スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2015年08月28日

U-9サマーカップ 組合わせ






      土曜日に丸山公園で行われるU-9サマーカップの組合わせですサッカー


      ドラゴンカップ以来の3年生以下の大会となりますにっこり


      3年生が少ないため、今回は2〜3年生での出場となりますサッカー


      夏休み最後の1つの思い出としておもいっきりサッカーを楽しんで欲しいと思いますキラキラサッカーキラキラ


      昨日のTRぐらいの気持ちでやることが出来れば、きっと良い経験にすることが出来ると思いますにっこり


      3年生も夏の合宿で少しずつ意識も変わり、プレーも変わってきていますし、2年生も面白いですからねにっこり


      U-12とは違う面白いプレーを魅せてくれる事を期待したいと思いますサッカーキラキラ


      全力で楽しもうぜ!F.Cuore U-9!!キラキラサッカーキラキラ

      ※ 9:30〜  vs 盈進SSS(Cコート)
    
        11:30〜  vs 永利SSS(Cコート)

        予選2試合終了後、午後から順位Rが3試合あります

        キラキラ1年生&3年生、大募集中です!キラキラ

  

Posted by F.cuore at 08:37Comments(0)

2015年08月28日

第6回 U-12 綾少年サッカー大会 



☆ H27・8・22〜23 ☆
(Gグループ予選R)
 F.Cuore U-12   vs   油山カメリア
     2     ー    1

 【得点】佐俣・黒木


 F.Cuore U-12   vs   エスパシオU-11
     18    ー    0

 【得点】佐俣4点・末満3点・安田3点・泉田・益山2点・黒木・唐仁原・坂口・新山


                  2戦 2勝  Gグループ1位/3チーム
(1日目TRM)
 F.Cuore U-12   vs   アリーバFC
     0     ー    3


 F.Cuore U-12   vs   ひとよしFC
     1     ー    0

 【得点】佐俣

(チャンピオンリーグ予選R)
 F.Cuore U-12   vs   木之川内SSS(B)
     1     ー    0

 【得点】古園


 F.Cuore U-12   vs   ヴェントノーバ
     2     ー    0

 【得点】末満2点

                2戦 2勝 Bグループ1位/3チーム
(準決勝)
 F.Cuore U-12   vs   宮崎東SSS
     1     ー    0

 【得点】黒木

(決勝戦)
 F.Cuore U-12   vs   飛松FC
     0     ー    3


                ☆ 準優勝 ☆
(2日目TRM)
 F.Cuore U-12   vs   綾錦原SSS
     0     ー    1


     今年初参加の綾フェスにっこり


     とても楽しみにしていましたが・・・予想通りメッチャ楽しい2日間でしたキラキラ


     グランドも最高!キラキラ


     競い合う仲間も最高!キラキラ


     雰囲気といのか・・・全体の空気が何よりも心地良かったですねにっこり


     今回も攻撃陣の主力が不在だったので厳しいな〜と思っていましたが・・・えーっと・・・


     南チビが中止となり、急遽追加で招集した4年生2人と5年生が初日は頑張ってくれましたグッ


     4年生2人は体が小さいですが、6年生相手でも物怖じしないメンタリティーにはビックリしましたビックリ


     4年生&5年生の頑張りは良い意味でチームに良い風を吹き込んでくれましたねキラキラ


     また、機会があれば4年生は6年生の中に入れ、競わせてみたいと思いますニヤリ


     がんばれよ〜6年生諸君!ゲンコツ


     2日目の1位予選はかなり苦しみましたが・・・困ったな


     何とか2試合とも勝ちきり1位で上がり、準決勝に進む事が出来て良かったです汗


     予選で敗れたらTRMはできましたが・・・出来る事なら緊張感のあるゲームを2試合したいと思っていたのでえーっと・・・


     準決勝ではいつもお世話になっている宮崎東とのゲームでしたが・・・あの内容で良く勝ちきりましたパチパチ


     今年度何回も対戦させてもらっていますが、1度も勝った事がないチームにまさかここで勝つとはビックリビックリ


     内容も開始2分で奪ったミドル以外はほとんど攻められぱっなしという状態でしたが・・・汗


     あの圧力のある攻撃を良く最後まで耐えしのぎましたグッ


     タナカップでやられまくった成果がちょっとでたのかな・・・えーっと・・・


     決勝戦は同県の王者『飛松FC』との対戦でしたが・・・ジャイアントキリングは2回は続きませんでしたアウチ


     何回も対戦しているので、ちょっとやり方を変えて前半は臨みましたがミスから失点してしまいましたガーン


     結構、対応して踏ん張っていたんですけどね〜・・・やはり強豪はミスを逃してくれませんね困ったな


     後半は何点取られてもいいので点数を獲りに行く布陣に変え、開始早々にチャンスを作りましたが決めきれずアウチ


     あのチャンスをモノにしていたら、子ども達も勢いに乗れたような気もしますが・・・まだまだうちの足らない所ですねえーっと・・・


     後半半ばにキレイにサイドバックの裏を突かれ、2点目を奪われ子ども達の心が折れましたねげんなり


     3点目はそれまで頑張ってかけ続けていたプレッシャーをかける事が出来ずにミドルで失点アウチ


     終わってみれば0−3の完敗でした困ったな


     ただ、メンバーが揃わない中でも強豪相手にそれなりに戦うことが出来るようになってきましたグッ


     あともう少し、頑張る事が出来るようになれば・・・ダッシュサッカー


     内容も結果も面白くなるんじゃないか!?という可能性が見えてきたのは嬉しかったですにっこり


     今年度2回目となるリベンジが出来たのも、子ども達が少しずつ成長してきている証です若葉キラキラ


     これが少しでも子ども達の自信となり、成長してくれればな〜と思いますにっこり


     敗れはしましたが、希望の光がみえた2日目だったので、子ども達の頑張りを褒めてあげたいと思いますパチパチ


     ただ、子ども達と目指している目標はまだまだ先にあるので、少しでも近づけるようまだまだ鍛えたいと思いますゲンコツ


     主催の綾錦原SSSの大隈さんをはじめとするチーム関係者の皆様、お疲れ様でした温泉


     子ども達へのかき氷や2日間、氷の手配まで本当にありがとうございましたキラキラ


     素晴らしい環境に最高の仲間達、最高の大会に参加する事が出来て幸せな2日間でしたキラキラ


     来年も是非とも出場させて下さい!にっこり


     よろしくお願いしま〜す!キラキラ


     夜の方でも新しい縁を築く事も出来たし、ずっと憧れていたHさんにも告白できたし、本当に楽しかったにっこり
     (振られちゃいましたけどね・・・えーっと・・・


     TRMも含め、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     また、遠方にもかかわらず、応援に駆け付けて下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     綾フェス・・・最高〜!キラキラサッカーキラキラ














       

Posted by F.cuore at 08:37Comments(0)

2015年08月28日

第2回 タナカップサッカーフェスティバル



☆ H27・8・18〜19 ☆
(1日目)
 F.Cuore U-12   vs   太陽SC延岡
     0     ー    2


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC鹿児島
     2     ー    3

 【得点】黒木・畠中


 F.Cuore U-12   vs   宮崎東SSS
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   木之川内SSS
     0     ー    5


 F.Cuore U-12   vs   アリーバFC
     0     ー    0

(2日目)
 F.Cuore U-12   vs   飛松FC
     0     ー    5


 F.Cuore U-12   vs   アリーバFC
     0     ー    5


 F.Cuore U-12   vs   隼人FC
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC鹿児島
     0     ー    2


 F.Cuore U-12   vs   木之川内SSS
     1     ー    2

 【得点】佐俣


                 10戦 9敗1分


     先週行われた、第2回タナカップサッカー


     宮崎、鹿児島の強豪ばかりが集う素晴らしい2日間キラキラ


     昨年の6年生はここで変わったにっこり


     今年もめっちゃ楽しみにしていましたが・・・サッカーキラキラ


     ケガ人や体調不良などで主力が欠場だったので、今の立ち位置を知る事は厳しかったでしたアウチ


     そのためなのか、実力なのかは謎ですが・・・結果は惨敗困ったな


     チンチンにされたゲームもちらほら・・・うわー


     仕方ない部分もありますが、率直な感想をいえばもう少し頑張って欲しかったくすん


     主力が出場出来ない分、他のメンバーを多く起用し、チャンスそして経験を積んで欲しかったのですが・・・汗


     淡々とプレーをするだけで必死さが見られない汗


     チャンスだと捉え、アピールをしようとしない汗


     いつもと全く変わらないプレーが多かったのは、まだまだ自分で考えて『自分の立ち位置』を掴み取ろうとしていない証拠ですムッ


     チーム内の競争をもっと激しくするため・・・チーム力をもっと上げる為には全員がもっと本気で頑張らないといけませんゲンコツ


     また、主力組もメンバーが欠けている部分で上手くいかない部分をカバーしあうような配慮もなかったですしね〜うーん


     玉際で戦わない個も何名かいましたし、高いレベルで戦うとモロにそこが浮き彫りになりますねげんなり


     常に県の上位にいくチームの選手はやはり逃げずにヤリきるし、戦うし、走りますねサッカー


     そういう部分では2日間、実際にゲームで対峙し経験したことで子ども達には学んで欲しいと思いますサッカーキラキラ


     2日間、10試合ほとんど攻められっぱなしだったので、守備の強化にはなりましたけどねえーっと・・・


     この2日間で学んだ事を今後に繋げてもらえれば良いのですが・・・汗


     ただ、2日間で色々なポジションをさせましたが・・・サッカー


     新しい発見や、11月の県大会に向け、見えてきたものもあったのがあったのは収穫でしたにっこり


     今年はなかなかケガ等でメンバーが揃わず、難しい部分もありますが・・・汗


     全員でレベルアップし、目標に向かって突き進んでいきたいと思いますゲンコツ


     大会を主催し、素晴らしい2日間を経験させて下さった木之川内の田中さんをはじめとするチーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     また、対戦して下った各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラサッカーキラキラ


     


     

Posted by F.cuore at 08:37Comments(0)

2015年08月22日

第6回 U-12 綾少年サッカー大会 組合わせ





     明日から開幕する綾フェスの組合わせサッカー


     長洲のハヤカワカップに続き、綾フェスも初参加となりますにっこり


     宮崎をはじめ、九州各県の強者が聖地、綾に集う大会・・・めっちゃ楽しみですキラキラ


     この大会に参加出来るのも、サッカーを通じて縁を持った同じ志を持つ仲間のおかげですキラキラサッカーキラキラ


     この環境に感謝し、仲間達とバチバチに競う、熱い2日間にしたいですねにっこり


     タナカップでの経験を活かせるか、楽しみですキラキラ


     まずは綾までのバスの運転を頑張りたいと思いますバスブー


     綾のOさんをはじめとする、綾錦原SSSの皆様、2日間どうぞよろしくお願いしま〜すキラキラ


     がんばろうぜ!F.Cuore U-12!!ゲンコツ
  

Posted by F.cuore at 00:54Comments(0)

2015年08月21日

ハヤカワCUP 2015 U-11大会  



☆ H27・8・14〜16 ☆
(Aチーム 予選初日)
 F.Cuore U-11   vs   エクセデール長崎
     1     ー    0

 【得点】安田


 F.Cuore U-11   vs   レヴォーナB(佐賀県)
     3     ー    1

 【得点】馬場・黒木・飯ヶ谷


 F.Cuore U-11   vs   アルバランシア熊本
     3     ー    0

 【得点】佐俣・飯ヶ谷・安田

                 3戦3勝  1位/4チーム
(Bチーム 予選初日)
 F.Cuore U-11   vs   レヴォーナ
     0     ー    5


 F.Cuore U-11   vs   ミレニオ(山口県)
     0     ー    4


 F.Cuore U-11   vs   エクセデール長崎B
     2     ー    1
 
 【得点】笹原・原口

                 3戦1勝2敗  3位/4チーム  
(Aチーム 2日目予選)
 F.Cuore U-11   vs   川上FC
     0     ー    1


 F.Cuore U-11   vs   UKI.FC
     0     ー    4


 F.Cuore U-11   vs   ソレッソ熊本
     1     ー    2

 【得点】安田

                  3戦3敗  4位/4チーム
(Bチーム 2日目予選)
 F.Cuore U-11   vs   合志黒石FC(熊本県)  
     1     ー    2

 【得点】大園


 F.Cuore U-11   vs   SOGO FC(福岡県)
     7     ー    0

 【得点】原口2点・OG・笹原4点


 F.Cuore U-11   vs   レガッテU-11(大分県)
     0     ー    8

                  3戦1勝2敗 3位/4チーム
(Aチーム 13〜16位決定戦)
 F.Cuore U-11   vs   ブルーウィング(熊本県)
     2     ー    3

 【得点】飯ヶ谷2点


 F.Cuore U-11   vs   MYT大牟田(福岡県)
     1     ー    0

 【得点】黒木


 F.Cuore U-11   vs   バレイアSC(熊本県)
    0      ー    0


                 3戦1勝1敗1分  15位/32チーム
(Bチーム 25〜28位決定戦)
 F.Cuore U-11   vs   レガッテU-10
     3     ー    1

 【得点】笹原・大園2点


 F.Cuore U-11   vs   エクセデール長崎B
     0     ー    2


 F.Cuore U-11   vs   レヴォーナB
     0     ー    2

                 3戦1勝2敗   27位/32チーム


     お盆に熊本県の長洲で行われたU-11ハヤカワカップに出場してきましたサッカー


     初の長洲、バス運転初の県外ということでドキドキでしたが無事に3日間を終え、帰ってくることができホッとしましたえーっと・・・


     初の出場でしたが・・・県内、県外の強豪チームとTRMも含め、3日間たっぷりとゲームをすることが出来ましたにっこり


     Aチームは32チーム中15位と僕が思っていた以上はやれてたかな〜と感じましたグッ


     正直、もっとボコボコにやられると思っていましたが・・・汗


     上位チームと対戦しても何とか食らい付いていくことが出来ましたグッ


     得点はなかなか奪う事が出来ませんでしたが・・・ある程度の形は作っていましたねグッ


     あれを決めることが出来れば、結果もまた良くなってくるとは思いますが・・・えーっと・・・


     それが結構、難しいんですよね〜困ったな


     Aチームの半分以上が4年生だったので、日に日にパフォーマンスが落ちていきましたが、気持ちで頑張りましたねグッ


     最終日の最後のTRM2試合も前日、やられたチームにも何とか耐えしのぎ、最後にゴールを奪い、勝って遠征を終える事が出来ましたにっこり


     Bチームは走るという基本的な部分が出来ていませんえーっと・・・


     ボールを追いかける、相手を追いかける、サポートに入る、カバーに入る・・・ダッシュ


     暑さ、キツさに負けて全部、相手にあわせ、自主的な走りがほとんどないですねえーっと・・・


     戦術的なものをもっと理解し、ゲームの中で考えて動けるようにならないといけません!サッカー


     経験を積ませるために、2チーム登録し、少しでも多く1人1人にゲーム出場時間を与えましたが・・・


     もっと高い意識で仲間達と切磋琢磨して、全員が『Aチームに入るんだ!レギュラーを獲るんだ!』という気持ちでやってもらいたいと思いますゲンコツ


     ゲームに出れて当たり前ではないですからね〜ウインク


     これから、学年が上がってくるとどのカテゴリーにいっても競争ですから・・・今からそういう意識で取り組み、自分自身を伸ばして欲しいと思います若葉キラキラ


     この3日間の経験を活かし、12月に行われるU-11鹿児島市予選に向け、4〜5年生には頑張ってもらいたいですねにっこり


     今回の遠征では遠方にもかかわらず多くの保護者の方が応援&サポート&差し入れとご協力をいただき、ありがとうございましたクローバー


     また、主催のバレイアSCのチーム関係者の皆様、大会運営お疲れ様でした温泉


     素晴らしい大会に参加させて頂き、ありがとうございましたキラキラ


     来年度も宜しくお願いしま〜すにっこり


     TRMを含め、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     サポートいただいたMさん、ありがとうございましたサッカーキラキラ













  

Posted by F.cuore at 13:32Comments(0)

2015年08月21日

JOSEI CUP U-12 & U-10 ②



☆ H27・8・9 ☆
(U-10)
 F.Cuore U-10   vs   太陽SC国分
     3     ー    2

 【得点】安田2点・益山


 F.Cuore U-10   vs   太陽SC
     3     ー    3

 【得点】馬場2点・松元


 F.Cuore U-10   vs   FCアラーラ
     1     ー    0

 【得点】圓山


 F.Cuore U-10   vs   KSC North
     8     ー    2

 【得点】安田4点・黒木2点・樹2点


 F.Cuore U-10   vs   飛松FC
     0     ー    2


                 5戦 3勝1敗1分
(U-12 3位予選R)
 F.Cuore U-12   vs   国分西SSS
     4     ー    1

 【得点】黒木・泉田・園田・坂口


 F.Cuore U-12   vs   FCアラーラ
     1     ー    1

 【得点】上村


 F.Cuore U-12   vs   川上FC
     2     ー    0

 【得点】末満2点

               3戦2勝1分  1位/3チーム
(3位R決勝戦)
 F.Cuore U-12   vs   桜ヶ丘SSS
     1     ー    2

 【得点】中島(和)

                3位R  準優勝


     夏休み前半戦最後となるJOSEI CUPサッカー


     最終成績は昨年と全く一緒の3位リーグ準優勝で幕を閉じましたえーっと・・・


     初日の予選Rは新人戦の準決勝で敗れ、県ちび準優勝チームとの対戦でしたが・・・初のリベンジ達成!グッ


     前日TRMの疲労やハンパない暑さの人工芝でのゲームはかなりハードでしたが、子ども達がやりきってくれましたにっこり


     得点はカウンターでしたが、それなりに自分達の時間や決定的なシーンも作り出すことが出来ましたグッド


     後半の途中からは守備に徹しましたが・・・汗


     最後まで集中力が切れる事なく、最後まで体を張った守備で1点を守りきり、勝利をものにすることが出来ましたキラキラ


     やられていたチームに勝利するのは今年度初だったので、子ども達も少しは自信を持って出来るようになるかな〜って思ったのですが・・・えーっと・・・


     まだまだ甘かったですね困ったな


     引き分け以上で1位が確定するソレッソ熊本F戦でさっきのゲームが嘘のようにチンチンにされてしまいましたげんなり


     やれないことはないと思うのですが・・・やはり自分達でモチベーションを上げてゲームに臨む事が出来ませんアウチ


     ゲームの重要性や勝負への拘りがまだまだ強豪と呼ばれるチームと比べると足りないような気がします汗


     予選を1位で突破する確立が一番高かったのに・・・勿体ないくすん


     3勝1敗が3チームとなり、得失点差の関係で結局3位となってしまいましたガーン


     2日目はケガ人などもあり、ポジションチェンジやメンバーを変えながら色々と試しながら行いましたゲンコツ


     慣れないポジションや疲労などからミスが目立ちましたが、何とか1位で予選Rを突破し決勝へ駒を進めましたサッカー


     2日目の予選R1試合目は昨日の反省を含め、子ども達がどのような風に変わろうとするのか?楽しみにしていたのですが・・・にっこり


     勝負に対する拘りや、プレーをやりきる強い心が全く見えず・・・残念でしたくすん


     ゲームには勝ちましたが、身体能力で勝っているだけでサッカーの内容や勝負に対する気持ちは明らかに相手が上でしたパチパチ


     疲労なのか・・・暑さなのかは分かりませんが・・・とにかく『強くなるんだ!』という意志が全くみえないゲームげんなり


     『本当に今まで何をやってきたんだ!』という怒りと情けない気持ちが入り混じった複雑な感情になりましたねくすん


     ハーフタイム、ゲーム後に子ども達に自分達が立てた目標、サッカーが出来る環境への感謝の気持ち、恩返しetc・・・


     色々な話をしましたが、心に響いている個が何人いるかは謎ですが・・・えーっと・・・


     1人でも多くの個が・・・チーム全員が同じ意識で同じ目標に向かって、頑張れる、支え合える、強いチームになって欲しいと思っていますサッカーキラキラ


     そういうチームになれれば・・・きっと・・・もっと戦えるチームになると信じていますキラキラ


     決勝ではイージーミスから2失点を喫し、敗れてしまいましたが・・・この猛暑の中、3日間で14試合頑張りましたパチパチ


     キツイ中でどれだけやれるのか?個で・・・チームでやろうとするのか?を3日間伝えてきましたが・・・


     変化が表れはじめている個とまだ逃げている個と少しずつではありますが意識の持ち方で違いが出てきはじめましたピカッ


     全員が・・・チームのために頑張れるようになると変わるんでしょうけど・・・あともう少しですかねえーっと・・・


     このハードな夏を乗り越え、個としても、チームとしても成長して欲しいですね若葉キラキラ


     JOSEI CUPでU-12の夏休み前半戦は終了〜にっこり


     1週間のオフでリフレッシュして後半戦に臨んでもらいたいと思いますゲンコツ


     人工芝でU-10も2日間で9試合とたっぷりサッカーを満喫することが出来ましたサッカー


     暑さにやられて走れないこともありましたが、良く頑張りましたグッ


     まだまだ足りない所満載ですが、今はとにかく基本技術を徹底して磨いてもらいたいと思いますゲンコツ


     絶対に将来、選手として自分の武器・・・財産になるのでコツコツと頑張りましょう!にっこり


     JOSEI CUPを主催したアンリJr.FC、育英館中学校、城西高校の皆さん、お疲れ様でした温泉


     素晴らしい大会に出場させていただき、ありがとうございましたキラキラ


     また、連日猛暑の中、子ども達のサポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー  

Posted by F.cuore at 12:06Comments(0)

2015年08月17日

第2回 タナカップサッカーフェスティバル組合わせ








     明日から始まるタナカップの組合わせですサッカー


     U-12の夏休み後半戦のスタートですにっこり


     鹿児島県、宮崎県の上位チームばかり・・・うちとどこかを除いてはえーっと・・・


     昨年に引き続き、呼んで頂ける事、こんなに素晴らしいチームとゲームが出来る環境を与えて下さる仲間に感謝ですサッカーキラキラ


     ガッツリ鍛えて、少しでも成長出来る2日間にしたいと思いますグッ


     がんばろうぜ!F.Cuore U-12!!ゲンコツゲンコツゲンコツ  

Posted by F.cuore at 14:54Comments(0)

2015年08月13日

ハヤカワCUP 2015 U-11大会  組合わせ






     明日から熊本で行われるU-11ハヤカワCUPの組合わせですサッカー


     今年度初参加の大会ですにっこり


     組合わせを見ましたが・・・九州各県の強豪や有名所がいっぱいキラキラ


     U-11はこれからの部分が多いので、この3日間で少しでも意識向上、強化に繋がればと思いますゲンコツ


     明日から3日間、がんばれ!F.Cuore U-11!キラキラグッド  

Posted by F.cuore at 09:30Comments(0)

2015年08月08日

JOSEI CUP U-12 & U-10 ①




☆ H27・8・8〜9 ☆
(U-10)
 F.Cuore U-10   vs   太陽SC
     1     ー    2

 【得点】馬場


 F.Cuore U-10   vs   アラーラB
     8     ー    0

 【得点】圓山3点・馬場2点・安田・坂口・樹


 F.Cuore U-10   vs   ALLORO
     4     ー    1

 【得点】馬場・安田2点・黒木


 F.Cuore U-10   vs   TAIKEN熊本
     3     ー    0

 【得点】馬場2点・樹

               4戦3勝1敗
(U-12 予選R)
 F.Cuore U-12   vs   FC志布志
     5     ー    1

 【得点】中島・古園・泉田・畠中・OG


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC鹿屋B
     6     ー    0

 【得点】黒木3点・園田・古園・唐仁原


 F.Cuore U-12   vs   SC.SFIDA
     1     ー    0

 【得点】畠中


 F.Cuore U-12   vs   ソレッソ熊本F
     0     ー    5


                4戦 3勝1敗  3位/5チーム


     明日も頑張りますゲンコツ


     感想は明日の最終日後ににっこり


     本日は炎天下の中、ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     明日もがんばろう!F.Cuore U-10 & U-12!!キラキラグッド  

Posted by F.cuore at 22:17Comments(0)

2015年08月08日

TRM in 吹上浜海浜公園(8/7)



☆ H27・8・7 ☆

 F.Cuore U-12   vs   川辺地区選抜
     5     ー    0

 【得点】古園・坂口・畠中2点・園田


 F.Cuore U-12   vs   ソレイユ
     1     ー    2

 【得点】畠中


 F.Cuore U-12   vs   アラーラ
     0     ー    0


 F.Cuore U-12   vs   育英館中学校
     0     ー    9


 F.Cuore U-12   vs   ALLORO
     0     ー    5


 F.Cuore U-12   vs   熊本アクア
     3     ー    0

 【得点】園田2点・畠中


     昨日は朝から吹上浜海浜公園に行き、午前中はコート作りのお手伝いとTRにっこり


     午後からは県内、県外、中学生とTRMを行いましたサッカー


     A戦が6試合にB戦が3試合と暑い中ハードではありましたが、たっぷりサッカーを満喫する事が出来ましたサッカーキラキラ


     A戦はゲームを重ねる毎に疲労から内容がドンドン悪くなりましたえーっと・・・


     キツイ中で個人として、チームとしてボールを大切にすることを考えプレーする事ができるのか?


     ということをテーマにやりましたが、キツさからプレーが雑になりボールロストアウチ


     見ない、考えない、キツさから逃げる為、簡単にパスミスをしてボールを失う汗


     全く競り合わないという状態でアドバイスを送っても全くやろうとしない怒


     最終戦をする前にかる〜くお説教し、最後のゲームはキツイ中でも頑張ってやろうとしてましたグッ


     できる!できない!じゃなくて・・・やろとするのか?しないのか?


     この意識の差はかなり大きいと考えていますムッ


     強くなる為に・・・苦しい状況でも逃げずにヤリきる力を身につける為に敢えてキツい状況を作っているのに・・・


     そういう状況に対してみんなで力を合わせ、支え合い、乗り越えようとせずに、簡単に逃げてしまう今年の6年生げんなり


     ゲームの中でも絶対にキツくて苦しい状況がある中で・・・全く向き合おうとしないとい事が絶対的な弱い部分危険


     出来なくても良い!


     やろうとして・・・前に進もうとするブレない強い気持ちが大事ハートキラキラ


     少しはみんなの心に響いてくれたかなキラキラ


     絶対に今年の6年生には出来る力があると僕は信じているキラキラ


     この暑い・・・ハードな夏を乗り越え、一回りも二回りも大きく成長してみせようぜ!グッ


     TRMをしていただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     また、ご理解をいただき中央駅まで送迎のご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     JOSEI CUP頑張りますグッ  

Posted by F.cuore at 22:02Comments(0)