2021年02月27日
U-9 TOMONI GANBAROW スーパーCUP 予選リーグ

(Bパート 予選リーグ)
F.Cuore vs カタージャ
7 - 1
【得点】柳田③・濱村・栫・吉見②
F.Cuore vs ポルトス
5 - 1
【得点】吉見②・大久保②・竹林
F.Cuore vs アルティエーレ
16 - 0
【得点】柳田④・濱村④・栫・吉見②・山田②・瀬戸口・田口(陽)・竹林
F.Cuore vs AIRA リージョン
7 - 0
【得点】大久保②・吉見②・濱村・竹林・田口(滉)
4戦 4勝 1位/5チーム
3年生全員で挑んだ、スーパーCUP
初日は4戦全勝で1位で明日へ繋げた
明日は大ちゃんからバトンタッチなんで…
優勝目指して、がんばらないとな!
各リーグを勝ち上がってきた実力のあるチームとのゲーム
ここで、子ども達の今現在の立ち位置がある程度分かるはず
俺としても楽しみだし…
燃えるな♬
子ども達には俺以上に心を燃やして、挑んでもらいたい!
そして、大好きなサッカーを誰よりも楽しまないとね♪
それが出来れば、結果もついてくるはず
この年代は勝つこと以上に大切なモノがあるが…
その部分を大切にしながらも…
優勝を狙えるリーグなんで、勝負にも拘らせていこうかな
子ども達の笑顔がイッーパイ観れるよう、サポート頑張ろ!
本日、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました
明日もよろしくお願いします

※本日の結果でーす♪
Posted by F.cuore at
17:12
│Comments(0)
2021年02月27日
JA CUP 予選リーグ

(11組 予選リーグ)
F.Cuore vs 西紫原SSS
3 - 0
【得点】寺園・OG・草原
F.Cuore vs 明和SSS
8 - 0
【得点】前川④・草原・宮本・西之段・佐藤
2戦 2勝 1位/3チーム
鹿児島市新人戦『JA CUP』
ケガ人やトレセンでメンバーがいない中でのゲームとなったが…
無事に2勝し、1位で予選突破!
1試合目はバタバタしてたし…
運動量やバトルの基準値が低かった
ゲーム内容もイマイチだった
次のゲームまでに空き時間がタップリあったので、個を強くする為にみっちりトレーニング
ハードだったかもしれないが…
2試合目は1試合目よりもだいぶ自分達でボールを動かし、主導的にサッカーが出来た
ボールを失っても、すぐに奪い返し、連続で攻める事もできてたからね
その中でもソウマがノリノリだった
これが続いてくれると嬉しいんだけどな(笑)
まだまだ未完成のチームなんで、これから!
いっぱい経験を積んで、選手としても人としても一回りも二回りも大きく成長して欲しい
1週間、良い準備して、トーナメントに挑みたい!
とりあえず、来年度闘うリーグが決まったんで…
その点はひと安心です(笑)
本日は朝早くから。子ども達の応援&サポートして下さった保護者の皆様ありがとうございました
Posted by F.cuore at
16:48
│Comments(0)
2021年02月26日
明日に備え…

今日は朝から雨
今日は結構〜降ったな〜
練習前には止んだが…
グランドコンディションが最悪だったので…
明日の新人戦に備え、本日のTRは中止に
ケガされたり、体調を崩されても困るんでね
と、思ってOFFにしたのだが…
カンタと会ったら、ケガしてた(汗)
明日はOUTっぽい(笑)
ヒュウマにタイシロウにカンタ…
もう笑うしかないな(笑)
アイツらも、ケガしたくてした訳でもないし…
してしまったのは仕方ないからな
ヒュウマとタイシロウはもう少しで復活するだろうから…
カンタ、早く治して、復帰するんだぞー!
明日の試合時間は1試合目と7試合目
ありえないぐらい、空き時間があるので…
タップリTRする予定
ゲームはきっと総力戦になるだろうな
ミキヤもトレセンのリーグ戦でいないしね
いるメンバーで1位を勝ち取らないとな!
4年も当然、出場するから、気合い入れて会場に来いよー
良い報告が出来るよう…
聖地、桜島でやっちゃります!
Posted by F.cuore at
21:10
│Comments(0)
2021年02月25日
週末の予定

今週末に行われる大会の組み合わせ
1枚目の写真は鹿児島市新人戦の予選リーグの組み合わせ
来年度のリーグ戦のカテゴリーを決める闘い
今年は危ういと思ったが…
なんとか意地で1位のJ1リーグをキープ
今の高1世代は2位のK2リーグだったが…
それ以降、1位リーグの座を死守してる
明日から天気が悪そうだが…
来年度も1位リーグで闘えるよう、頑張ってくれよ、5年生軍団!
そして、2日間行われるアンリ主催のスーパーCUPの組み合わせ

3年生の大会も残すところ、あと2つ
練習の成果を出せるといいな
初日の予選リーグは大ちゃんに観てもらうが…
2日目は俺が行くんで、担当としては楽しみ♪
久しぶりの宮里だし、3年生には熱く…
そして、サッカーをおもいっきり楽しんでもらいたい!
最近、色々とやってたが…
なんだかんだいっても、やっぱり最後は個の力
だから、今日は1vs1をメインにバチバチやってもらった
みんな、まだまだ未完成なんで…
これからも個の力を伸ばしていけるよう、導いていきたいな!
さぁ〜週末は子ども達がどんなパフォーマンスを魅せてくれるのか、楽しみだな♬
Posted by F.cuore at
23:46
│Comments(0)
2021年02月24日
卒業生達の活躍

先日まで行われていた高等学校九州大会
鹿児島県代表で出場していた、神村&城西
この2校にU-12 & U-15の卒業生が進学し、出場
神村はケンシン・ハルカゼ
城西にはレオとセイ
レベルの高いチームでポジションを勝ち取り、活躍してくれるのは嬉しい限り
今大会は無観客試合でYouTubeでLive配信をしていたので…
月曜日はOFFという事もあり、神村vs国見のゲームを観た
神村が優勢にゲームを進めてただけに悔しい敗戦だったな
本当に勝負の世界は厳しいと感じさせられるゲームだった
ケンシンも出場し、新人戦よりかはボールにも絡み良さも出してた
でも、まだまだ頑張ってもらわないとな(笑)
国見戦はハルカゼの出番はなかったが…
予選で出場し、仕事をしたみたいなんで良かった
出来れば、プレーを見たかったが…
次回を楽しみにしておこう♬
城西は残念ながら予選敗退だったが…
レオはSNSでの情報ではスタメンで出場してたみたい
セイは新人戦ではずっとスタメンだったが…
どうだったのかな?
強豪チームは競争が激しいから…
なかなかポジションを掴み獲るのは難しいだろうが、自分を信じて頑張って欲しい!
自分の夢を目指して打ち込める時間もあと僅か
本気で頑張れば、必ず自分の財産となる何かが得られるはず!
財産となる何かは人それぞれだけど…
卒業生達には瞬間・瞬間を大事にして輝いてもらいたい!
みんな…頑張れよ!
かに座公園から、応援してるぞー(笑)
そして、本日のTRにU-12 14期生の龍が進路の報告をしに、わざわざグランドに来てくれた

寝ている訳ではありません(笑)
本当はベビーフェイスの超イケメンなんですよ〜(笑笑)
鹿児島実業に進学が決まったみたいだ
先を見据えて、進路を決めたみたいだし…
ちょっとナヨッてるけど…(笑)
闘争心を胸に秘めた熱い漢
ウチには5年の途中から入ってきたが…
一緒に熱い時間を過ごし、俺の夢を叶えてくれた最高の仲間の1人
龍にとってはウザかったかもしれないけどね(笑)
九州大会で東福岡に敗れた時の龍の涙は今でも忘れない
龍には色々と期待してるんで、次のステージでも熱く挑んでもらいたいな
最近、鹿実に進学する卒業生が少なかったから、あまりゲームを観ていなかったが…
龍が出るなら、鹿実のゲームも観に行こうかな(笑)
神村に城西…
鹿高に情報…そして鹿実
公立では松陽に工業、玉龍、武岡台と色々な高校に卒業生が行ってるので高校サッカーを観る楽しみが増えたな
みんな、青春真っ只中…羨ましい(笑)
誘惑に負けず、熱く…熱く頑張れよ!
俺も卒業生に負けないように熱く楽しもう!
龍、今日はありがとう〜♪
花粉症のお茶もありがとうございました〜♬
Posted by F.cuore at
21:51
│Comments(0)
2021年02月23日
ムズムズ

昨日、今日と暖かく、とても過ごしやすい日だった
もう春って感じだな
春は好きだが…
1つ俺を悩ますことがある
それは…
『THE・花粉症』
花粉症歴は中1からだから…33年
鼻水・目の痒みが半端ない
薬を飲めば、ある程度ほ治るが…
なんか違和感がある
口の中が異様に渇くし、マジ勘弁
ここ数日、花粉症が俺を悩ましてくれている
指宿合宿あたりぐらいから、ムズムズが半端ない
昨日、今日も結構しんどかった
俺の1年の中で春のイベント的な感じになってるから、慣れてるんだけど…
それでもやっぱりキツイ
なんとか治ってくれないかな〜
って、毎年春の季節になると思う
いつのまにか感じなくなってるんだが…
しばらくは花粉症に悩まされる日々が続きそうだな
Posted by F.cuore at
21:22
│Comments(0)
2021年02月22日
いぶすき合宿

昨日ま4〜6年生で行った、いぶすき合宿
なかなかの疲労だった
でも、2日間、最高の環境でサッカーが出来た事に感謝だな
フットボールパークには初めて行ったが…
天然芝2面、人工芝2面、多目的広場という名の天然芝2面の計6面
サイコーに贅沢過ぎる環境にちょっと感動を覚えてしまった
今回は4年の大会に被せ、5〜6年も強化合宿にした
5年は今週末から鹿児島市新人戦が始まるし…
遊ばせておくわけにはいかないからね
6年は合宿にしてたら、NICEなタイミングで鰹節杯のオファーを頂いた(笑)
6年生はコーチに任せ、次のカテゴリーへ向けて強化
そして、6年生だけで挑んだTRM & 鰹節杯
コーチに任せてたので…
離れたところで見させてもらった
クオーレの仲間達との最後の思い出作りもあるが…
もっともっと、頑張ってもらいたい!
何が足りずに、何を頑張れば良いのか?
という事をそれぞれで課題について考え、努力をしてくれ!
次のステージでも競争はあるはず
実力勝負の世界なんでね
自分の好きな事が出来る事に感謝の気持ちを持って…
本気で考え、本気で努力し、自分自身の可能性を伸ばすんだぞ!
好きな事が出来る時間というのは、長いようでそんなに長くはない
本気で向き合い、熱い時間を過ごすことで…
必ず得るものがあるはず
6年生と過ごす時間はあと少しだが…
ちょっとでも、心に響くよう伝えていきたい
そして、5年生は俺が2日間担当
自分達の掲げた目標に対して、全然足りないぞ!
って、言い続けた2日間となった
でも、何人かは最後のゲームで良いプレーがあったし…
伝えてる事をやろうとする姿勢が見れた事は今後に期待♪
すぐすぐ変わるものでもないし…
もっともっと…まだまだ…と欲を出し…
全てにおいて自分の中の基準値を上げていこうな!
メンタル的な事もそうだし、意識ももっと高めないといけないし…
人間的に強く・逞しくならないと目標には届かない
スタートしたばかりだが…
先を見据え、1人1人が人間的に強く・逞しく成長すれば、必ず選手としても大きく成長出来るはず
目標に近づく為にも頑張って欲しいと思う
高いレベルのゲームで勝ちきるためにも、やるしかないぞ!
俺もどうすれば子ども達を成長させる事が出来るのか?
もっと勉強し、子ども達のカラーを探りながら頑張らないとイカン!
子ども達だけに投げ掛けるだけではなく…
俺自身にも矢印を向け、子ども達を成長させるために全集中でいかないとな!
みんなでサイコーの瞬間を掴み獲れるよう、歩みを止めず走り続けるぞ!
各学年、いっぱい課題がでた2日間となったが…
充実した濃ゆい時間を過ごすことが出来たと感じている
子ども達を送り出して下さった、保護者の皆様、ありがとうございました!
この経験を子ども達の成長に繋げていけるようスタッフ一同、頑張ります!
Posted by F.cuore at
22:08
│Comments(0)
2021年02月22日
第2回 鰹節杯

(予選リーグ)
F.Cuore vs FC加治木
0 - 5
F.Cuore vs 皇徳寺SSS
0 - 3
F.Cuore vs ボニート山川
0 - 5
3戦 3敗 4位/4チーム
(フレンドリーM)
F.Cuore vs 川上FC
1 - 3
【得点】田中
Posted by F.cuore at
15:26
│Comments(0)
2021年02月21日
TAIYO 1DAYトーナメント2日目

(1回戦)
F.Cuore vs さつきジョレンティア
2 - 0
【得点】草原・大久保
(2回戦)
F.Cuore vs 太陽SC鹿屋
4 - 0
【得点】草原・色増・OG
(準決勝)
F.Cuore vs カトレアFC
2 - 1
【得点】色増・植山
(決勝戦)
F.Cuore vs 太陽SC
0 - 2
☆ 準優勝☆
2日間に渡り、行われたU-101DAYトーナメント
2日目となる本日は昨日より、順位を1つあげ準優勝でフィニッシュ
決勝で昨日敗れた太陽にリベンジといきたいところだったが…
残念ながら返り討ちにあってしまった
U-10のゲームら はあまり見れなかったが…
決勝はスタートから最後まで見ることが出来た
敗れはしたか、めちゃくちゃ熱いゲームだったと思う
本当に子ども達の勝ちたい!負けたくない!
という気持ちが、見てる側にも伝わるゲームだったな
守る時間が長かったが、攻撃もしっかりと作ってた
あの献身的なハードワークには頭が下がる
敗戦後は子ども達はギャン泣きしてた
負けはしたが、次に繋がるゲームだった
リベンジ出来るよう闘志メラメラで、これからも頑張ってくれることだろう
5〜6年生の合宿は明日にでも書こうかな
シュウヘイ、素晴らしい機会を与えてくれてありがとう!
また、よろしくな
※明日のYOUJI〜スクールはお休みでーす
Posted by F.cuore at
18:59
│Comments(0)
2021年02月21日
TAIYO 1DAYトーナメント初日

(U-10トーナメント1回戦)
F.Cuore vs FC加治木
4 - 1
【得点】色増②・佐藤・大久保
(2回戦)
F.Cuore vs 市来SSS
2 - 1
【得点】色増・佐藤
(準決勝)
F.Cuore vs 太陽SC
1 - 2
【得点】佐藤
(3位決定戦)
F.Cuore vs 太陽SC U-9
3 - 1
【得点】色増・佐藤・草原
☆ 3位☆
Posted by F.cuore at
16:08
│Comments(0)