2011年11月28日
第17回MIYAZAKI CUP九州中学サッカー大会

☆ H23・11・26 〜 27 ☆
(予選R)
F.Cuore U-14 vs 西中学校(宮崎県)
1 ー 2
F.Cuore U-14 vs カティオーラ(大分県)
3 ー 0
2戦 1勝1敗 2位/3チーム
(2位パート・1回戦)
F.Cuore U-14 vs ソレイユFC(佐賀県)
2 ー 0
(準決勝)
F.Cuore U-14 vs ヴィクサーレ沖縄
1 ー 3
2日間で行われた宮崎カップ

九州各県の強豪チームとゲームが出来ました

色々なチームと対戦し、刺激をたくさん受けたことと思います

今週末から始まるクラブ新人戦に向け、しっかりと調整、強化に励んで下さいね

また、ベストな状態で臨む事も選手には大切な要素なので
体調管理にも気を付け、ベストな状態でクラブ新人戦に臨みましょう!!

Posted by F.cuore at
11:53
│Comments(0)
2011年11月28日
第5回ATARI杯サッカー大会 Uー11
☆ H23・11・27 ☆
(予選R)
F.Cuore U-11 vs R.ENO
2 ー 1
【得点】新田・牧
F.Cuore U-11 vs 西紫原SSS
14 ー 0
【得点】牧・中島(蒼)・新田4点・徳留2点・田中・谷山・和田(勇)・富松2点・谷元
2戦 2勝 1位/5チーム
(1位パート・準決勝)
F.Cuore U-11 vs 武岡SC
3 ー 0
【得点】新田2点・田中
(決勝戦)
F.Cuore U-11 vs 太陽SC U-11
1 ー 4
【得点】田中
☆ 準優勝 ☆
昨日は久しぶりにU-11の大会がありました

成績は昨年と同じ、1位パート準優勝という結果に終わりました

今回は個人能力のレベルアップを考え「ドリブル」をテーマにしてゲームを行いました

パスも当然使うのですが、個人でどれだけ局面を打開できるのか?次の攻撃に繋げることができるのか?
というのを実戦の中でチャレンジして、成功を経験し、失敗について何がいけなかったのか?
というのを子ども達に考えて欲しい、という狙いから今回このようなテーマを与えました

現段階ではまだまだ、上のレベルでは通用しませんが
ゲームでチャレンジを繰り返してる中で何回か面白い突破がありました

決勝戦では早いプレスに慌ててボールを捨ててしまうシーンが多かったですが・・・

準決勝まではみんなテーマにしっかりとチャレンジしてくれたと思います

決勝戦は残り5分まで1−1の同点で、一進一退の緊迫したゲームをしていましたが
決勝点を決められてから、完全に心が折れてしまい・・・ズルズルと失点を重ねてしまいました

ボールを捨てる、走らない、でセカンドボールを拾われ、ミドルレンジからのシュートで2失点でした

まだまだ、最後まで自分達を信じてやりきる心の強さがありませんね

決勝で敗れたことは残念ですが、U-11のメンバーにとっては良い経験になったと思います


通用した部分、通用しなかった部分というのが明確になったと思うので
これからのトレーニングで意識をあげてレベルアップに励んで欲しいと思います

大事なのはこれからなので、昨日の敗戦をプラスに変えられるよう頑張りましょう!!

昨日は朝早くから最後までご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

また、大会を運営して下さった関係者の皆様、ありがとうございました

次は2週間後に迫った、6年生最後の県大会の出場権を懸けた後期リーグです

出場権獲得を目指し、みんなで心を1つにしてがんばろう!!!


Posted by F.cuore at
11:35
│Comments(0)
2011年11月25日
第17回MIYAZAKI CUP九州中学サッカー大会組合わせ

明日から2日間で行われるMIYAZAKI CUPの組合わせです

熊本県を除いては、九州各県から強豪チームが出場しています

12月から始まるクラブ新人戦に向け、とても良い経験が積めると思います


予選では今年2月の九州大会で対戦した、大分のカティオーラとのゲームもあります

この2日間で色んなもの感じ、吸収してきて下さい!!

そして、1つでも2つでも大きく成長できるよう、良い遠征にして欲しいと思います

がんばれ!!F.Cuore U-14!!!


Posted by F.cuore at
10:21
│Comments(0)
2011年11月19日
第50回鹿児島県ちびっこサッカー選手権大会 ②

☆ H23・11・19 ☆
(3回戦)
F.Cuore U-12 vs 太陽SC U-12
3 ー 5
【得点】長倉・田中・泉田(剛)
3回戦 敗退 ベスト16
今日は優勝候補の太陽SCとベスト8をかけた3回戦が行われました

昼頃から天気は回復しましたが・・・
第1試合の午前中は朝方の大雨の為、ピッチコンディションは最悪でした

水たまりのため、全くボールが転がらず、止まる、止まる

そのため、全く練習してないサッカーで勝負しました

結果は惜しくも敗れ、3回戦敗退ベスト16という成績で今回の県大会は幕を閉じました

敗れはしましたが、今日の子ども達は本当に良く頑張りました

前半の立ち上がりにルーズボールを拾われミドルで失点

その後も全く良い所がなく失点し、前半0−2で終えました

ハーフタイムに「何点取られてもいいから、ゴールを奪ってこい!!」といって
子ども達をピッチに送り出し、フォーメーションも攻撃的にチェンジしました

いつもなら、苦しい状況になると戦わずに逃げてしまい自滅していくのですが
今日の子ども達は最後まであきらめずに相手ゴールを目指し、頑張ってくれました

後半開始早々に1点返し、流れが傾きかけたんですが・・・その直後にまたもや失点

気持ちが切れるかな〜と思いましたが・・・気持ちを切らさず、ボールを追いかけていました

自分達のサッカーではありませんでしたが、子ども達の最後まで諦めない気持ちが同点にまで追いつけたんだと思います

優勝候補相手に見事な打ち合いで同点に追いつき、あと1歩というところまでいきましたが
残り5分で2失点してしまい、残念ながら敗れてしまいました

最後にみんなで笑うことは出来ませんでしたが・・・久しぶりに熱いゲームをしてくれました

玉際の強さだったり、状況判断、プレス、攻守の切り替えなど課題はたくさんありますが
今日のゲームの粘りは、子ども達が少し成長したのを感じ、とても嬉しく思いました


今日、子ども達が流した涙はきっとみんなを成長させてくれる糧になったと思います

敗れたことは残念でしたが、とても収穫のあったゲームで、充実した1日となりました


次は2月の県大会の出場権を懸けた、後期市内リーグです

余韻に浸る暇もありませんが、出場権獲得!!優勝を目指し月曜日からみんなで走りだそう!!


ちなみにベスト4に残ったのは太陽SC、太陽国分、飛松FC、KSCの4チームです

残ったチームの皆さん、明日の最終日、頑張って下さい!!

本日は悪天候の中、ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございました

また、応援に駆け付けて下さった大勢の皆様、本当にありがとうございました

皆様の熱い応援のおかげで子ども達も最後まで頑張る事が出来ました

次の目標に向かい、子ども達と供に歩んでいきたいと思いますので今後とも宜しくお願いします


Posted by F.cuore at
18:41
│Comments(1)
2011年11月13日
第26回 鹿児島市中学生サッカーU-13大会(決勝T②)

☆ H23・11・13 ☆
(準決勝)
F.Cuore U-13 vs アルディエンテU-13
3 ー 1
【得点】橋口2点・白元
(決勝戦)
F.Cuore U-13 vs 太陽SC U-13
2 ー 3
【得点】橋口2点
☆ 準優勝 ☆ 県大会出場権獲得!!
鹿児島市予選、準優勝でした

決勝で敗れたことは残念でしたが、県大会に向け課題ができたんではないでしょうか

緊張感のあるゲームを経験出来た事は今後に活きてくると思います

この悔しさを忘れず、強い気持ちと高い目標を持ち続け
常に自分を信じて、努力を続け大きく成長して欲しいと思います


保護者の皆様、2日間ご協力ありがとうございました

選手の皆さん、準優勝おめでとう〜!!

そして、お疲れ様でした

明日からまた走り出そう!!



Posted by F.cuore at
23:17
│Comments(0)
2011年11月13日
第50回鹿児島県ちびっこサッカー選手権大会 ①

☆ H23・11・13 ☆
(1回戦)
F.Cuore U-12 vs 盈進SSS
6 ー 1
【得点】牧・新田・泉田(剛)・原口(壮)2点・峰松(朋)
(2回戦)
F.Cuore U-12 vs 青葉SSS
3 ー 1
【得点】原口(壮)・吉原・田中
ベスト16/64チーム
いよいよ今日から第50回県ちびっこサッカー選手権が開幕しました

先週のTRMで調子が上がってきていたので、かなり楽しみにしていましたが・・・
内容は先週よりかなり悪かったですね

いつもの悪い時のゾーンや状況などを考えず自己中心的なプレーが多く
中盤でボールを失う回数が多く、また課題であるバイタルに入ってからの崩しなどが全く出来ませんでした

(決定的なシーンも結構外しましたね

また、守備面でも足が止まり、プレスに行かず、相手に自由にプレーをさせてしまったりと
(失点もその辺りが原因ですしね

いまいち気持ちの入っていない感じが否めませんでした

何回かはリズム良くボールを繋ぎ、ゴールを奪っているので
あのイメージを持って、全員でボールを繋ぎフィニッシュまで持っていくかたちが
もっと多くなってくるとリズムを掴み、落ち着いて自分達のリズムでプレーすることが出来てくると思います

ただ、内容が悪かったにもかかわらずしっかりと結果を残すことが出来たことにはホッとしています

その点においては子ども達が良く頑張ったと思います

2回戦、前半ロスタイムで同点に追いつかれた時は「ヤバいな〜」と思いましたが
3回戦に駒を進める事が出来て、本当に良かったでした

現在、ベスト16で土曜日にベスト8をかけ、優勝候補の太陽SCとのゲームになります

厳しいゲームになると思いますが、チーム全員でもう1回、課題修正にチャレンジして
最後まで自分達のサッカーをやりきれるよう、そして強い気持ちを持って戦えるよう調整したいと思います

本日はご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

また、大会運営をされた本部担当の各チームの皆様おつかれさまでした

負傷者が出た時に色々、手配していただき本当にありがとうございました

色々ご心配をおかけしましたが特に異状はなっかたので大丈夫でした

3回戦に向け、心を1つにして本気で取り組もう!!がんばれ!!F.Cuore U-12!!!


※応援に駆け付けてくれたK君、D君ありがと〜!!


Posted by F.cuore at
18:54
│Comments(0)
2011年11月12日
第26回 鹿児島市中学生サッカーU-13大会(決勝T①)

☆ H23・11・12 ☆
(1回戦)
F.Cuore U-13 vs リバティーU-13
2 ー 0
【得点】橋口2点
(2回戦)
F.Cuore U-13 vs リアライズU-13
5 ー 0
【得点】加塩・大窪・橋口
鹿児島市 ベスト4
今日から決勝トーナメントでした

しっかりと勝ち上がり、明日に繋げることが出来ました

課題もあると思いますが、1発勝負のトーナメントは何が起こるか分かりません

目の前のゲームに集中し、チーム全員心を1つに、強い気持ちを持って戦って欲しいと思います


明日は健康の森で準決勝、決勝、3位決定戦が行われます

対戦チームはアルディエンテになります!!

また、U-12の県大会もいよいよ明日になります

会場は違えど、気持ちは1つです

がんばれ!!F.Cuore U-12 & U-13!!!



Posted by F.cuore at
17:17
│Comments(0)
2011年11月06日
明倫JSC 来鹿歓迎フェスティバル

☆ H23・11・6 ☆
(30分ゲーム)
F.Cuore U-12 vs ドラゴンFC
2 ー 0
【得点】峰松(朋)・長倉
F.Cuore U-12 vs 太陽SC U-12
0 ー 1
F.Cuore U-12 vs 東谷山SSS
2 ー 1
【得点】長倉2点
F.Cuore U-12 vs 桜島SC
3 ー 0
【得点】田中・長倉2点
F.Cuore U-12 vs 太陽鹿屋SC
2 ー 0
【得点】泉田(剛)・峰松(朋)
F.Cuore U-12 vs 寿SSS
4 ー 2
【得点】峰松(朋)2点・原口(壮)・和田(勇)
F.Cuore主催のフェスティバルが無事終了〜しました


お父さん、お母さん方や各チームの皆さんのご協力のお陰で充実した1日となりました


本当にケガなどの大きな事故などもなく、終了することが出来て本当にホッとしています

今回は佐賀から明倫JSCを含め14チームが参加してくれました

色々と準備等、大変でしたが各チームが強化に繋がる1日になったのなら、とても嬉しいですね

さて、県大会前最後のTRMということで臨みましたが・・・
攻撃、守備ともにだいぶ戦えるようになってきたのかな〜と思います

細かいミスなどはまだまだありますが・・・

共通意識の中で自分達の練習していることをゲームの中で表現出来るようになってきました

何日か前までヤバかった守備も今日はだいぶ安定し、落ち着いて見る事が出来ました

まだ、自分達のミスから危ないシーンを作ってしまうこともありましたが

みんなが仲間のミスをカバーしようとする意識が見れました

攻撃は全てのチームに自分達のスタイルでチャレンジすることが出来たので
ゴールを目指す姿勢、決定力の部分をフォーカスしてTRしたいと思います

さあ、県大会まで残り1週間!!
万全の体調で臨めるよう子ども達には体調管理にも気をつけるよう意識させていきたいと思います

本日は朝早くからグランド作り、試合中のライン引き、最後の片付けや清掃と
ご協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました


皆様のご協力のお陰で、無事にフェスティバルを終了することができ
子ども達も充実した1日をおくることが出来ました


色々な方達に支えられ、大好きなサッカーが出来る事に感謝の気持ちを持って
今後も子ども達と苦楽を供に歩んでいきたいと思いますので宜しくお願いします

本日のフェスティバルに参加していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

来週はいよいよ開幕です



Posted by F.cuore at
20:24
│Comments(0)
2011年11月05日
第26回 鹿児島市中学生サッカーU−13大会(予選R)

☆ H23・11・5 ☆
(予選R)
F.Cuore U-13 vs 皇徳寺中学校
3 ー 0
【得点】福永(祐)・桑原・吉原(翼)
F.Cuore U-13 vs 城西中学校
10 ー 0
【得点】向井2点・橋口3点・大窪4点・白元
2戦 2勝 パート1位
U-13、初の公式戦が始まりました


予選Rは2勝し、1位で突破出来ました!!

来週は決勝トーナメントです!!

県大会に繋がる大会なので、出場権を獲得できるよう
強い気持ちと高い目標を持ってチーム一丸となって頑張って下さい!!!


がんばれ!!F.Cuore U-13!!!



Posted by F.cuore at
19:21
│Comments(0)
2011年11月05日
TRM in 明和小学校グランド

☆ H23・11・5 ☆
F.Cuore U-12 vs 明和SSS
3 ー 1
【得点】泉田(剛)・和田(勇)・峰松(朋)
F.Cuore U-12 vs 明倫JSC(佐賀県)
2 ー 0
【得点】原口(壮)・泉田(剛)
F.Cuore U-12 vs 高山SSS
1 ー 0
【得点】泉田(剛)
F.Cuore U-12 vs アルディエンテU-13
0 ー 1
お疲れ様です

今から懇親会なので、とりあえず結果だけアップします

今日は遅くまで保護者の皆様、ありがとうございました

また、TRMをしていただいた各チーム関係者の皆様ありがとうございました

明日も頑張ります!!

Posted by F.cuore at
19:11
│Comments(0)