スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2014年12月31日

全国高校サッカー選手権大会






     最後の更新のつもりでしたが・・・えーっと・・・


     皆さんにご報告が1つありましたにっこり


     昨日、開幕した全国高校サッカー選手権大会にF.Cuore U-152期生が出場します!パチパチ


     鹿児島県代表、鹿児島城西高等学校3年生、②番でSBですサッカー


     県代表の誇りを胸に全国の舞台を最高の仲間達と楽しんで欲しいと思います!キラキラサッカー


     そして、メンバーではありませんが、同じく城西高校3年生にU-12の5期生が応援団として関東に行っていますサッカー


     色々と悩みを聞いて相談に乗ってきたから、メンバーに入れない、Kの悔しさも分かりますアウチ


     高校ではメンバーに入る事が出来なかったけど、この頑張りが必ずKの人生の財産になると思います!キラキラ


     3年間ともにライバルとして切磋琢磨してきた仲間達のために魂のエールを送って欲しいと思います!ゲンコツ


     チームの勝利の為に自分の出来る事を精一杯やれよ!グッド


     H & K 鹿児島県代表として頑張って下さい!にっこり


     俺も鹿児島から応援しているぞ〜クラッカー


     がんばれ!鹿児島城西高等学校!ゲンコツ  

Posted by F.cuore at 23:45Comments(0)

2014年12月31日

美豚カップ



☆ H26・12・27〜28 ☆
(1日目)
 F.Cuore U-10   vs   串木野FC
    1      ー    3

 【得点】戸島


 F.Cuore U-10   vs   隼人FC
    3      ー    1

 【得点】益山・OG・原口


 F.Cuore U-10   vs   東市来SSS
     5     ー    2

 【得点】佐俣2点・飯ヶ谷・戸島・原口


 F.Cuore U-10   vs   T.グリュックス
    5      ー    0

 【得点】飯ヶ谷3点・戸島・松元

(2日目)
 F.Cuore U-10   vs   隈之城SSS
     9     ー    0

 【得点】原口2点・戸島・益山・黒木2点・佛淵・松元・佐俣


 F.Cuore U-10   vs   伊作SSS
     4     ー    2

 【得点】佐俣3点・飯ヶ谷


 F.Cuore U-10   vs   太陽SC
     1     ー    3

 【得点】OG


 F.Cuore U-10   vs   隼人FC
     2     ー    4

 【得点】佐俣・戸島


     今年最後の更新ですにっこり


     先週末に行われた美豚カップの結果になりますサッカー


     2日間で8試合とたっぷりサッカーを満喫できたことと思いますキラキラ


     U-10はコーチ、保護者の皆樣方のご協力のおかげで今年はたっぷりとゲームを経験することが出来ましたキラキラサッカー


      この経験を5年→6年生へと繋げていけるようにしっかりとコーチからバトンを受け取りたいと思いますグッ


      まずは4日のジュベンカップで色々試して、10日からの垂水温泉杯に臨みたいと思いますゲンコツ


      今年1年間、保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


      2015年も宜しくお願いしますにっこり


      また、主催の串木野FCのチーム関係者の皆様、切磋琢磨していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


      来年もがんばるぞ〜にっこり
  

Posted by F.cuore at 23:23Comments(0)

2014年12月31日

みゆきファイナル2014 



☆ H26・12・27〜28 ☆
(U-12)
 F.Cuore U-12   vs   エクセデール長崎
    1      ー    1

 【得点】和田


 F.Cuore U-12   vs   黒髪SSS(長崎県)
    4      ー    0

 【得点】萩之内・畠中・泉田・野添


 F.Cuore U-12   vs   レガッテ(大分県)
    7      ー    1

 【得点】立山・泉田・萩之内3点・畠中2点


 F.Cuore U-12   vs   油山カメリアーズ(福岡県)
    5      ー    0

 【得点】萩之内2点・立山・畠中・玉利


 F.Cuore U-12   vs   佐世保FC(長崎県)
     6     ー    0

 【得点】萩之内5点・畠中


 F.Cuore U-12   vs   HIBIKI(福岡県)  
    6      ー    4

 【得点】畠中3点・萩之内2点・和田


 F.Cuore U-12   vs   ソレイユ(佐賀県) 
     1     ー    1

 【得点】萩之内


 F.Cuore U-12   vs   アラーラ鹿児島
     0     ー    0


 F.Cuore U-12   vs   レヴォーナ(佐賀県)
    0      ー    1


              9戦 5勝1敗3分
(U-11)
 F.Cuore U-11   vs   レヴォーナ
    0      ー    3


 F.Cuore U-11   vs   油山カメリアーズ
    1      ー    10

 【得点】古園


 F.Cuore U-11   vs   スネイルU-10
    10     ー     0

 【得点】水口2点・外薗2点・上村2点・古園2点・末満・黒木


 F.Cuore U-11   vs   エクセデール長崎
    2      ー     3

 【得点】黒木2点


 F.Cuore U-11   vs   レヴォーナ
     2     ー    3

 【得点】古園・稲森


 F.Cuore U-11   vs   ソレイユ
    0      ー    4


 F.Cuore U-11   vs    HIBIKI U-9
    11     ー     0

 【得点】水口6点・外薗2点・稲森2点・坂口


 F.Cuore U-11   vs   エクセデール長崎
     1     ー     0

 【得点】泉田


              8戦 3勝6敗


     みゆきファイナル無事に終了しましたにっこり


     2014年、最後のフェスティバルは2日間、天気も良く暖かい中、楽しく、熱く充実した2日間を過ごすことが出来ましたサッカーキラキラ


     今回は2月の県大会へ向け、競争させるのと新たな試みをチャレンジする場としましたゲンコツ


     思ってた以上に子ども達も奮起してやっていましたし、新しいフォーメーションやポジションでも果敢にチャレンジしてくれましたグッ


     先週の熊本遠征では散々な内容に結果でしたが・・・汗


     今回の遠征では内容も結果も全くの別チームのようでしたねにっこり


     まだまだ、足りない部分や課題は山積みですが・・・えーっと・・・


     少しはやれるようになってきたので、来年に向けての土台は出来上がってきたと感じます
グッ


     5月にチンチンにやられたレヴォーナにリベンジ出来なかったのは悔やまれますが・・・アウチ


     県大会までの残り1ヶ月、最終強化でどれだけ伸ばせるか?


     子ども達がどれだけ本気でやるのか?


     で最後の県大会の行方が変わってくるでしょう!ゲンコツ


     子ども達の可能性を信じ、子ども達とともに戦い、壁を越えられるよう頑張りたいと思いますキラキラサッカー


     6年生はきっとやれる!と信じていますにっこり


     この遠征で2014年のF.Cuore U-12の活動は最後となりましたサッカー


     子ども達がサッカーに打ち込める環境を作り、指導に打ち込む事が出来たのも指導方針にご理解をいただき、


     様々なシーンで温かくサポートして下さった保護者の皆様のおかげですキラキラ


     本当に1年間、ありがとうございましたクローバー


     また、同じ志を持ち、切磋琢磨して下さった各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     今年も色々な方々との新しい出会い、ご縁がありチーム活動の幅を拡げる事が出来た事に感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ


     2015年も熱く、バチバチの戦いを求め・・・キラキラサッカーキラキラ


     そして子ども達が成長する為に努力していきますので、どうぞ宜しくお願いしますにっこり


     皆様、1年間、本当にありがとうございましたクローバーキラキラ


     2015年こそはやるぞ〜!!グッド


     とりあずはゆっくり充電しようっと温泉キラキラ


  

Posted by F.cuore at 14:03Comments(0)

2014年12月27日

みゆきファイナル2014 組合わせ






     すでに何時間後ですが・・・みゆきファイナルの組合わせですサッカー


     先週のような無様な姿を晒さないよう、戦ってきます!ゲンコツ


     今回はガチンコでバチバチにやってきたいと思っていますにっこり


     5月にボコられたチームとの再戦もあるので・・・目指すはリベンジのみゲンコツ


     熱〜い2日間にして、ちょっとだけ逞しくなって鹿児島に帰って来る予定です若葉キラキラ


     みんながんばろうぜ!キラキラグッド  

Posted by F.cuore at 02:31Comments(0)

2014年12月27日

美豚カップ Bクラス組合わせ







     明日から、いちき串木野市で行われる美豚カップの組合わせですサッカー


     A・B・Cクラスの3カテゴリーで行われるフェスティバルですが、今回はBクラスのU-10のみ参加させていただきますにっこり


     紹介して下さったSさん、呼んでいただいた主催のMさんありがとうございますキラキラ


     2日間で8試合サッカー


     たっぷり、サッカーを楽しんじゃってください!にっこり


     1月には垂水温泉杯もありますからね!サッカー


     そこに繋げられるよう熱〜い2日間にして下さい!ゲンコツ


     がんばれ!F.Cuore U-10!!キラキラグッド
  

Posted by F.cuore at 02:23Comments(0)

2014年12月27日

第1回 ジークCUP



☆ H26・12・20〜21 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-12   vs   太陽SC延岡
     0     ー    0
       ( P   K )
     3     ー    2


 F.Cuore U-12   vs   ジーク熊本
     0     ー    0
       ( P   K )
     2     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   明治SSS(大分県)
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   木之川内SSS
     1     ー    1
       ( P    K )
     8     ー    9

 【得点】玉利


              4戦 2勝2敗   4位/5チーム
(フレンドリーマッチ)
 F.Cuore U-12   vs   東陽FC(大分県)
     1     ー    0

 【得点】原田  


 F.Cuore U-12   vs   黒髪SSS(長崎県)
    1      ー    3

 【得点】和田


 F.Cuore U-12   vs   ジーク熊本
     0     ー    5


     先週末はジークさんが主催の第1回ジークCUPに出場しましたサッカー


     行く時は土砂降りでしたが・・・1時間中断しゲームが始まる頃には雨が上がってくれましたにっこり


     しか〜し、グランドはクレーで水たまりだらけ・・・そして粘土質のグランドだったので・・・ピッチコンディション最悪でしたひょえー


     もうマジで田んぼ?!っていうぐらいグチャグチャのビチョビチョで・・・子ども達にとっては災難でしたね困ったな


     これも1つの経験と言えば経験ですが、出来る事なら相手も良かったですし、良い状態でしたかったですねサッカー


     天候の問題なので・・・仕方ないですけどねDOWN


     1日目はピッチコンディションの割には良く出来てたのかな〜と思いますが・・・


     ここを勝たないといけないというゲームで負けたのは痛かったですねアウチ


     それも適当なプレーからの失点ですからね〜汗


     その後は火が着いたのか、怒濤の攻撃をしていましたがアイディアがなくゴールを奪えず敗戦げんなり


     この敗戦によって上位リーグにあがる可能性が消えましたDOWN


     やれるのになぜ最初からやらないのか?全く意味がわかりません怒


     最終戦の前半は相手の勢いにのまれ、あっさり失点怒


     その後もやられっ放しで久しぶりに見てて情けなくなるような内容でしたくすん


     ハーフで軽〜くお説教と何がいけないのか?


     じゃ〜後半はどうするの?


     というお話をしたら、別人のように動きが良くなったし、何が一番違うかっていったら気持ちの持ち方が違いましたねグッ


     目の色や顔つきが凄く良くなってましたね!にっこり


     本当に思うんですけど・・・なぜ出来るのに最初からやらないのか全くの謎ですね汗


     出来るようになったかな〜と思っていたんですけど・・・この謎を解明していかないといけませんゲンコツ


     11月の県大会の時も思いましたが、まだお尻を叩かれないとやれないんです・・・残念ながら汗


     それじゃ〜ダメなんですけどね危険


     2日目は1日目の反省もあり、スタメン、ポジション等、全て子ども達に話し合って決めてもらいましたピカッ


     なんで、こういうことをするのか?


     そして、勝つ為には何が必要で何をしないといけないのか?


     そして、今後に向け意識して欲しいことなど子ども達に伝え、ハーフと終了後にアドバイスを送る事だけに徹しましたえーっと・・・


     ゲーム中は野村監督バリにぼやきまくってましたが・・・えーっと・・・


     しょ〜じき、残念なぐらい、2日目の内容は酷かったですくすん


     とりあえず、走らない、自分勝手のプレーが多すぎる、仲間をサポートしない、怠慢プレーだらけでしたね怒


     ジーク戦は『今のようなことやってたら絶対に負けるよ!』って子ども達にゲーム前に伝えたんですが・・・


     自分達で何も変えることができず、5点も取られて帰ってきちゃいました困ったな 


     昨日は勝った相手になぜ今日はここまでボコられたのか?ということを子ども達には良〜く考えて欲しいと思いますピカッ


     公式戦では子ども達に全てを任すなんてことは出来ません危険


     ただ、今のこの時期だからこそ、こういうことにチャレンジし、子ども達の自主性を引き出したいなって思いますキラキラ


     子ども達同士でチームについて語り合いコミュニケーションを深めてもらいたい!キラキラ


     もっと、『勝つ!』ってことに貪欲になって欲しい!キラキラサッカー


     もっと、好きなサッカーを楽しむためにはどうすれば良いのだろう?ということを考えてもらいたいと思いますキラキラサッカーキラキラ


     2日目は1日目の出来ない時より、更に内容が悪くて、吠えたくて吠えたくて仕方なかったでしたが・・・ 


     朝、子ども達に『ゲーム中は黙って見ているから、自分達で考えてやるんだよ!』と約束をしたので終日ノーコチングでしたえーっと・・・


     ミティーングやベンチに帰ってきてからの個人的にアドバイスはおくりましたけどねウインク


     まあ〜ボッコリやられましたが、県外に出て、強いチームとゲームが出来て楽しかったですねにっこり


     あの、身体をガンガンに当ててくるバチバチ感がたまらないですねにっこり


     明日からの遠征でもガンガンやってこのバチバチ感を身体の芯まで叩き込んでこようと思いますゲンコツ


     今回は遠征終了と同時に冬休みに突入するのでしっかりと追い込みたいと思いますゲンコツ


     今回の遠征に賛同し、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     また、主催のジークチーム関係者の皆様、色々とお世話になりましたキラキラ


     本当にありがとうございましたにっこり 


     ※去年のこの時期に教え子がコーチに来てくれましたが・・・今年も早速1人助っ人が来てくれましたキラキラ


      今回は本当に助かりましたにっこり


      僕の大学の後輩になるみたいで・・・縁ってやっぱり大事!キラキラ


      僕のズボンを降ろして喜んでた奴がこんなに大きくなったんだからな〜時の流れをシミジミと感じますえーっと・・・


      なにはともあれ、北九州に行くまでは宜しく頼むぞ!ショ〜●●君!!グッ  

Posted by F.cuore at 01:40Comments(0)

2014年12月26日

第8回 安部っちサッカーU-9サッカー大会 




☆ H26・12・23 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-9   vs   武岡SC
     1    ー    1

 【得点】有園


 F.Cuore U-9   vs   西紫原SSS
     3    ー    0

 【得点】益山2点・圓山


              2戦 1勝1分 3位/6チーム
(3位リーグ予選)
 F.Cuore U-9   vs   太陽SC国分
     0    ー    0


 F.Cuore U-9   vs   あべっちU-9
     4    ー    0

 【得点】黒木2点・田中・外薗

              2戦 1勝1分  2位/3チーム


     この大会は本来ならば僕が行くはずだったんですが・・・汗


     先週末の遠征後にDOWNしてしまい・・・げんなり


     子ども、保護者の皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまい、本当にすいませんでしたくすん


     僕は行く事は出来ませんでしたが・・・困ったな


     保護者の皆様の素晴らしいサポートのおかげで子ども達が無事に大会が終えることができて本当にホッとしています汗


     本当にありがとうございましたキラキラ


     この年代には審判免許を持っている方が3人もいるのでそういう意味では本当に助けられていますにっこり


     やはり、人との繋がりや縁という大切さを年を重ねる毎に感じるし、感謝ですキラキラ


     今回、前後半で入替えを行い『みんなでサッカーを楽しもう!』が1つのテーマでしたキラキラサッカーキラキラ


     今大会はそういうテーマでやろうと考えていたので、指揮をとってもらう保護者の方にお願いしましたピカッ


     新しく仲間も増え、勝ちに拘り過ぎたら出場時間が少ない子が多く出てしまうな〜と思い・・・アウチ


     この年代はもっと伸び伸びさせてもいいのかなとも考え、全員が平等という訳ではないですが・・・汗


     みんなが1試合出場し、楽しめる事が出来ればまたサッカーが面白くなるんじゃないのかな〜と思ってですねにっこり


     これで勝てれば言う事無しなんですけど・・・まだまだ甘えん坊の利かん坊軍団ですから〜これからですねピカッ


     でも、普段点数を決めていない子が奪っているのは結果を聞いて嬉しかったですねにっこり


     最近、初めてサッカーを始めた子も人生初ゴールを決めていましたグッ


     4試合で1つも負けてはいませんから・・・みんなで意地みせて頑張ったのかな〜グッ


     みんなで切磋琢磨して、ガンガン成長してくれれば嬉しい限りですね若葉キラキラ


     毎回、全員入替えという訳にはいかないので・・・汗


     勝負しにいく時に、もし出場出来ない時は今の自分の力の無さ、日頃の積み重ねの薄さを悔やんで下さいうるうる


     そして、自分の心を燃やしまくって、ボールで遊びまくって相手を追い越し・・・そして僕を見返して欲しいですビックリ


     3年生はこれからが一番色々な物を習得していく時期なので若葉キラキラ


     どんだけ本気でサッカーと向き合えるかで何年後かが全く変わりますよサッカーキラキラ


     がんばれ!F.Cuore U-9!!  

Posted by F.cuore at 23:55Comments(0)

2014年12月18日

第8回 安部っちサッカーU-9サッカー大会 組合わせ






     23日(火)に行われる安部っち杯の組合わせですサッカー


     U-9(3年生以下)は今年最後の大会となりますサッカー


     3年生のみで出場するので、みんなで力を合わせトレーニングでやっていることにチャレンジして欲しいと思いますグッド


     新しいメンバーも入ってきて、賑やかになってきた3年軍団!にっこり


     みんなで競争して個のレベルを少しでも上げてもらえればと思います!UP


     最低でも4試合はあるので・・・サッカーをみんなでおもいっきり楽しみましょう!キラキラサッカー


     がんばろうぜ!F.Cuore U-9!!ゲンコツ


     (予選R)
      vs 武岡SC(② 9:55〜Cコート) / vs 西紫原SSS(⑤ 11:10〜Cコート)

      ※午後からは順位R(2試合)
  

Posted by F.cuore at 09:25Comments(0)

2014年12月18日

第1回 ジークCUP 組合わせ






     今週末行われるジークCUPの組合わせですサッカー


     来年の県大会出場を決めたので、しっかりと強化に努めたいと思いますゲンコツ


     10チームのみの大会ですが出場チームが濃いので楽しみですにっこり


     うちを除いては九州各県の優勝や準優勝、ベスト4などの強豪ばかりキラキラ


     今のチーム力でどれだけやれるのか?おもいっきりチャレンジしたいと思いますグッド


     このような場に参加させてもらえて、感謝ですキラキラ
     (Sさん、ありがとうございます!)


     また、急遽入った遠征ですが、ご賛同いただいた保護者の皆様、ありがとうございますクローバー


     この経験が子ども達の貴重な経験、財産となるよう熊本の地で頑張ってきたいと思いますゲンコツ


     B戦もたっぷりとあるので、しっかりと揉まれてきますサッカー


     がんばろうぜ!F.Cuore U-12!!キラキラグッド  

Posted by F.cuore at 09:25Comments(0)

2014年12月18日

九州クラブユースサッカー新人戦 鹿児島県予選②



☆ H26・12・13〜14 ☆
(2次予選R)
 F.Cuore U-14   vs   ディアマント
     1     ー    2

 【得点】松山


 F.Cuore U-14   vs   モンスター霧島
     2     ー    1

 【得点】宮路・有木


 F.Cuore U-14   vs   太陽SC U-14
     1     ー    0

 【得点】田中


                3戦 2勝1敗  3位/4チーム 3位決定戦へ


     先週末はクラブ新人戦、2次予選リーグが行われましたサッカー


     1次予選よりさらに厳しくなるガチンコの2次予選ゲンコツ


     1位抜けは決勝戦進出とともに九州大会の出場権獲得となるので『1位突破!』が目標でしたが・・・キラキラ


     2勝1敗の得失点差の関係でパート3位で3位決定戦にまわる事となりました汗


     3位決定戦の最初の対戦チームは太陽SC国分U-15ですゲンコツ


     どのチームも九州大会残り1枠を懸けて必死でくるので、相手がどこであろうと厳しいゲームになるのは間違いありません汗


     相手の気持ちに負けないようよう・・・


     それ以上の気持ちと団結力で自分達の良さを出し切り九州への切符を掴んで欲しいと思いますグッド


     自分を信じ、仲間を信じ、チームの勝利の為に走り、声を出し、身体を張り、考え全員で心を1つに戦って下さい!ゲンコツゲンコツゲンコツ


     寒い日が続いているので、体調管理も大切にねピカッ


     週末は選手達のサポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     ガンバレ!F.Cuore U-14!!キラキラサッカーキラキラ  

Posted by F.cuore at 09:25Comments(0)