スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2013年12月30日

第20回『花と渓谷と温泉』旗たるみずU-10サッカー大会 組合わせ







     来年、1月11日〜12日に行われる『たるみずU-10』の組合わせですサッカー


     U-10での総決算となるこの大会!!


     参加チームも多く、今の自分達の力を知るのにもってこいの大会になると思いますにっこり


     結果も大事だけど、今はそれ以上にプレーの内容に拘って欲しいと思いますゲンコツ


     失敗も当然あるでしょう!チャレンジしての失敗は全然OKですグッ


     なぜ失敗をしたのか?どうすれば失敗をしなかったのか?ということを考え、次に活かしチャレンジしてもらいたいと思いますゲンコツ


     失敗を怖れてする失敗は自分を出し切っていないので、なんのプラスにもならないので・・・汗


     失敗を怖れず、おもいっきりチャレンジしていきましょう!にっこり


     そして、仲間達と『心』を1つにしてサッカーをオモイッきり楽しんで下さいねキラキラサッカーキラキラ


     がんばれ!F.Cuore U-10!!グッド

  

Posted by F.cuore at 07:30Comments(0)

2013年12月30日

TRM in 郡山総合運動公園(1/5)







     5日のTRM組み合わせですサッカー


     色々なチームに揉んでいただけることに感謝ですキラキラ


     1つでも修正、強化しチームが良い方向にいくよう頑張りたいと思いますゲンコツ


     5日は3〜6年までのそれぞれのカテゴリーでゲームがあるのでみんなサッカーを満喫できますねキラキラサッカー


     各カテゴリーのプレー、そして表情、行動をじっくり見たいと思いますにっこり


     みんな、おもいっきり楽しめよ〜!グッド




  

Posted by F.cuore at 07:30Comments(0)

2013年12月30日

JUVENTUDE CUP(U-12) 組合わせ





     2014年、初蹴りから早速、大会に出場しますにっこり


     初出場となるジュベンカップサッカー


     来年はいつもと違い、プレーオフがあるので新年早々から全力でいきたいと思いますゲンコツ


     子ども達に話をしたけど、どれだけ高い意識、強い気持ちを持ってこのオフを過ごすのか?


     で全然変わってくると思うので・・・本当に今の仲間達と最後の県大会に出場したいと本気で思うならやっているでしょうにっこり


     自分の好きなサッカー・・・人から言われないと・・・怒られないと出来ないようじゃ成長しませんからね若葉汗


     思うだけじゃ〜ダメですよ!危険


     しっかりと行動に移し、毎日の積み重ねを大切にして下さいね!グッド


     がんばろうぜ!F.Cuore U-12!!キラキラサッカーキラキラ
  

Posted by F.cuore at 07:29Comments(0)

2013年12月30日

第23回九州クラブユースサッカー大会鹿児島県予選③



☆ H25・12・21〜22 ☆
(2次予選R②)
 F.Cuore U-15   vs   フェリシドU-15
    2     ー    0

 【得点】西・吉原

             3戦 3勝  1位/4チーム  キラキラ九州大会出場権獲得キラキラ
(決勝戦)
 F.Cuore U-15   vs   アルディエンテ
    3     ー    3
       ( P  K )
    4     ー    3

 【得点】西2点・棈木

              キラキラ優勝キラキラ(2年連続)クラッカー 


     新チームになって最初の公式戦となるクラブ新人戦サッカー


     2年連続『優勝』という最高の成績で終えることが出来ましたキラキラクラッカーパチパチ


     決勝戦はかなり厳しいゲームでしたが、最後まで諦めず粘り強く攻め続け同点に追いつくことが出来ましたグッ


     この大会を通して、選手達が『心』を1つにしてチームとして戦うことが出来た結果だと思いますグッド


     そして、選手をサポートして下さる保護者の皆様、切磋琢磨してくれる仲間達がいるからこそ成長していけるのだと思っています若葉キラキラ


     選手、チームを支えて下さっている皆様、本当にありがとうございますキラキラ


     これからも、どうぞよろしくお願いしますにっこり


     最高の形で九州大会の出場権を得ることが出来たので、次は新たな目標に向かって頑張ってもらいたいと思いますゲンコツ


     最高の準備をして、最高の相手と大好きなサッカーをおもいっきり楽しんで下さいねキラキラサッカーキラキラ


     今年1年間、お疲れ様でした温泉


     来年も高い目標、強い気持ちを持ってお互い頑張っていきましょう!にっこり


     U-15のみんな、優勝おめでとう〜!!キラキラサッカーキラキラ
  

Posted by F.cuore at 07:29Comments(0)

2013年12月28日

第7回安部っちサッカースクール杯(U-9)




☆ H25・12・23 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-9   vs   アラーラ
    0     ー    5


 F.Cuore U-9   vs   西紫原SSS
    2     ー    0

 【得点】戸島・谷元

            2戦 1勝1敗   2位/6チーム
(2位予選R)
 F.Cuore U-9   vs   カルチャトーレJr
    1     ー    0

 【得点】戸島


 F.Cuore U-9   vs   明和SSS
    0     ー    0

             2戦 1勝1分  1位/3チーム
(2位リーグ決勝戦)
 F.Cuore U-9   vs   武岡SC
    0     ー    2

               キラキラ2位R準優勝キラキラパチパチ


更新が遅くなりましたが・・・えーっと・・・


23日に行われたUー9の試合結果ですサッカー


大会当日はUー12の遠征と重なっていたため見ることが出来ませんでしたが・・・汗


子ども達はサッカーを満喫したみたいですにっこり


そして、この年代では初のパート決勝&表彰キラキラ


子ども達は決勝で敗れた悔しさとともに初の表彰にとても喜んでいましたにっこり


今度は優勝したい!ってみんな言っていたので、また一つ意識が上がったような気がしますUPキラキラ


これが一つのキッカケになって、また子ども達は成長すると思います若葉キラキラ


なかなか勝てない年代でしたが・・・汗


1歩ずつ確実に前進してますにっこり


今後がこれから非常に楽しみですキラキラ


大会当日は子ども達のサポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


サポートしてくれた タイスケ、ナオヤもサンキューキラキラ


また、遊びにこいよ!グッ


来年も元気いっぱい、大好きなサッカーを楽しもうキラキラサッカーキラキラ
  

Posted by F.cuore at 12:10Comments(0)

2013年12月27日

第7回宮崎東サッカー大会 



☆ H25・12・21〜23 ☆
(1次予選R)
 F.Cuore U-12   vs   セントラルFC      F.Cuore U-11   vs   西階SSS
    4     ー     2             0     ー   1

 【得点】棈木2点・畠中2点


 F.Cuore U-12   vs   東陽SSS          F.Cuore U-11   vs   ジークA
    1     ー     1            0     ー    6

 【得点】畠中


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC延岡       F.Cuore U-11   vs   大塚SSS
    0     ー     3             1     ー    3

                          【得点】高田

        3戦1勝1敗1分  2位/4チーム            3戦 3敗 4位/4チーム
(2次予選R・1〜4位)              (2次予選R・5〜8位)
 F.Cuore U-12   vs   明治SSS        F.Cuore U-11   vs   ヴィラル木花
    0     ー     1            0     ー     2


 F.Cuore U-12   vs   飛松FC         F.Cuore U-11   vs   アヴァンツアーレ
    0     ー     2            0      ー     4


 F.Cuore U-12   vs   湧水SSS        F.Cuore U-11    vs   プレジールFC
    3     ー     0            1      ー     0

 【得点】和田・谷元・生柄             【得点】前川

         3戦 1勝2敗  3位/4チーム             3戦 1勝2敗 3位/4チーム

(3位トーナメント・1回戦) (7位トーナメント・1回戦)
 F.Cuore U-12   vs   ジークA         F.Cuore U-11   vs   宮崎SSS(B)
    1     ー    3             2      ー    1 

 【得点】棈木                   【得点】中村・前川


(フレンドリーM)                (7位トーナメント・準決勝)
 F.Cuore U-12   vs   セレソン末吉       F.Cuore U-11   vs   アリーバU-11
    1     ー     1             0     ー     4

 【得点】富松

 F.Cuore U-12   vs   太陽SC宮崎
    0     ー     1

 F.Cuore U-12   vs   アリーバU-12
    1     ー     3

 【得点】和田   


宮崎遠征、無事に終了しましたにっこり


今年は2チーム出場したので、4年生5名を含めた27名で参加しましたサッカー


Aチームは3位トーナメント一回戦敗退アウチ


Bチームは7位トーナメント準決勝敗退という成績でしたえーっと・・・


来年のプレーオフに向け、良いイメージを残して終わりたかったのですが・・・汗


プレッシャーが速く、厳しくなると慌ててミスを連発して自滅するパターンでしたね困ったな


ディフェンス陣が5年生ということもありますが・・・えーっと・・・


前でもう少しボールをキープ、そしてパスミスをなくさないと後ろは苦しいですね汗


良い崩しでのゴールも幾つかありましたが、ミスが目立った3日間となってしまいましたえーっと・・・


Bチームはアップカテゴリーのなか、頑張っていましたが・・・えーっと・・・


Uー11のチームにチンチンにやられたのは・・・もう少し踏ん張れるようにならないとですね〜困ったな


まあ、なにはともあれ3日間で県内外の強豪相手に8試合出来たことは良い経験になったと思いますキラキラ


悪いところがたくさんでましたが、メンバーを入れ換えながら行ったので全体的に強化出来たと思いますにっこり


こんだけ悪ければあとは上がっていくだけですからねUPキラキラ


約10日間の冬休みで心も体もリフレッシュして新たな気持ちで来年を迎えて欲しいと思いますキラキラ


ただ、オフの期間しっかり自主トレをして、良いスタートを切れる準備をして下さいねグッ


宮崎遠征では遠方にも関わらず応援に駆けつけて下さった保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


また、ご理解して快く子ども達を送り出して下さった保護者の皆様ありがとうございましたキラキラ


そして、大会運営をされた宮崎東サッカーSSSチーム関係者の皆様、昼&夜と本当にご苦労様でした温泉


このような素晴らしい大会に参加させていただき、感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ


本当にありがとうございましたクローバー


25日の練習をもって、平成25年、F.CuoreUー12の活動が全て終了しましたにっこり
サッカー

色々な方々の支えがあり、子ども達とサッカーが出来たことに感謝・感謝ですキラキラサッカーキラキラ


しっかり充電して、来年は今年よりもパワフルに頑張っていきたいと思いますゲンコツ


今年一年、本当にありがとうございましたにっこり


来年もどうぞよろしくお願いしますキラキラ  

Posted by F.cuore at 01:21Comments(0)

2013年12月19日

第7回安部っちサッカースクール杯(U-9)組合わせ





     23日(月)に行われるU-9(3年生以下)サッカー大会の組合わせですサッカー


     毎年ですが・・・今年もU-12の宮崎遠征と重なっているため見ることが出来ませんくすん


     この1ヶ月半で3つ大会を経験し、少しずつサッカーに近付いてきていますにっこり


     団子サッカーの殻を打ち破ろうとしている子ども達に成長を感じます若葉キラキラ


     この年代は結果こそついてきていませんが・・・僕は非常に楽しみにしている年代ですにっこり
     (今はじっくり育成期間中なので結果よりも内容と子ども達のサッカーに対する気持ちを大事にしていますキラキラサッカーキラキラ


      サッカーを始めたばかりの子が多いので伸びシロが半端ないと思いますUP


      ここから、この年代を個人として、チームとして上げていくのかは指導者次第ですからね〜UP


      自分でプレッシャーをかけちゃいましたけど・・・えーっと・・・


      今まで通り、がんばりますよ!グッド


      今年は大会優勝チームとの対戦が多いですが、強いチームとゲームが出来るのは非常に良いことだと思いますゲンコツ


      目標が出来ますし、その悔しさを糧にきっとまた頑張ってくれると思いますグッド


      良い芝のピッチでおもいっきりサッカーを楽しんで下さいね!キラキラサッカーキラキラ


      大会当日は子ども達のサポート宜しくお願いしま〜すにっこり


      がんばれ!F.Cuore U-9!!キラキラグッド


     (予選R)
       vs アラーラ(②9:55〜Cコート)/ 西紫原SSS(⑤11:10〜Cコート)

       ※午後からは順位リーグ

      


      
  

Posted by F.cuore at 12:35Comments(0)

2013年12月19日

第7回宮崎東サッカー大会 組合わせ







     今週末から開催される宮崎東カップの組合わせですサッカー


     このような大きな大会に毎年、参加させていただき感謝ですキラキラ


     2013年最後のゲームとなるので、1年を締めくくれるよな内容の3日間にしたいと思いますにっこり


     また、来年19日に行われるプレーオフに繋げる為にも1ゲームも無駄に出来ませんからねゲンコツ


     強い気持ちを持って、自分達の意志を発する様なプレーを見せて欲しいと思いますグッド


     今回は2チーム出場するので、4,5年生も上のカテゴリーで経験を積むことが出来ますにっこり
     (4年生は数名ですが・・・えーっと・・・


     県外の強豪チームと対戦出来ることに感謝し、自分に足りないものを見つけて下さい!ゲンコツ


     『気付き、学び、行動』が今後の成長に大きく関わってきますからね〜若葉キラキラ


      大好きなサッカーが出来る3日間サッカー


      心ハート身体ダッシュピカッ


      をフル回転させて、楽しむ為にチャレンジしていきましょう!にっこり


      がんばろうぜ!F.Cuore U-11 & U-12 !!キラキラグッド

  

Posted by F.cuore at 11:51Comments(0)

2013年12月11日

第23回九州クラブユースサッカー大会鹿児島県予選②



☆ H25・12・7〜8 ☆
(1次予選R)
 F.Cuore U-15   vs   太陽SC U-15
    0     ー    3


 F.Cuore U-15   vs   リバティーU-15
    3     ー    0

 【得点】藤田・平田2点


              4戦 3勝1敗  2位/5チーム  2次予選R進出
(2次予選R)
 F.Cuore U-15   vs   アミーゴスU-15
    3     ー    0

 【得点】吉原・棈木・西


 F.Cuore U-15   vs   ディアマントFC
    2     ー    1

 【得点】泉田・西


     クラブ新人戦2日目サッカー


     太陽SCに敗れたものの、何とか2位で2次予選Rに進出することが出来ましたグッ


     2次予選Rも2戦2勝し、良いスタートが切ることが出来ましたキラキラ


     1週空くので、次の1戦に向け、しっかりと調整して欲しいと思いますサッカー


     チームとして、みんなが同じ方向を向いて、同じ気持ちで戦えるよう『心』を1つにしましょう!キラキラハートキラキラ


     やるからには、優勝!そして、九州大会出場を目指し頑張って下さいね!ゲンコツ


     週末は選手達のサポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     体調管理には気を付けような!にっこり


     がんばれ!F.Cuore U-15!!キラキラグッド
  

Posted by F.cuore at 10:54Comments(0)

2013年12月09日

2013なんぎんカップ争奪J1リーグ戦(後期)②



☆ H25・12・8 ☆

 F.Cuore U-12   vs   川上FC
    0     ー    0


 F.Cuore U-12   vs   向陽SSS
    0     ー    2


               4戦 3敗1分   5位/4チーム


     J1(後期)リーグ最終日サッカー


     残念ながら、県大会の出場権を獲ることが出来ませんでしたくすん


     厳しい状況を自分達で打開しようと臨んだ最終日でしたが・・・結果を残せませんでしたげんなり


     今日のゲームは2試合とも子ども達は頑張っていましたし、気持ちの入ったプレーを見せてくれましたグッ


     ただ、自分達の形を作ることができず、ゴールを奪うことが出来ませんでした汗


     攻撃を慌てず、もっとしっかり組み立てることができれば・・・また違う結果になっていたのかもしれませんアウチ


     しかし、真剣勝負でそれを最後までやり続けることが出来なかったということはまだまだ力不足ということだと思います汗


     この結果を真摯に受け止め、気持ちを切り替えてやっていくしかありませんゲンコツ


     出来ることなら、この予選で決めたかったし、プレーオフには回りたくなかったというのが本音ですアウチ


     しかし、こうなってしまったからには前を向いて、今まで以上の気持ちで準備をしていきますサッカー


     少しでも長く今の6年生達と真剣勝負を楽しむために・・・キラキラ


     初のプレーオフ・・・汗


     あのギャラリーの中でのゲームサッカー


     そして、1つの出場権を争っての真剣勝負ゲンコツ


     半端ないプレッシャーだと思います!爆発


     でも絶対にこの戦いは自分達の今までやってきたサッカーで勝ちたいと思いますグッド


     プレッシャーに負けないぐらいの強い気持ちと積み重ねで出場権を掴み取りにいきます!ゲンコツ


     残された少ない時間でしっかりと準備していきたいと思いますグッド


     今日は卒業生(4期生)2名と同じサッカー部の友人がサポートに来てくれましたにっこり


     子ども達は歳も近いお兄ちゃん達と触れ合いながらサッカーをして楽しそうでしたねキラキラ


     『何年か前はあいつらと一緒にサッカーしてたんだよな〜』って昔を懐かしく思いました桜


      最近は良く卒業生が顔を出してくれるので、懐かしいし、嬉しいですねキラキラ


      みんな上手になってるので、子ども達にとっては良い刺激になっていると思いますピカッ


      こういう環境をこれからも築いていけるよう、努力していきたいと思いますグッ


      このリーグ戦で2日間ともB戦を3試合することができ、下の学年もサッカーを満喫することが出来ましたキラキラサッカー


      良い経験を積むことが出来ましたが、基本的な部分がまだまだです!汗


      もっともっとレベルアップ出来るよう、日々の積み重ねを大切にしていきましょう!キラキラ若葉


      2日間、子ども達の送迎、応援とご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


      また、サポートしていただいたTさん本当にありがとうございましたキラキラ


      1月に向け、気持ち込めてやろうぜ!F.Cuore U-12!!ゲンコツ


      


 
  

Posted by F.cuore at 00:22Comments(0)