2011年04月30日
みどり杯

昨日は毎年恒例のEAST地区交歓大会であるみどり杯が入来グランドで行われました

成績は2年連続準優勝という結果でした

優勝したかったんですけどね〜やはりまだまだという事なんだと思います

予選リーグ1試合目の内容はイマイチでしたが・・・

昨日はゲームを重ねる毎に内容が良くなっていきましたね

決勝戦は4年生の時に垂水U–10の決勝戦で対戦したKSCとのゲームでしたが
あの頃よりかは全然戦えるようになりましたね

4年生の時は全く良いとこなしの内容でシャットアウトでしたが・・・
今回は自分達のサッカーでしっかりとシュートシーンを作りゴールを奪う事が出来ました

ここ最近、頭を悩ましていた「心の強さ」という点も
決勝戦だけに関していえば、子ども達は頑張っていたし、戦っていました

先制され、追いつき、離されてもまた追いつき
そしてまたまた離され、のこり時間あと僅かというところでまたもや追いつきと
最後の最後まで諦めずに自分達のサッカーやりきってくれました

本当に久しぶりに感動するゲームを見せてもらいました

やれば出来る子ども達なんですよね、やっぱり

残念ながらPK戦で敗れてしまいましたが
仲間への思いやりや悔し涙を流したりと
優勝という歓喜の代わりに他では体験出来ない素晴らしい経験をしたのではないでしょうか

昨日のあのゲームを忘れずこれからも高い目標に向かって走っていって下さいね


君達はやればもっともっと成長しますよ


昨日の決勝戦のような熱いゲームを1つでも多くしましょう!!

Posted by F.cuore at
23:32
│Comments(0)
2011年04月30日
TRM in 郡山総合運動公園グランド

今日は4〜6年生全員で強化TR&TRMを行いました

U-12は川内ゴールさんと4本TRM

U–10はマグマカップに向け、5年生とゲームを4本行いました

U-12は1本、引き分けで後はチンチンにやられてしまいました

少しずつ良くなってきましたが・・・やはりつまらない失点が多すぎます

昨日の決勝戦でもでしたが、集中力だったり、玉際の強さだったり、慌ててミスを連発したりと
あげなくて良い点が昨日、今日あわせて10点以上ありますからね〜

この点を修正、強化していかない限りは上位に食い込むことは厳しいですね

今日の空き時間は走りやTRを行いながらのゲームだったので疲労もあるとは思いますが
夏以降に成長する為の土台を作るためにも
厳しい状況の中でもチームとして共通意識を持って戦えるために
この時期はあえて厳しい状況を作ってゲームをさせています

苦しいとは思いますがこの壁をみんなで乗り越え
一回りも二回りも大きく成長して
創造性豊かで、強さも兼ね備えたタフな選手になって欲しいと願っています


攻撃に関しては中盤でのパスミスやトラップミス、判断ミスを1つでも減らす事が出来れば
もっと、もっと自分達のリズムでサッカーが出来るようなってくると思います


昨日もそうですが今日も午後からは
ボールをしっかりと繫ぎ、シュートシーンを作ることが出来ています

フィニッシュをゴールに繋げる事が出来ているので
この点にかんして言えば、成長してきていますね

明日もTRMがあるので今日の良かった点、悪かった点をもう1度考え
チーム全員でチャレンジしていきたいと思います

また、U–10、5年生はドリブル、シュートをメインにTRを行いました

ゲームの方はやはり5年生に歯が立たず・・・

少しでも8人制に慣れ、ボールの動かし方やチームでの約束事などの戦い方を意識して
プレーの質を上げていってもらえればな〜と思います

一歩ずつ、一歩ずつ成長して大きく成長して欲しいですね


明日も5年生とゲームをしたり、他チームとのゲームも行う予定なので頑張りましょうね

今日、TRMをしていただいた川内ゴールさんありがとうございました

明日も宜しくお願いします

また、保護者の皆様、送迎等のご協力ありがとうございました

それにしても、川内ゴールの⑦番の選手は上手だったな〜

うちの子ども達も刺激を受けて、何か感じ取ってくれるといいんですけどね〜

Posted by F.cuore at
23:04
│Comments(0)
2011年04月30日
チェスト3部リーグ 第1節

☆ H23・4・30 ☆
F.Cuore U-15(B) vs 伊敷中学校
2 ー 1
【得点】原口(翔)・上園
F.Cuore U-15(B) vs リバティー(B)
5 ー 4
【得点】榎田・向井・福永(祐)3点
2戦 2勝
チェスト3部リーグが桜島で開幕しました

上の学年との対戦もありましたが2勝することが出来ました

また、先月まで小学生だった1年生も出場し、ゴールを決めています

みんな頑張っていますね

明日もゲームがありますが強い気持ちを持って頑張って下さいね

3年生もチェスト2部リーグ第2節がありますので頑張って下さい!!

Posted by F.cuore at
22:15
│Comments(0)
2011年04月29日
第21回 みどり杯(EAST地区交歓大会)
☆ H23・4・29 ☆
(Aパート予選R)
F.Cuore U-12 vs 吉野東SSS
2 ー 1
【得点】長倉・中島(蒼)
F.Cuore U-12 vs 武岡SC
5 ー 1
【得点】泉田(剛)2点・原口(壮)・長倉・峰松(朋)
2戦 2勝 1位
(決勝戦)
F.Cuore U-12 vs KSC U-12
3 ー 3
( P K )
3 ー 4
【得点】泉田(剛)・峰松(朋)・新田
Aパート 準優勝(2年連続




今から懇親会があるのでとりあず結果だけUPしますね

決勝戦は見応えのあるナイスゲームでした

決勝戦に関してはいつも言っている
チーム全員で心を1つにして戦うことが出来ました

敗れはしましたが、子ども達は頑張りました!!

明日、明後日もTRMがあるので頑張りましょう!!

保護者の皆様、1日ありがとうございました

それでは行ってきます


Posted by F.cuore at
18:23
│Comments(0)
2011年04月29日
adidasMAGUMACUPSOCCER2011組み合わせ

5月3日(火)〜4日(水)に行われるMAGUMA CUPの組合わせです

今年もU-12の嬉野遠征と日程が重なっているため見る事が出来ませんが・・・

2日間、おもいっきりサッカーを楽しんで欲しいと思います

予選Rでは太陽国分との対戦もありますので
何が通用して、何が通用しないのか?を感じて
次のスッテプに活かして欲しいと思います

4年生は新しいメンバーも入って非常に活気づいてきてるので
みんなで心を1つにし、力を合わせて頑張って下さい

Posted by F.cuore at
00:01
│Comments(0)
2011年04月28日
U-15 5月 日程(1年生)
2011 ⑤ MAY
【1年生】
1日(日) チェスト3部リーグ 第2節(vs 附属中/喜入中)
*喜入いきいき広場
3日(火) チェスト2部リーグ 第3節(vs 太陽鹿屋SC U-15)
*吹上浜海浜公園人工芝B
4日(水) TRM(アルディエンテ)
6日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
7日(土) クラブユース選手権(vs リバティー)
*さつま町かぐや姫G
8日(日) クラブユース選手権(vs パルティーダ/カスティージョ)
*さつま町かぐや姫G
10日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
13日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
14日(土) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
15日(日) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
17日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
20日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
21日(土) クラブユース選手権(決勝戦/3位決定戦)
*出水陸上競技場
22日(日) クラブユース選手権(予備日)
24日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
27日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
28日(土) 未定
29日(日) 未定
31日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
※ ①試合、TRM等の集合時間は担当指導員から連絡します。
②3日、4日、クラブ選手権は1〜3年生全員参加となります。
③月末の週末の日程は調整中のため決まり次第連絡します。
【1年生】
1日(日) チェスト3部リーグ 第2節(vs 附属中/喜入中)
*喜入いきいき広場
3日(火) チェスト2部リーグ 第3節(vs 太陽鹿屋SC U-15)
*吹上浜海浜公園人工芝B
4日(水) TRM(アルディエンテ)
6日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
7日(土) クラブユース選手権(vs リバティー)
*さつま町かぐや姫G
8日(日) クラブユース選手権(vs パルティーダ/カスティージョ)
*さつま町かぐや姫G
10日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
13日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
14日(土) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
15日(日) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
17日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
20日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
21日(土) クラブユース選手権(決勝戦/3位決定戦)
*出水陸上競技場
22日(日) クラブユース選手権(予備日)
24日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
27日(金) 19:00 〜 21:00(甲南中)
28日(土) 未定
29日(日) 未定
31日(火) 19:00 〜 21:00(かに座公園G)
※ ①試合、TRM等の集合時間は担当指導員から連絡します。
②3日、4日、クラブ選手権は1〜3年生全員参加となります。
③月末の週末の日程は調整中のため決まり次第連絡します。
Posted by F.cuore at
23:42
│Comments(0)
2011年04月28日
U-15 5月 日程(2〜3年生)
2011 ⑤ MAY
【2〜3年生】
1日(日) 3年〜チェスト2部リーグ 第2節(vs 大隅NIFS)
*吹上浜海浜公園人工芝B
1・2年〜チェスト3部リーグ 第2節(vs 附属中/喜入中)
*喜入いきいき広場
2日(月) お休み
3日(火) チェスト2部リーグ 第3節(vs 太陽鹿屋SC U-15)
*吹上浜海浜公園人工芝B
4日(水) TRM(vs アルディエンテ)
7日(土) クラブユース選手権(vs リバティー)
*さつま町かぐや姫G
8日(日) クラブユース選手権(vs パルティーダ/カスティージョ)
*さつま町かぐや姫G
9日(月) お休み
11日(水) 19:00 〜 21:00(河頭中)
14日(土) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
15日(日) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
16日(月) 19:00 〜 21:00(河頭中)
18日(水) 19:00 〜 21:00(河頭中)
21日(土) クラブユース選手権(決勝戦/3位決定戦)
*出水陸上競技場
22日(日) クラブユース選手権(予備日)
23日(月) 19:00 〜 21:00(河頭中)
25日(水) 19:00 〜 21:00(河頭中)
28日(土) 未定
29日(日) 未定
30日(月) 19:00 〜 21:00(河頭中)
※ ①試合やTRMの集合時間は担当指導員から連絡します。
②3日、4日、クラブ選手権は1〜3年生全員参加となります。
③月末の週末の日程は調整中なので決まり次第連絡します。
【2〜3年生】
1日(日) 3年〜チェスト2部リーグ 第2節(vs 大隅NIFS)
*吹上浜海浜公園人工芝B
1・2年〜チェスト3部リーグ 第2節(vs 附属中/喜入中)
*喜入いきいき広場
2日(月) お休み
3日(火) チェスト2部リーグ 第3節(vs 太陽鹿屋SC U-15)
*吹上浜海浜公園人工芝B
4日(水) TRM(vs アルディエンテ)
7日(土) クラブユース選手権(vs リバティー)
*さつま町かぐや姫G
8日(日) クラブユース選手権(vs パルティーダ/カスティージョ)
*さつま町かぐや姫G
9日(月) お休み
11日(水) 19:00 〜 21:00(河頭中)
14日(土) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
15日(日) クラブユース選手権(決勝リーグ)
*さつま町かぐや姫G
16日(月) 19:00 〜 21:00(河頭中)
18日(水) 19:00 〜 21:00(河頭中)
21日(土) クラブユース選手権(決勝戦/3位決定戦)
*出水陸上競技場
22日(日) クラブユース選手権(予備日)
23日(月) 19:00 〜 21:00(河頭中)
25日(水) 19:00 〜 21:00(河頭中)
28日(土) 未定
29日(日) 未定
30日(月) 19:00 〜 21:00(河頭中)
※ ①試合やTRMの集合時間は担当指導員から連絡します。
②3日、4日、クラブ選手権は1〜3年生全員参加となります。
③月末の週末の日程は調整中なので決まり次第連絡します。
Posted by F.cuore at
23:18
│Comments(0)
2011年04月24日
第6回 お釈迦祭り少年サッカー大会 2位リーグ

☆ H23・4・24 ☆
(2位リーグ予選)
F.Cuore U-12 vs ドラゴンFC
0 ー 2
F.Cuore U-12 vs 福島SSS
4 ー 1
【得点】徳留・新田・峰松(朋)・原口(壮)
2日間にわたり行われたお釈迦祭杯が終了しました

やはり課題は一緒で「心の強さ」でした

2日間、5試合で全くの進歩が見えません

声が出ない、走らない、ぶつかれない、考えられない、闘えない

ボールに対する執着心や勝利に向かって戦う気持ちが全然見られないです

相手が強くなり、プレスが早くなると自分達のプレーが出来ないですね

失敗にたいして、修正しようとする努力やチャレンジする姿勢がみられればいいのですが
全くそのようなプレーが全体的にみえません

そして、そのままズルズル時間が過ぎていき敗戦というパターンの繰り返しです

6年生だけでミティーングをさせ、
「このままでいいのか?これからどういう風に行動していくのか?」
ということについて考えてもらいました

ミティーングの結果、最初に自分達で掲げた目標に向かって
本気でオン・ザ・ピッチ、オフ・ザ・ピッチの行動を考え行動するということなので
明日から高い目標に向かって本気の姿勢が見れる事を期待したいです


収穫といえばやはり5年生ですね

最後のゲームは予選敗退が濃厚となったため、5年生強化を考え
5年生中心でゲームをしたのですが・・・僕が予想してた以上に戦えていました

後半の残り7分まで2−1でリードしていましたからね

今後も6年生とガンガン競わせていくので、成長していって欲しいと思います

6年生は5年生に負けるなよ!!

2日間、遠方まで送迎・応援等のご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

明日からガンガン鍛えていきたいと思いますので宜しくお願いします

ちなみに・・・1位リーグ優勝は太陽SCでした

準優勝 宮崎東SSS
2位リーグ優勝 ドラゴンFC という結果でした

優勝されたチームの皆さん、おめでとうございました

また、大会運営された関係者の皆様、お疲れ様でした

Posted by F.cuore at
19:00
│Comments(0)
2011年04月23日
第6回 お釈迦祭り少年サッカー大会 予選リーグ

☆ H23・4・23 ☆
(予選リーグ)
F.Cuore U-12 vs FC志布志 U-12
3 ー 2
【得点】峰松(朋)・徳留・原口(壮)
F.Cuore U-12 vs 隼人FC
1 ー 0
【得点】宮ノ下
(1位決定戦)
F.Cuore U-12 vs FC加治木
0 ー 4
明日の対戦相手は
vs ドラゴンFC
vs 福島sss
Posted by F.cuore at
18:20
│Comments(0)
2011年04月23日
チェスト3部リーグ 日程

4月30日(土)
【第1節】(②10:10〜/⑤13:40〜)
F.Cuore U-15(B) vs 伊敷中学校
F.Cuore U-15(B) vs リバティー(B)
*桜島溶岩グランド
5月1日(日)
【第2節】(②10:10〜/⑤13:40〜)
F.Cuore U-15(B) vs 附属中学校
F.Cuore U-15(B) vs 喜入中学校
*喜入いきいき広場
来週末にあるチェスト3部リーグの日程です

2年生にとっては上のカテゴリーとの真剣勝負は
非常に貴重な経験が出来ると思います


強い気持ちとチームワークでガンバレ!!F.Cuore U-15!!


Posted by F.cuore at
18:14
│Comments(0)