成長の為に全力で取り組んでいきますので今後ともよろしくお願いします





さぁ明日は卒団式




笑顔?



泣く気がするが…(笑)



送り出せるよう、テンション高めでいっちゃおかな♬




アキレス腱切らないようにアップはしっかりしましょう(笑)


  

Posted by F.cuore at 01:38Comments(0)

2021年03月26日

9





本日はOFF



でも、やる事多すぎて朝からアクセクしながら捌いてる




そして、あっち行ったり、こっち行ったりしながら…




今日も終わろうとしてる(汗)




あと少しでこんな日も終わる




頑張らないとな!




最近、インスタっていうのをはじめてみた(笑)





昨日、2020年度の各カテゴリーの成績を振り返ってたんだが…




各カテゴリーなかなか好成績を残している♪




そういえば、U-9 TOMONIスーパー CUP準優勝を載せるのを忘れてた(笑)




優勝はあと少しって、ところだが…




子ども達が成長してくれてる証だな




ウチはセレクションをしない育成型クラブ




F.Cuoreというクラブを選んで入ってきてくれて…




ともにサッカーを通して、成長していくクラブ




当然、初心者もいるし…




みんな頑張ってくれている




子ども達の成長を目の当たりにすると…




本当に感慨深くなるし、嬉しくなる





kids年代はドンドン進化中(笑)




これからの成長が楽しみだな♪



そういえば、3月26日は…



長女がこの世に生を受け、誕生した日





仕事の合間をぬって、買い物と食事に♪



サッカーしよー



って、ねだられたがバタバタして出来なかった(汗)




ゴメン…リアン



必ず、後日穴埋めするんで、とりあえず明日のTRMでおもいっきりサッカーを楽しでくれ(笑)





あんなに小さかったのに、もう9歳




まだ、親父を雑に扱わないが…




そんな日が来ると思うと嫌過ぎる(泣)





長女の中でも色々とあると思うが…




健やかに元気に成長してくれている事を心から嬉しく思う




笑顔の可愛い女性になってくれ!




これからもおもいっきり人生を楽しめよ




明日は3〜5年のTRM




天気も良さそうだし…




熱く…そして、サッカーをおもいっきり楽しもうぜ!












  

Posted by F.cuore at 23:57Comments(0)

2021年03月26日

2020年度 終了





今日は暖かい1日だった



本日で2020年度の活動が無事に終了〜




土曜日のTRMや来週のNB CUP九州予選などがあるが…




もう、来年度って感覚



とりあえず、本日で2020年度は終わり




今年はコロナ禍で本当に大変な1年だった




昨年の今頃は試合が出来る場所を必死こいて探したり…



全く活動が出来なかったり…



これから世の中はどうなるんだろうか?



って、俺も含めてみんなが不安な気持ちでいっぱいだったんじゃないのかな




まだまだ安心は出来ないが…



昨年の今頃と比べるとある程度の予測が出来るし…




活動が止まることもないだろう




色々な事に気をつけながら、歩みを止めないように努力してきた



イッーパイ予定変更を余儀なくされたが…




多くの方々の支えとご理解をいただき、活動が出来た事に心から感謝しなければ!



F.Cuoreに携わって下さった全ての皆様、本当にありがとうございました!



2021年度は今年以上に子ども達が成長し…




笑顔の花をイッーパイ咲かせる事が出来るよう、頑張っていきたいと思います!




2020年度残す行事は卒団式!




しっかりと準備し、笑顔で6年生を送り出してあげないとな♬



まだ仕事が残ってるんで…



明日も頑張ろ!



  

Posted by F.cuore at 00:14Comments(0)

2021年03月24日

6年生LAST TR





本日も安定の1日が過ぎ去る速さ(汗)






幸せの一瞬でございます(笑)





色々なものをこなしてるので…



なんなく目処が立ち心に余裕が出てきたかな



今日は2020年度、高学年LAST GIGS




いや、違ったLAST TRだった(笑)




かなり古いが、BOOWYファンなら分かってくれるはず(笑)



最後だったので、ちょっと写真なんか撮ってみたりして…




ゲーム多めでワイワイ楽しんでもらった♪




ゲーム終了後は5〜6年生でTR




ちょっと熱くなり過ぎるところもあったが…
(子ども達がね!)



良い熱を持ってやれたんじゃないのかな




これで最後か〜と思うと、切なくなったが…




一緒にサッカーが出来て、本当に良かった!



最後に軽く、6年生に話をしたら、なんか泣きそうになったんで…



ヤバイ!って思い、踏みとどまったが…(笑)




特にこの1年間は同じ目標に向かって、一緒に歩んできた仲間だからこそ、感じる想いは卒団式に爆発させようと思う(笑)





また、6年生への想いは後日、ブログに載せるのでお楽しみに(笑)



小学校も卒業




F.Cuore U-12 第17期生のみんな…




卒業おめでとう〜!




卒団式でまた会おうぜ!♪







  

Posted by F.cuore at 21:55Comments(0)

2021年03月24日

年度末





今年度も残すところあと僅か




最後はおもいっきりサッカーを楽しんで、次年度を迎えてもらいたいと思い…



トレーニングもゲーム多めで




子ども達はゲームが好きだからね♪




1人1人がボールにいっぱい触れるよう、チーム数を増やし、少ない人数でミニゲームをした




色々な子がゴールを決めて、ハッスルしたな(笑)




帰りの送迎の時にたっちゃんに



『今日、何点取った?楽しかった?』




って、聞いたら…




『僕、3点取ったよ!楽しかった〜!』




って、笑顔で言ってくれて、こっちも笑顔になった





ドリブルシュートもちょっと条件を加えてやったら、みんな集中してやってた




やった〜!って、感情を出す子もいて、なかなかの盛り上がりだったな




全クリしたのは…



レアル・シュウタ・リアン・シンゾウ・コウキ・ソウスケ・ユウトの7人だったかな



漏れてた人がいたら、ごめんなさい(汗)




レベル3の所が渋滞気味だったが…




子ども達が熱中してやれる、ドリシューは子ども達の表情を見るのがなかなか面白かった(笑)





最後のドリゲーも白熱してたしね♪




高学年、低学年のトレーニングもあと1回ずつ




高学年はNB CUP九州予選があるから、熱くやらないといけないし、6年生もラスト!




クオーレらしく、熱くフィニッシュ出来るよう、頑張ろ!



  

Posted by F.cuore at 02:25Comments(0)

2021年03月23日

風強っ!




今日は風の強い1日だったな




おまけに寒いしっ!





今日も朝からセッセと事務仕事



アッという間に時間が過ぎて行く




今日でYOUJI〜スクールは一旦終了




祇園之洲公園が改修工事で使用出来ない為、かんまちあで




兄弟組も参加してくれ、みんなでワイワイ出来た





ゲーム前の1vs1を見て、技術的なものはまだまだとして…





しっかりとボールを追いかけたり、ゴールを目指す姿を見て子ども達の成長を感じ嬉しかった



すずちゃんとウチの次女以外はみんか1年生になるから、YOUJI〜卒業だな



みんな、クオーレでも続けてくれるんで、サッカー大好き小僧にさせないとな




みんな、卒園おめでとう〜♪



YOUJI〜スクールは4月中旬からスタート予定です



また、案内しますので興味のある方はご連絡下さい




そして、高学年のトレーニングは4〜5年生を担当




来週、NB CUP九州予選があるからね




基本的な事から発展させていったが…




良い熱を持ってやれたんじゃないのかな




改善しようとする意識を持って取り組んでいけば、少しずつ進歩していくはず



ウチはチャレンジャーだからね!





登りつめていこうな!




明日も溜まった仕事を1つずつ捌きましょ♪







  

Posted by F.cuore at 01:15Comments(0)

2021年03月21日

U-11 Fantasista CUP 2日目


(2位リーグ)
F.Cuore vs メセナSC
3 - 0

【得点】西之段・OG・草原



F.Cuore vs 太陽SC鹿屋
1 - 1


【得点】OG



F.Cuore vs ソルティエラ
0 - 0


F.Cuore vs Sユナイテッド・イング
1 - 0

【得点】色増



4戦 2勝2分 2位リーグ 優勝



ファンタジスタCUP2日目





天気回復と思いきや…




小雨が降ったり、風が吹いたりとなかなかBADコンディションだった




全日程が終了して、晴れ間がさすなどイマイチな天気模様だったかな



今回、参加して頂いたチームの皆様、ありがとうございました!




2021年度に向け、課題が出た事と思います




各チームによって、未来に繋がる大会になってくれれば幸いです



今後とも宜しくお願いします!




俺は今日も運営にまわり、ライン引きや試合結果をまとめたりと忙しい1日だった



我がチームは大ちゃんに任せて、客観的にゲームを見させてもらった




外から見ていて…



どのゲームも主導権を握りゲームをしていたが、決定力というのはこの年代の追求していく部分だと感じた



良いシーンをつくり出しているので…




そこはこれからの課題として、意識してトレーニングに拘っていきたい



選手を交代しながらだが…




チーム内で切磋琢磨し、1人1人の競争心を煽りながら…




成長して、ポジションを勝ち取ってもらいたい!




最後の優勝のかかったゲームで勝てたのは大きいんじゃないのかな





ミキヤのダイビングベッドは本部で集計してたため見れなかったが…




勝ちに拘りが見えた部分は収穫だと思う





今回、出たり出れなかったりと悔しい想いをした選手もいたはず





これを今後のPOWERに変え、頑張ってもらいたい





チームとしては今後も切磋琢磨琢磨出来る環境の中で…




子ども達が意識高く取り組み成長してもらえる環境を作っていきたいと思う




1位リーグのゲームもみたが…



追いつけない差ではないかなと感じた




ここに満足せずに高みを目指して頑張ってくれよ!



艦隊かいの優勝はアストゥーロ



アストゥーロの皆様、おめでとうございます!




新チームはスタートしたばかりら




頑張っていきましょう!



参加して下さった各チーム関係者の、ありがとうございました



※本日の結果



☆明日のYOUJI〜スクールは…



かんまちあで16時〜17時の時間帯で行いますので宜しくお願いします








  

Posted by F.cuore at 23:15Comments(0)

2021年03月20日

U-11 Fantasista CUP 予選リーグ


(予選リーグ)
F.Cuore vs 薩摩Jr
4 - 0

【得点】寺園②・倉園・前川


F.Cuore vs ソルティエラ
0 - 0


F.Cuore vs AIRA Region
3 - 0

【得点】倉園②・赤木


F.Cuore vs 太陽SC出水
0 - 1


4戦 2勝1敗1分 3位/5チーム




今日は朝からバタバタだったが…



多くのチームのご協力により、なんとか準備完了!




ご協力いただいた各チームの皆様、ありがとうございました!


U-11 Fantasista CUP 初日の予選リーグ




午前中は小雨が降ったり、止んだりでそんなに問題はなかったが…




昼前からは本降りに(汗)




俺の晴男パワーは誰かの雨男パワーに完全に負けてしまった



ベンチに入るのは大ちゃんに任せて、本日は運営に勤めた





午前はラインを引いたりしていたが、昼前からはは本降りになり、各コートにマーカーを置く作業をセッセとやった




あの降り方ではラインを引いても意味ないもんな




本降りになってからはラインが全く分からず…




どのチームも思うようなプレーは出来なかったな




こういう時はどんだけ賢く、ボールを動かし、前へ進むのかを考えてプレー出来るかどうか?



という事が大事になってくる



水溜りでいつも通りには出来ないからね




そういう部分ではウチだけではなくどこも苦しんでた




引き分けたゲームも負けたゲームも内容的には勝たないといけないゲーム




でも、結果はドローや負け




それがグループ3位という成績に繋がっている





今日は鹿児島ユナイテッド・レガーレ以外は結構荒れ模様な最終成績となっている




勝ちきれなかった…




上がれなかった…




というのには原因があると思う



そこに気付けるのかどうかになってくるんじゃないのかな⁈




後で気付くなら…




最後にやるなら…




1日でも早くやった方がいいと思う




外から見て、悪くはなかったと思うけど…




前への推進力が弱い





そして、BIGチャンスを外し過ぎ




もっと早くシュートを打ってもいいんじゃない⁈




それは決めないとな!




って、シーンが多かったような気がする





サッカーって、ゴールを奪う!決める!




点数の取り合いのスポーツだから、その部分には拘っていきたいね!





グループ3位だったが…




明日は2位リーグでの闘い




グランドコンディションは悪いだろうが…




きっと良い強化に繋がるはず!




是非ともみんなで頑張ってもらいたいな!




本日は悪天候の中、ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました!



明日も運営、頑張りまーす♪

  

Posted by F.cuore at 19:23Comments(0)