2013年04月29日
EAST地区交歓大会 みどり杯
☆ H25・4・29 ☆
(予選R)
F.Cuore U-12 vs 桜島SC
3 ー 0
【得点】棈木(悠)2点・和田
F.Cuore U-12 vs 山下SSS
3 ー 1
【得点】和田2点・中村
2戦 2勝 Aグループ1位
(決勝戦)
F.Cuore U-12 vs 吉野東SSS
1 ー 0
【得点】和田
Aパート ☆


毎年恒例、EAST地区交歓大会みどり杯が郡山総合運動公園で行われました

どのゲームもアップアップでしたが・・・

子ども達の頑張りで5年ぶり2回目の優勝を勝ち取ることが出来ました


まだまだ成長段階なので課題だらけですが・・・


今日のゲームでシュートシーンを作る場面が多く見られたことは1歩前進できたのではないでしょうか

あとはパス同様、精度を上げて、確実にゴールを奪えるようになることを追求していきたいと思います

3連休最終日は良いかたちで締めることができました・・・

次は4連休でもっと成長出来るよう、強化に努めたいと思います

本日はご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました

選手のみんな!おめでとう!!

更なる高みを目指してがんばれ!!F.Cuore U-12!!!

Posted by F.cuore at
18:06
│Comments(0)
2013年04月28日
2013なんぎんカップ争奪EAST地区リーグ戦 第2節

☆ H25・4・28 ☆
(第2節)
F.Cuore U-12 vs 清水SSS
11 ー 0
【得点】柳川・東久保4点・和田・谷元・棈木(悠)3点
F.Cuore U-12 vs 武岡SC
1 ー 1
【得点】槐島
4戦 3勝1分 勝ち点『10』
市内リーグ第2節が八幡小学校で行われました

天気も良く、絶好のサッカー日和でしたね

昨日のフェスティバルや先週のフェスティバルででた課題修正をテーマに臨んだ第2節

立ち上がりは相手の速いラインアップにてこずりましたが・・・

No.10の相手のラインを良く見て考えたポジショニングとボールの受け方で先取点を奪う事が出来ました

いつもですが、先制してからはだいぶリズムを掴む事が出来ました

そして毎回ですが・・・1、2試合目ともに立ち上がりが悪いですね

2試合目はある程度、ハードなゲームになるだろうと予測していましたが・・・

予想通り一進一退の攻防が続く緊迫したゲーム展開となりました

前半、幾つかチャンスはあったものの、決める事ができずに終了しました

後半開始直後、不用意な縦パスを奪われ、1対1も簡単に抜かれ・・・先制されてしまいました

しかし、その直後にミドルシュートで追いつき同点にすることが出来ました

後半は良い形もたくさんありましたが、ゴールに繋げる事ができずタイムアップとなってしまいました

サイドからの攻撃のバリエーションをもっと増やすことができれば・・・

もっとチャンスを作る事が出来たのかな〜と思います

また、ゴール前での崩しの面で

ボールの動かし方、人の関わり方、ゴールを奪う意識などもっと追求していかないといけません

奪うべき時にしっかりと奪わないと逆にこっちが厳しくなってきますからね

新チームになってからは重要課題の1つなので、もっとやり込んで自分達のものにしたいと思います

その他にも課題はたくさんありますが、1つずつ前に進み個人、チームともに成長したいと思います


明日はEAST地区交歓大会なので、またチャレンジして頑張って欲しいと思います

本日はご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

また、会場校となったSFIDAのチーム関係者の皆様お疲れ様でした

(ありがとうございました)
昨日、フェスティバルでゲームをしていただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

主催のSさん、いつもありがとうございます

明日も子ども達と一緒に楽しみます


がんばれ!!F.Cuore U-12!!!



Posted by F.cuore at
23:28
│Comments(0)
2013年04月28日
エイプリルフェスタ

☆ H25・4・27 ☆
F.Cuore U-12 vs カルチャトーレ
2 ー 4
【得点】和田(秋)・柳川
F.Cuore U-12 vs 伊作SSS
2 ー 1
【得点】中村2点
F.Cuore U-12 vs 東市来SSS
0 ー 0
F.Cuore U-12 vs 伊集院SSS
0 ー 5
4戦 1勝2杯
Posted by F.cuore at
20:51
│Comments(0)
2013年04月22日
第6回みゆきサッカーフェスティバル 組合わせ
毎年恒例、GWに行われるみゆきフェスティバルの組合わせです

1回から参加させてもらい、早いものでもう6回目となります

九州各県の強豪チームとたっぷりゲームをさせてもらえるので僕を含め、とても勉強になります

GWの遠征で子ども達が強くたくましく成長してくれることを願っています


色々なものを吸収し、一回りも二回りも大きくなって下さいね

がんばれ!!F.Cuore U-12!!!

Posted by F.cuore at
15:49
│Comments(0)
2013年04月22日
お釈迦祭フェスティバル
☆ H25.4.20 ~ 21☆
F.Cuore U-12 vs 東郷SSS
3 ー 0
【得点】和田(秋)・富松・棈木(悠)
F.Cuore U-12 vs 隼人FC
1 ー 1
【得点】立山
F.Cuore U-12 vs FC志布志
8 ー 3
【得点】谷元2点・棈木(悠)・柳川4点・山下
F.Cuore U-12 vs 宮崎東SSS
2 ー 5
【得点】和田(秋)・棈木(悠)
(15分1本)
F.Cuore U-12 vs 太陽SC
1 ー 0
【得点】棈木(悠)
F.Cuore U-12 vs 飛松FC
2 ー 4
【得点】棈木(悠)・和田(秋)
F.Cuore U-12 vs アンリJr.FC
1 ー 4
【得点】山下
F.Cuore U-12 vs 大隅ニフス
2 ー 1
【得点】和田(秋)2点
F.Cuore U-12 vs そおFC
2 ー 0
【得点】谷元(悠)・槐島
9戦 5勝3敗1分
週末は志布志で開催された、おしゃか祭りフェスティバルに出場しました

1日目の午後から雨となりましたが・・・

2日目は天気も良く、2日間で9試合と充実した2日間を過ごすことができました

課題は相変わらずで、立ち上がりやパス&トラップの質、周りとの関わりetc・・・

ゲームが落ち着くまで、少し時間がかかりすぎるのが気になります

得点を奪ってからは落ち着いて、ゲームを運ぶことが出来るのですが・・・

バタついてる時間帯に失点してしまうとそのままズルズルといってしまいますからね〜

ミスからの失点や集中力が切れた時の失点が多くなってきたので

チーム全員で改善していけるよう努力していきたいと思います

また、今回はフェスティバル形式だったので

選手層を厚くするために多くの選手にゲームを経験させました

ゲームの中でしか経験できないことがあるので多くの事を学べたのではないでしょうか

ただ、『絶対にレギュラーを獲るんだ!!』という気持ちの入ったプレーが少なかったように思います

いつもと同じことを言われ、いつもと同じミスをする、自分を変えようとしていない・・・

レギュラーではない子ども達にはもっと奮起して、自分のため、チームの為に頑張って欲しいです

今の自分の立ち位置に満足して欲しくはないですね

レギュラーを脅かす存在になることによって、チーム内に競争がうまれ切磋琢磨することで

個人の能力が伸び、それがチームのレベルアップに繋がってきます


そういう意味でも、もっと自分自身を信じて努力を積み重ねて欲しいと思います

今回は色々なチームと対戦させていただき、勉強させてもらいましたが・・・

その中でも、衝撃を受けたというか完敗だったゲームがありました

ベストメンバーで20分間に5発も叩き込まれたのはいつ以来でしょうか

その20分間は全くといっていいほどに何も出来ませんでした

あれだけおもいっきりやられるとショックを通り越して、逆にスッキリしますね

僕も含めて子ども達にとっても、貴重な経験・・・勉強になったと思います


5月にもう一度勉強させてもらえるので、それまでに少しは戦えるようになりたいと思います

下を向いてる暇はありませんからね・・・前進あるのみです

この2日間は県内外のトップレベルのチームと対戦させていただき、貴重な経験ができました

この経験を今後の子ども達の成長に繋げていきたいと思います


2日間、子ども達の応援、送迎とご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

また、大会運営をしてくださった大会関係者の皆様・・・
TRMをして下さった各チーム関係者の皆様・・・本当にありがとうございました

3連休もたっぷりとサッカーを満喫することが出来ます



もっともっと貪欲に!!がんばろうぜ!!F.Cuore U-12


Posted by F.cuore at
01:21
│Comments(0)
2013年04月18日
4/27エイプリルフェスタ組合わせ

4/27(土)、吹上浜陸上競技場で行われるTRMの組合わせです

4試合出来るので、翌日の市内リーグに向けての調整、強化

そして、普段出場機会の少ない選手の育成の場にしたいと思います


チーム内で競争し、誰が出場してもチーム力が変わらないよう・・・

全員で切磋琢磨し、もっともっと大きく成長していきましょう!




GWはハードになりますが、これを乗り越えることで得られるものがあるはずです

1人ではありません!!仲間がいます!!

辛いとき、苦しい時はみんなで支え合い、乗り越えて欲しいと思います

きつさを楽しめるようになったら、面白くなるんだろうけどな〜まだ早いかな

今を全力で楽しめ!!F.Cuore U-12!!



Posted by F.cuore at
22:06
│Comments(0)
2013年04月18日
GW伊作U-10フェスタ 組合わせ

5月3日(金)に行われるU-10フェスティバルの組合わせです

今年はU-10マグマカップが中止となったので・・・残念です

子ども達も楽しみにしていましたからね〜

今回は4年生のみで出場になります

トレーニングでしていることを失敗を怖れず、どんどんチャレンジして欲しいと思います

ここから、やるかやらないかで大きく変わってきますからね

強い気持ち、そしてサッカーが出来る事に感謝の気持ちを持って、一生懸命楽しみましょう!!



がんばれ!!F.Cuore U-10!!!

Posted by F.cuore at
14:04
│Comments(0)
2013年04月18日
霧島GWフェスタ 組合わせ

GW、フェスティバル(5/3)の組合わせです

今年は1日目が終了後、すぐに嬉野に移動となります


6月の全日本県予選に向け強化が出来るよう・・・

遠征に参加するメンバーは最後まで逃げずに・・・強い気持ちを持って最後までやりきって欲しいと思います

自分の可能性を信じて、頑張りましょう!!

嬉野の組合わせは届き次第、アップしま〜す

Posted by F.cuore at
13:51
│Comments(0)
2013年04月16日
第8回お釈迦祭り少年サッカー大会 組合わせ


今週末、志布志で行われるおやしゃか祭りフェスティバルの組合わせです

1回大会から、ずっと参加させていただいてる大会です

先週のゲームから、1つでも前進できるよう・・・もがき、苦しみそして楽しんで欲しいと思います

みんなの気持ち、声がチームを強くする!!

がんばれ!!F.Cuore U-12!!!


Posted by F.cuore at
23:43
│Comments(0)
2013年04月16日
2013なんぎんカップ争奪EAST地区リーグ戦(第1節)

☆ H25・4・14 ☆
(第1節)
F.Cuore U-12 vs 山下SSS
2 ー 0
【得点】棈木(悠)2点
F.Cuore U-12 vs SC スフィーダ
5 ー 0
【得点】棈木(悠)3点・柳川2点
2戦 2勝 勝点『6』
日曜日に鹿児島市前期リーグ戦が桜島溶岩グランドで開幕しました

2013年度、初の公式戦がいよいよ始まりました

毎年、ここが公式戦のスタートとなるので自然と気持ちが引き締まりますね

良いスタートを切りたかったのですが・・・最初のゲームはギリギリの戦いでした

入りが悪く、なかなか自分達のリズムを作る事が出来ませんでした

少しずつ、ボールが繋がるようになりリズムを作れるようになってきましたが・・・

いつ失点してもおかしくない、一進一退の攻防が続くゲームとなりました

後半に何とか先制し、終了間際に追加点をとる事が出来たので初戦を勝利で飾る事が出来ました

2戦目もなかなかリズムを作る事が出来ませんでしたが・・・

先制点を奪ってからは、自分達のリズムでサッカーをすることが出来ました

特に後半のボールの繋やゴール前での崩し、個人の突破は見ていて面白かったですね

見ていて楽しかったので、プレーしている子ども達はもっと楽しかったと思います

あのようなプレーを常時、パフォーマンスとして表現できるよう・・・


常に高い目標・・・強い気持ちを持って取り組んで欲しいと思います

1つ1つの質を高め、更なる高みを目指しましょう!!

とりあえず、2勝し勝ち点を積み重ねることが出来たことにホッとしました

保護者の皆様、送迎・応援等のご協力ありがとうございました

今年度も宜しくお願いします

今週末も楽しもう!!F.Cuore U-12!!!


Posted by F.cuore at
10:45
│Comments(0)