スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年11月29日

F.Cuore U-15 2019 体験練習会 最終案内



☆令和元年11月30日(土)
14時〜17時 鹿児島情報高校グランド

【持ち物】サッカー道具一式・水分・着替




☆令和元年12月1日(日)
14時〜17時 鹿児島高校 犬迫グランド

【持ち物】サッカー道具一式・水分・着替




2019年の体験練習会はこれで最後となります


まだ、申し込み可能ですのでメールにて申し込みをお願いします


今年度はF.Cuoreでサッカーがしたいという選手の意志を大切にしたい!という考えから、先着順としています


15〜25名を定員と考えています


定員に達した際は今後、体験練習会は行いません


また、定員に達しなかった際は来年、体験練習会を開催する予定です


体験練習会を開催する際は、HPの方から皆様にお伝えする予定です


また、通常の練習にも参加出来ますのでお気軽にお問い合わせください


個の育成を重視している、クオーレの空気を実際に肌で感じていただけたらと思います


多くの選手達の参加を心よりお待ちしております!









  

Posted by F.cuore at 14:34Comments(0)

2019年11月29日

2019 Fantasista CUP 組み合わせ



12月7〜8日にふれすぽクレーグランドで行うクオーレ初主催となるFantasista CUPの組み合わせ


フェスは何回かした事あるが、大会は初の試み


2年後を占う、U-10の真剣勝負をしたいな〜と思い…


グランドも奇跡的に確保できたので思い切って大会をすることに


有り難いことに28チームが参加して下さり、30チームで優勝を目指して競い合うことが出来る


県外からも新人戦があり、厳しい中、ブレイズ熊本が参加して下さる


参加して下さる各チームの皆様、ありがとうございます


初の試みで準備が色々と大変だったが…


スタッフのサポートもあり、ほぼ終了〜


あとは前日のグランド作りだけかな


初日の予選リーグで2日目はトーナメント戦


各グループの1・2位と各グループ3位の上位4チームがワイルドカードでチャンピオントーナメントに進出し、16チームで優勝を目指す


下位チームは14チームでチャレンジトーナメント


参加して下さるチームに満足してもらえるよう…


そして、熱いゲームが繰り広げられる、熱気あふれる大会にしないとな!


大会当日は皆さん、ヨロシクお願いしまーす!


  

Posted by F.cuore at 13:46Comments(0)

2019年11月25日

やべっちCUP出場チーム決定!



やべっちCUPの出場チームが決定〜!


8チームだが…かなり濃ゆい(笑)


2年前にバーモント&全日で日本一に輝いた兵庫県のセンアーノ


今年も予選ベスト4に勝ち上がってる


今年の全日、大阪代表の八尾大正


同じく熊本代表のロアッソ熊本


奈良県予選ベスト4の奈良YMCA


岐阜県予選ベスト8の多治見ZELO FC


長尾台も兵庫県予選のベスト8


そして、鹿児島県予選ベスト8のF.Cuore(笑)


う〜ん、強豪揃いでめっちゃ楽しみ


ウチはさておき…


全国大会を決めてるチームもいるし、めっちゃレベルが高い大会になりそうだな


ボコられない為にも、しっかりと準備をして大阪に乗り込まないとな!


とりあえず今週はリフレッシュ休暇となる6年生


心と身体、しっかりとリフレッシュし、気持ち新たにして来週でてこいよ!  

Posted by F.cuore at 12:58Comments(0)

2019年11月24日

U-11 TRM



☆ R1.11.24 ☆
F. Cuore U-11 vs 油津SSS
1 - 2

【得点】尾前


F. Cuore U-11 vs ジーク熊本
0 - 2

0 - ?


F. Cuore U-11 vs 宮崎東SSS
0 - ?


新人戦に向け、ロックオンし、本格的に始動したU-11


本日は宮崎東の斎藤監督にお誘いいただき、秘境の地ピノっQグランドへ


午前中は雨や雷で中断したが…


午後からは上がり、最後までやれて良かった


内容の方はというと…


残念すぎる船出となってしまった(泣)


ブログをはじめて10年以上経つが…


初の?というスコア


10点以上は取られていないと思うが…(汗)


とりあえず大量失点という意味です


相手は宮崎県でも上位、熊本県ても上位に行くであろう強さを持つ2チーム


当然、現状では勝てる要素は何もないが、半年後…


1年後には差を縮め、追いつき追い越すことを目標に長期的スパンを考えて挑んだゲーム


声を出すことや走ること!


せめぎ合いの部分だけは絶対に負けるな!


強くなるんだ!


っていう意志が見えるゲームをしような!


って、何回も伝え、送り出すが…やらない(泣)


全力コーチングをしている時は何とかやっているが…


どうしても何回か逃げる、引く、避けるをしてしまう


そして、劇的に喋らない


当然、そんな事が通用するレベルの相手ではないので失点をしてしまう


やれる時間もあるから、最後までやれるようにならなければ、高いレベルの相手とは当然、戦えない


でも、やり続ければ絶対に出来る


3年前がそうだった…


東とのファーストゲームは0-10ぐらいボコられ…


何十回とゲームをさせてもらい、1回も勝てなかったが1年後には0-1まで縮めた


新人戦は予選敗退


リーグ戦も2位リーグ


スタートは屈辱ばかりの年代だったが…


県大会は3大会、全てベスト8


俺の指導歴でも1番頑張って、1番の伸び率を示してくれた年代があった


今となっては懐かしい思い出だが…(笑)


そんな事を思い出しながら、どうしていこうか?


と考えながら、とりあえずは闘うベースの部分だけでも刷り込んでいかなければ!って思っていたんだけど…


やらないの?


やります!


やってないよ


やります


やってないよ


やらない


の繰り返しの本日


とりあえず、チャレンジしなければ何も変わらない


出来る、出来ないは別として…


主役の子ども達が本気の覚悟を持って挑まないとね


最後はノーコーチングで見ていたが…


本日は全くチャレンジしない、変化なしでボコられる1日となって終了(泣)


ボールの関わり方や動かし方など今の6年生にはない面白さも持っている


闘うベースが出来るようになれば、面白いサッカーするんじゃないの?


っていう片鱗を感じさせるU-11


レベルが上がっても、その面白さを出せるように是非ともなってもらいたい!


ちょっと時間がかかるかもしれないが…


子ども達の心と向き合い、良い方向に変えていかなければな!


一歩ずつでいいので、前に進んでいけるよう…


そして、やれることを1つ1つ増やしていこうな!


自分達の今の実力…


そして、立ち位置が分かってもらえたかな


悔しい想いをしないためにも…


自分達の未来を輝かしいものにするたにめにもやるしかないぞ!


今後のU-11の取り組みに期待しよう


頑張ろうな!


本日はB戦もさせてもらい、3〜4年生も大会前に貴重な経験を積むことが出来たかな


お誘い頂いた斎藤監督に対戦して頂いた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました!


次は失点を半分に減らせるよう、鍛え直してきます!





















  

Posted by F.cuore at 23:12Comments(0)

2019年11月24日

U-15 説明会



昨日、U-15 第13期生の説明会を開催し、無事に終了〜


お忙しい中、参加して下さった皆様、本当にありがとうございました!


私の話が少々、長くなってしまい、すいません…


また、保護者サイドからの話をして頂いた左俣さん、ありがとうございました


包み隠さず、良いことも悪いことも伝えていただき、参加された方にU-15 の魅力をタップリ伝わったと思います(笑)


少しでも改善出来ることは改善し、選手にとって…


そして、選手達、クラブを支えて下さる保護者の皆様にとって魅力ある、笑顔溢れるクラブにしていきたい!


という想いは本気です!


少しはF.Cuore U-15 を知っていただけたら嬉しい限りです


そして、体験練習会に参加して頂き、空気を体感して欲しいと思っています


そして、そして、F.Cuore U-15 を選んで頂けたら、最高です


有り難いことに、昨日、今日で数名、クオーレを選んで頂いた選手もいます


数あるクラブの中から、クオーレを選んで頂き、ありがとうございます!


選手の夢へ近づくために、全力でサポートしていきますのでこれからよろしくお願いします!


11月30日、12月1日と体験練習会を行います


まだまだ、参加申し込み受付中ですので、多くの選手のご参加お待ちしています


個の育成を重視し、将来、輝く選手育成を目指し指導を行うクラブです!


皆様、ヨロシクお願いします!



  

Posted by F.cuore at 22:11Comments(0)

2019年11月23日

エール!

九州各地で全日のファイナルが行われている今日


鹿児島でもセミファイナルが行われ、太陽とトリンブルが激戦を勝ち抜き決勝に進出


熊本でも、俺が愛してやまない広川さん率いるソレッソ熊本が決勝進出


宮崎は名将、日高さん率いるアリーバがグランツと決勝


長崎県は新春のクオーレフェスに参加してくれる、新婚ホヤホヤの長岡率いるエクセデールが決勝


佐賀県はまだだろうが、サガン鳥栖の強さはヤバかった


福岡、大分も綾フェスでやったトリニータや…


全日前にやったアビスパがベスト4に残ってる


ウチは緊張感溢れるあのピッチに立つことは出来なかったが…


切磋琢磨した仲間が、あと一歩のところまで勝ち上がっているのは嬉しい限りだ


是非とも、全国の切符を勝ち取ってもらいたい


皆さん、頑張って下さい!


鹿児島から応援しています!


俺はフジパンの偵察も兼ね、決勝を観戦しよう!




  

Posted by F.cuore at 13:43Comments(0)

2019年11月23日

F. Cuore U-15 第13期生 説明会 最終案内



本日 18時より伊敷公民館にてU-15 第13期生の説明会を行います


参加申し込みされていない方も参加出来ますので、是非ご参加下さい


説明会は1時間程度を予定しています


皆様、よろしくお願い致します


また、12月1日(日)の体験練習会場・時間が決まりました


【体験練習会】
・11月30日(土) 鹿児島情報高校グランド

14時〜17時

・12月1日(日) 鹿児島高校 犬迫グランド

14時〜17時

☆持ち物〜サッカー道具一式・水分・着替え

問い合わせ 平峯〜090-4998-5867

申し込み hyr0316cuore@po3.synapse.ne.jp
(写真の要項をご確認の上、お願いします)  

Posted by F.cuore at 12:35Comments(0)

2019年11月22日

やべっちCUP 出場決定!




皆さんもテレビでご存知のやべっちFC




そのやべっちFC 主催のやべっちCUPに出場が決定〜!


12月21〜22日に堺Jグリーンで行われる


たまたまFBで募集を見つけ、どうせ抽選で落ちるだろう


と軽い気持ちで応募したら、まさかの当選連絡(笑)


でも、大阪で遠方だし、費用もかかるからな〜


と思い、保護者に相談したら、快く快諾していただき、色々とご協力をいただき、出場できることに


全国に出場出来なかったことは残念でならないが…


やべっちCUP出場は子ども達にとって、とても思い出に残る大会になることだろう


普段はやれない全国各地のチームとゲームが出来ること


元プロサッカー選手や現役のサッカー選手との触れ合い


やべっちをはじめとする、テレビで見る芸人さん達を間近で見たり、触れ合うことはなかなかないからな


俺も密かに楽しみにしてる(笑)


とりあえず、段取りは登録も含め、だいたい終了


あとは良い準備をして、大阪に乗り込むだけ!


それにしても今年はワーチャレもだったけど、持ってるな〜


ワーチャレはある人のおかげもあるんだけどね


全日に敗れ、凹んでる月曜に当選メールがきて、ちょっとテンション上がったもんね(笑)


○○口メンディーとは違うな(笑笑)


組み合わせなどが決まり次第、またアップしまーす!


  

Posted by F.cuore at 16:20Comments(1)

2019年11月22日

第15回 霧島ジュニアサッカー大会 組み合わせ








kids軍団が楽しみにしている霧島ジュニアサッカー大会の組み合わせ


俺はU-11の遠征に帯同しているので、都城からの参戦(笑)


この大会も15回目で第1回大会から参加させて貰っている、俺にとっても思い出深い大会


第1回大会の時はまだ独身だったな〜


子どももいなかったし、15年って年月は凄いね(笑)


あの頃は怖いカトレアの横手先生って感じだったけど、現在はこうじさ〜んって呼べるような間柄に(笑)


色々気にしてくれるし、優しい先輩


これからもよろしくでーす!


今回は2年生2チーム、3年生1チームと3チームエントリー


スタッフ3名で子ども達の背中を押してあげないとな!


1年生はあと数名でエントリー出来るので、1年生の体験、入会お待ちしています


サクッと営業をしてしまったが…


3年生も2年生もとても面白い学年に成長中!


高学年にはない、珍プレーも含めどんなドラマが起きるのかとても楽しみだな


子ども達がサッカーを好きになってくれるためにも…


心が充実した1日になるよう、スタッフも頑張りま〜す!


保護者の皆様、子ども達のハッスルプレーを乞うご期待下さい(笑)


サポートヨロシクお願いします  

Posted by F.cuore at 15:16Comments(0)

2019年11月22日

TAIYO CALLENGE CUP 2019 U-11 組み合わせ



全日が終わり、6年はちょっと心も体も一休み


俺も一休み…って言いたいが…


そんな猶予もなく新人戦予選がやってくる


12月は新人戦も含め、下のカテゴリーの試合で大忙し


スタッフ総出で各学年が試合経験を積む、貴重な時間


下の学年…特にkids軍団はゲームをめっちゃ楽しみにしてくれてるし、燃えてるからね(笑)


そして、子ども達はいきなり巧くはならないし…


チームもいきなり強くはならないからね〜


下の年代からサッカーの楽しさを伝えながら、コツコツやっていかないとね!


それで何とか、10何年間、県のトップクラスにしがみ付き虎視眈々と県制覇を狙ってる(笑)


話はちょっと逸れてしまったが…


11月末に都城で行われる太陽宮崎南主催のチャレンジCUPの組み合わせ


U-11新人戦鹿児島市予選前、同年代とは最後の実戦強化になるのかな


それ以降は6年生に揉んでもらわないとな


先日の全日で熱いゲームを6年生がしてくれたので、熱は4〜5年生にも伝わってるはず


最初から上手くいくとは思っていないが、あくなき向上心を持ってチャレンジして成長して欲しい


っていうか、何が何でも成長させないとな!


クオーレに入ってくれている以上、俺にはその責任があるからね


強く逞しい…優しさのある男にしてやらないとな!


まずは鹿児島市予選を突破し、自分達で県大会の切符を掴みとるために頑張ろうぜ!


あと3ケ月もすれば新チームの時代になるからな


6年生とサッカーが出来るのはあと少しと考えると寂しい気持ちになるが…


こうやって歴史は紡がれていくんだよな〜


頑張るぞ、F Cuore U-11!





  

Posted by F.cuore at 13:37Comments(0)