スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2021年10月30日

kidsフェス

(1年生)


F.Cuore vs 川上FC
1 - 1

【得点】梅木


F.Cuore vs ドラゴンFC
1 - 0

【得点】梅木


F.Cuore vs 知覧SSS
1 - 0

【得点】山田


F.Cuore vs チェスタ
1 - 1

【得点】梅木


(2年生)


F.Cuore vs 川上FC
0 - 0


F.Cuore vs ドラゴンFC
0 - 1



F.Cuore vs アサヒナ
3 - 0

【得点】濱田②・新山



F.Cuore vs チェスタ
1 - 0

【得点】益山



本日、最後の活動報告は夕方から県立で行われたkidsフェス



雨が降り、寒い中だったが…



みんな笑顔で元気いっぱいサッカーしたみたい♪




大ちゃん、タイスケもありがとう〜♪




勝ち負けでテンションの上げ下げはあると思うけど…



みんながサッカーを楽しみ…


この経験がもっとサッカーを好きになってくれるキッカケになってくれたら嬉しいな♪



主催のチェスタスタッフのみなさん、ありがとうございました!


また、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!  

Posted by F.cuore at 22:25Comments(0)

2021年10月30日

U-10 加治木リーグ



F.Cuore vs N.ユナイテッド
0 - 0


F.Cuore vs チェスタ
3 - 1

【得点】濱村・梅木・田口(晃)


(TRM)
F.Cuore vs N.ユナイテッド
3 - 0

【得点】長濱②・濱田


F.Cuore vs カトレア
0 - 1



本日は各カテゴリーの活動でスタッフ総出で大忙し(笑)



子ども達がサッカー出来る場があるって事は嬉しい事だね♪




そして、子ども達の為に頑張ってくれるスタッフにも感謝しないとな


スタッフのみんな、ありがとう〜!



さぁ〜U-10は先週の活動から引き続き…



『ガンガンいこうぜ!作戦』を継続中(笑)




上手くいかない事もいっぱいあったが…




みんなでボールを追いかけて、相手ゴールを目指し、サッカーが出来たみたい♪



失敗はいっぱいして構わない



失敗を恐れず、好きなサッカーをメチャクチャ楽しんだもん勝ち♬



それが成長の秘訣だ!



失敗したら、もっと努力すれば良いんだ!



負けて悔しかったら、もっともっと練習をすれば良いんだ!



そして、成功し、勝ったら、自信をつけていく!



その繰り返し♪



磨いて磨いて、自分自身を輝かせよう!



明日もチャレンジ出来る場があるからな



勇気を持って、仲間達と心を1つにメチャクチャ楽しんでくるんだぞ!



明日の引率はプレミアキャラのトシヤだからね(笑)



本日は主催のFC加治木 のチーム関係者の皆様…



対戦して下さった各チーム関係者の皆様…



サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!




  

Posted by F.cuore at 21:56Comments(0)

2021年10月30日

NOJIRI



(U-12)
F.Cuore vs ソレッソ宮崎
3 - 2

【得点】小櫻・赤木②



F.Cuore vs ソレッソ熊本F
1 - 3

【得点】倉園



F.Cuore vs ソレッソ熊本 G
3 - 2

【得点】小櫻②・草原



F.Cuore vs 綾錦原SSS
2 - 2

【得点】OG・西之段


(U-11)

F.Cuore vs ソレッソ熊本G
2 - 2

【得点】草原・大久保



F.Cuore vs レタドール
1 - 1

【得点】草原


F.Cuore vs レガーレ
0 - 1


全日県予選前、最後の遠征



初日の本日は…



あまりにもやらなさ過ぎた



相手は格上だし、甘えや逃げは見逃してくれない



俺的には、もっとヤレるメンバーだと思ってる



最後のダダーン戦(笑)



良い雰囲気を自分達で作り、ウチらしいバチバチの面白いゲームをしてくれた♪



今日はドローだったので、明日は勝利したいね!



子ども達には話もしたし…



組み合わせも決まり、対戦相手も決まったので…



モチベーションを上げて、目標達成に向かい…



全員がガムシャラにボールを追いかける姿を期待したい♪



サポートしてくれる方々の心を鷲掴みにするような…



熱い・熱いサッカーを披露出来るように、明日も積み重ねるのみ!



明日は本気モードでやってくれよ!!



本日もサッカーが出来た環境に感謝♪



ありがとうございました!






  

Posted by F.cuore at 21:44Comments(0)

2021年10月30日

U-15 新1年生(第15期生)第2回体験練習会 決定!




新1年生(第15期生)の第2回体験練習会の日程が決まりました!



日時 令和3年11月28日(日)

会場 県立短期大学グランド

時間 14〜17時

持物 サッカー道具一式・水筒・着替え

※所属チーム代表者の承諾を得てからの参加をお願いします



クオーレの空気感を感じてもらう場となります



セレクションではありませんので…



中学校でのサッカーの進路を考えてる方はお気軽にご参加下さい



クオーレは新年度も県一部リーグでプレーし…



県TOPレベルの闘いの中で更なる高みを目指し、挑戦します!



小学生年代で築き上げたものをベースとして、更なるレベルアップを目指し…



同じクラブの仲間として、供にサッカーをしませんか?



高校の進路にも繋がる大事な3年間



本気で…



自分自身の可能性を伸ばすため…



未来を輝かせるために…




好きなサッカーを楽しむために…




クオーレスタッフが全力でサポートします!



多くのご参加、心よりお待ちしております



皆様、宜しくお願いします!

【問合せ】
代表 平峯 090-4998-5867
メール hyr0316cuore@po3.synapse.ne.jp


☆スタッフ☆
代表 平峯
監督 取違
コーチ 田原
増満
井前
原口
川畑( GK)



  

Posted by F.cuore at 00:20Comments(0)

2021年10月28日

U-15 第15期生 体験練習会





先週の土曜は鹿実グランドでU-15の新1年生体験練習会




俺はTAIKOKUフェスが終わってから、ダッシュで移動




ギリギリ間に合った(汗)




少し肌寒い中だったが…



20名を越える選手に参加していただき、ありがとうございました



とても可能性を秘めている選手が多く、有意義な時間を過ごす事が出来た♪



セレクションではなく、クオーレの空気感を感じてもらう場



基本的なことからゲームまで行ったが…




参加してもらった選手に充実した時間を提供出来たかな?




みんな良い顔してボール蹴ってたし…




終わった後の汗の量が答えかな




是非とも進路の選択肢の1つにF.Cuoreを視野に入れて考えて貰えたらと思う



面白い選手がいっ〜ぱいいたので…




同じクラブの仲間として…



高い目標に向かって、心燃やして、一緒に熱くサッカーが出来るといいな♬



参加して下さった選手の皆様、ありがとうございました!



また、サポートしてくれたU-15 2年生のみんな…



そして、保護者の皆様、ありがとうございました!




次回は…


11月28日(日)

県立短期大学グランド

14〜17時の時間帯で体験練習会を行います



自分の未来を本気で輝かせたい選手!



サッカーが大好きな選手!




多くの選手のご参加、心よりお待ちしています!




ご質問があったので…

①平日の練習の送迎は行います
(地域によっては行えない事もあります)

②週末の活動の送迎も要相談で行います
(遠慮なくお申し出下さい)

③サッカーを通じて、人としての成長を促していきます

④新しく座学を取り入れます
・サッカーに対しての取り組み方や意識の持ち方
・目標の立て方や夢へのプロセスを細かく自分でプランニングしていく事を目指す
・心の成長や心のコントロールをを促す
・自主自律

⑤県外遠征なども取り入れ、高いレベルを自分の肌で実際に感じる経験から、自分の設定する基準値を上げる


※選手が成長する為にスタッフ一同、全力でサポートしていきます!  

Posted by F.cuore at 22:05Comments(0)

2021年10月28日

TAIKOKUフェス②


(U-11)
F.Cuore vs 太陽宮崎南
0 - 4


F.Cuore vs 太陽延岡
1 - 4

【得点】赤木


F.Cuore vs 太陽国分
0 - 0


(U-12)
F.Cuore vs 太陽宮崎南
3 - 7

【得点】寺園・西之段・小櫻


F.Cuore vs レガーレ
1 - 1

【得点】寺園


F.Cuore vs アラーラ
3 - 0

【得点】寺園・小櫻・西之段



TAIKOKUフェス2日目



初戦は昨年から、ぶっちぎりの強さを見せる宮崎南




とても楽しみにしていたゲームだ



序盤、なかなかの攻防をみせていたが、サイドチェンジからの突破で早々に失点




崩れるかな〜と思ったが、すぐに同点に追いつく




宮崎の優勝候補にも闘えるやん!




って、思っていたが、前半終了間際に2失点で突き放される




ハーフで最後までやるべき事を心折れずに粘り強く、やることを伝え、送り出す



開始早々に失点したが、そこから盛り返し1点差にまで詰め寄る



追いつくチャンスを作ったが、決定機を外すとカウンターから失点



そこが勝負の別れ目だったな



完全に心が折れ、連続失点



終わってみると7失点で完敗



途中までは粘り強く闘えてたんだけどな〜



残り5分は完全に力負け



鹿児島県のチームではなくて、良かったと思った



レガーレ戦はミスから失点をしたものの…



しっかりと気持ちを切り替え、粘り強く闘っていた




同点に追いつく事も出来たし…



ピンチでも全員で身体を張り、最後まで走っていた



ここ最近、良く対戦させてもらうんで、リベンジしたかったんだけどね〜



また、次にお預けだな(笑)



最後のアラーラ戦もやろうとしてる事がやれたかな



ゴールを奪う過程も良かったしね!♪




この日は宮崎南戦の終盤を除いては…



自分達が目指すものをやりきれた



でも、ミスからの失点は無くしていかないといけない




目標達成する為には細部まで拘っていかないとな!



今週末も猛者達と切磋琢磨出来るんで…




心燃やして、挑みたいね!♬



主催のリンタロー、2日間お世話になりました



また、対戦して頂いた各チーム関係者の皆様、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!



  

Posted by F.cuore at 16:48Comments(0)

2021年10月28日

TAIKOKU フェス①


(U-9)
F.Cuore vs 山下FC
6 - 0

【得点】今村④・濱田・今田


F.Cuore vs 太陽SC
2 - 3

【得点】今村・濱田


F.Cuore vs 太陽国分
3 - 1

【得点】今村・濱田(健)②

(U-10)
F.Cuore vs 山下FC
2 - 0

【得点】吉見・大久保


F.Cuore vs 太陽宮崎南
0 - 7


F.Cuore vs 太陽国分
1 - 1

【得点】大久保

(U-11)
F.Cuore vs 太陽宮崎南
0 - 3


F.Cuore vs 太陽延岡
0 - 1


F.Cuore vs 太陽国分
0 - 0

(U-12)
F.Cuore vs 山下FC
1 - 3

【得点】白澤


F.Cuore vs アラーラ
1 - 3

【得点】堀之内


F.Cuore vs 太陽国分
5 - 2

【得点】小櫻③・寺園・白澤


F.Cuore vs レガーレ
0 - 3


ご無沙汰しております



だいぶ、サボりました(笑)




色々忙しさと…



3女がなかなか寝付かないため、生活リズムをメチャクチャ崩されています(汗)



それはまた、ネタとしてオイオイ書こうかな…と思っております(笑)




週末は2日間、RIN chanフェス…



いや、違った(笑)



TAIKOKUフェスに参加させてもらいました




初日はU-9〜12の4カテゴリーでの参加だったので、2〜6年生で参加



なかなかの人数だったので…



ワチャワチャした感じだったな(笑)




ちょっと最近、元気がないという4年生を久しぶりに1試合だけ指揮したが…



めっちゃ面白かった!




ゲーム前に、子ども達に少しだけ話をした



難しい事は言わない!



・ボールは失わない!



・ボールを失ったら、ソク奪取!




・ゴールを目指してガンガンやるのみ!



ここだけ、メチャクチャ頑張れ!って(笑)




コーチングもイケー!やれー!奪え〜!打て〜!ぐらいしか言ってない…たぶん(笑)




でも、子ども達が声に反応し、イキイキとプレーしてた♪



失敗は全然しても構わないから…



怖れず、ガンガンやっちゃいな♪




って、背中を押して送り出したら、そんな感じだった(笑)




俺も楽しかったから、子ども達もきっと楽しかったんじゃないのかな♪



勝つ事も大事だけど…



好きな事やってるんだから、やっぱり、楽しまないとね♪




ちょっと、気分転換というか…



考え過ぎて頭がゴチャゴチャになってたみたいだから…



良い意味で原点回帰出来たんじゃないのかな♪




レベルが上がれば、俺の言ってる事だけでもダメだし…




1番はコーチから教わってる事と俺の教えた事が融合する事が理想だが…



俺の伝えてる事が無くなったら、何もならない




俺の伝えてる事は絶対に上のカテゴリーでも必要だし、求められてる1番大事なモノ




別々に考えるのではなく、一緒に考えられるといいんだけどね!



焦らず、少しずつ学び…身につけていこうな!



4年生のみんなはヤレるから失敗や結果を怖れず…



好きなサッカーをおもいっきり楽しめよ!




刺激と環境は俺がバッチリ与えるから…



コーチ陣を信じて、意識高く、心を燃やし続けろよ!♬



そして、3年生も1試合だけ指揮



コパアイラに向けて、どんな感じでプレーするのか見ておきたかったんでね♪



参加者全員に経験を積ますために…



交代で全員出場で勝負に難しさはあったが…



その中でも、それなりに手応えは掴めたかな




ゲームの中でもっと色々試したい事はあるけど…




ぶっつけ本番になるかな(笑)




そこはバランスや展開を見て、考えよう




3年生は負けん気強い子が多いんで、頑張ってくれるはず(笑)




コパアイラは俺が指揮するんで…




おもいっきり楽しませようかな♬




メインでみた、TOPチームはというと…



この日は良いゲームと悪いゲームがハッキリと分かれたかな




やはり、甘えちゃうし、気を抜き闘わなくなると怖しいほどにアッサリヤラレれる



そんな隙を見過ごしてくれる相手ではないんでね




常に緊張感を持って…



アンテナを張り…



勝利を目指し、仲間達と心を1つに燃やしてやっていかないとね!




走らされるのは楽しくないし、キツイはず




ヤレるんだから、自分達で自ら走り出さないとな!




太陽国分戦はやりたい事が出来たし…



俺のイメージと子ども達のプレーが合致したゲームだった




何度も太陽国分と対戦しているが、あんなに圧倒出来たのは初めてじゃないのかな



いつも僅差で勝ったり、負けたりだったもんな




これを継続して、自分達のモノに出来るよう…



県大会までの残りの時間を意識高く取り組んでいこう!




当日は子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました♪



  

Posted by F.cuore at 00:23Comments(0)

2021年10月18日

U-10太陽CUP 中位トーナメント




(中位トーナメント・準決勝)
F.Cuore vs 川上FC
1 - 2

【得点】吉見


(フレドリー)
F.Cuore vs 山下FC
2 - 3

【得点】山田・梅木



太陽CUP2日目



中位トーナメントの初戦は1年生の頃から、一度も勝利したことのない相手



乗り越えないといけない相手との対戦で子ども達も…



『今日こそは!』



と、心を燃やして挑んだが…



残念ながら今回も越えられなかった



内容は見てないけど…




次に持ち越しだな




上手くいかない時もある



でも、歩みを止めずに意志を持って、やり続けることで必ず成長する



1つのキッカケで大きく変わる事が出来る年代




この悔しさをPowerに変えて、ガンガンいこう!




そして、ガンガン成長していこうな!



土曜日は久しぶりにU-12と同会場なのでU-10のゲームも観れる♪



3〜6年生の各カテゴリーを3人の引率で回さないといけないんで…



1試合ぐらいはU-10の指揮をとる予定




難しい事は言わないが…



原点の部分を楽しむ為にガンガンやってもらおうかな(笑)




元気&闘魂を注入出来るよう、俺も楽しもう♬




2日間、素晴らしい環境で素晴らしいチームとサッカーができ、貴重な経験をした事と思う



本当にサッカーが出来る環境に感謝だな




主催の久保ちゃんをはじめ…



対戦して頂いた各チーム関係者の皆様…



サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!




  

Posted by F.cuore at 21:51Comments(0)

2021年10月17日

U-12山籠りフェス




F.Cuore vs 山下FC(A)
0 - 1


F.Cuore vs レガーレ
0 - 2



F.Cuore vs 山下FC(B)
1 - 0

【得点】植山


F.Cuore vs ソルティエラ
0 - 0

(リベンジマッチ)

F.Cuore vs レガーレ
2 - 2

【得点】西之段・寺園



昨日、それなりに手応えを掴み、挑んだ本日のフェス




運動会で全員は揃わなかったが…




ポジションなどを変更しながらも、求める事にチャレンジする姿勢は見れたかな



ただ、一瞬の油断や1回の甘さがあり、格上チームはそこを見逃してくれないね



攻撃はもう少し余裕が欲しいし、質を上げ連携をスムーズにしたい



シュートレンジも広くする事もだし、決定力もだな




守備は走り続けないといけないし…



捕まえたデュエルの部分で勝たないとな




ただ、5月・6月に対戦した時よりも闘えたのは成長を感じる事が出来た




ナオヤが途中から来てくれたので…



子ども達に自分達で今、チームでやる事や修正する事を考えながらプレーをする課題を与え、2試合ナオヤに指揮を任せて観察



自分達で…って、なるとやっぱり緩んでしまうな




もっと、もっと強気でガンガンやれるんだけどな〜




まだまだ限界突破は先のようだな(笑)




今日は久しぶりにおかわり♪



レガーレにリベンジマッチを挑んだが…




惜しくも2-2のドロー




先制→同点→勝ち越し→同点



勝って、子ども達に自信をつけてもらいたかったが…



やはり、簡単には勝たせてはくれなかった(笑)




次にお預けだな♪



ショウ、また頼んます!




最後のリベンジマッチは前線からのプレス、球際のデュエルと頑張ってた



失点の仕方がいただけなかったが…



あの頑張りを全員が当たり前のようにヤレるように刷り込まないとな




少しずつ、クオーレらしく…



闘えるチームに成長というよりかは、進化してきてる感じ♪




もう1ギアと言わず…



2ギア・3ギア上げられるように頑張ってもらいましょう♬



午前中の空き時間でミニゲームをしたんだが…



なんだか、ショウがウチのコーチみたいな写真になってしまった(笑)





ただ、審判してたんだけどね♪



こういうハッチャケル時間も大事だな




本日もサッカーが出来た環境に感謝♬



皆様、ありがとうございました!









  

Posted by F.cuore at 23:01Comments(0)

2021年10月17日

U-10 太陽CUP予選リーグ




(予選リーグ)
F.Cuore vs 太陽SC
1 - 5

【得点】吉見


F.Cuore vs トリンブル
2 - 1

【得点】梅木・吉見


(3・4位決定戦)
F.Cuore vs 山下FC
2 - 0

【得点】吉見・梅木



久しぶりの真剣勝負



太陽には力負けだったみたいだな




差を縮めていけるよう、頑張っていくしかない!




負けっぱなしは面白くない




強い気持ちと直向きな努力の積み重ね…



そして、絶対に負けない!




ぜって〜勝ってやる!



追い越してやる!



という、負けん気を全面に押し出して歩んでいこうな!




その為にも、ガンガンヤレるようにならないとね



ウチより強いチームはまだまだあるから…



1つ1つの経験を力に変えられるよう、頑張っていくぞ!



明日の中位トーナメント戦は…



今まで、いつもこの年代に立ちはだかるチームとの対戦




鼻息荒く、負けん気出してガンガンやってもらいたい♪




報告楽しみにしてるぞ(笑)




頑張れ!F.Cuore U-10!!




本日、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!


明日も宜しくお願いします  

Posted by F.cuore at 00:30Comments(0)