スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年01月30日

第1回ヤマコウカップ




☆ H23・1・30 ☆
(予選リーグ)
 F.Cuore U-9   vs   武SSS
    2    ー    0

 【得点】谷元・富松


 F.Cuore U-9   vs   伊敷台SSS
    1    ー     0

 【得点】谷元

            予選リーグ 1位

(決勝トーナメント)
 F.Cuore U-9   vs   草牟田SSS
    0    ー     1


     本日、行われたヤマコウカップは


     6人制だったので、チームを2つに分け


     前後半で総入れ替えを行い、出場しましたにっこり


     私はUー12の強化TRがあったため見る事が出来ませんでしたがアウチ


     みんなとても頑張っていたみたいですグッ


     目標としていた予選1位突破を達成することが出来たので


     次はその更に上のレベルを追求して頑張っていって欲しいと思いますにっこりキラキラ


     3年生はこの1年間で多くの経験をし、本当に成長したと思います若葉キラキラ


     意識も高い子が多いのでこれからの成長がとても楽しみな年代ですクローバー


     4月からは高学年で上級生達とTRすることになるので


     「サッカー大好き!!」という気持ちを忘れず頑張りましょうグッ


     本日は寒い中、子ども達の送迎・応援等のご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


     また、引率していただいたMコーチ、Yさんありがとうございましたにっこりキラキラ  

Posted by F.cuore at 22:06Comments(0)

2011年01月30日

TRM in 東谷山小学校




☆ H23・1・30 ☆
 F.Cuore U-12   vs   桜ヶ丘SSS
    4     ー     2

 【得点】峰松(朋)・向井・吉原2点


 F.Cuore U-12   vs   東谷山SSS
    1     ー     2

 【得点】向井


 (10分×1本)
 F.Cuore U-12   vs   桜ヶ丘SSS
    0     ー     0


 F.Cuore U-12   vs   東谷山SSS
    0     ー     0



     今日はかなり久しぶりのTRMでしたにっこり


     雪がパラつく極寒の中でのゲームとなりましたうわー


     何人か欠席がいたため、4年生を2〜3人入れてのゲームでしたが


     私が思ってた以上の出来でしたグッ


     最後のセットはTRで意識して取り組んでいることも形にできていたので


     チーム全員がチームの為に何が出来るのか?何が必要なのか?


     ということを最後までやりきれるようにしていきたいな〜と思いますゲンコツ


     ただ、守備面の方が課題が多くでたので


     改善していけるように取り組まないといけませんねうーん


     午前中のみだったので、午後からはTRを行い


     課題点の改善に努めましたが、疲労のある中で子ども達は頑張ってくれましたにっこり


     残り約2週間となりましたが、6年生の仲間達と1試合でも多くゲームが出来るよう


     チーム全員の心を1つにして頑張っていきたいと思いますクローバー


     本日、TRMをいていただいた各チーム関係者の皆様ありがとうございましたキラキラ


     県予選はお互い鹿児島市代表として頑張りましょうサッカーキラキラ


     また、寒い中送迎、応援等ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたにっこりキラキラ  

Posted by F.cuore at 19:02Comments(0)

2011年01月29日

第42回九州ジュニアU–12サッカー大会鹿児島県予選抽選会






     今日は13時から宝山ホールの会議室で


     6年生最後の公式戦となる県予選の抽選会が行われましたサッカー


     各地区、予選を勝ち抜いた64チームで九州大会出場権をかけて


     2月11日(金)〜13日(日)までの3日間、吹上浜海浜公園グランドで行われますサッカー


     ここ何年間かはクジ運が毎回悪く、今回もかな〜って憂鬱な気持ちで行きましたが


     とりあず、1回戦シードチームとの対戦は避けられましたえーっと・・・


     予選を勝ち上がって出場しているチームなので


     どこと対戦しても厳しいゲームが予想されますが・・・


     私的にはここ何年間の中では良い方なのかな〜と思います困ったな


     協会のHPに載るまでは全部の組合わせを載せることが出来ませんので


     とりあずF.Cuoreのやぐらのチームのみお知らせしたいと思いますにっこり


     蒲生vsクオーレ、枕崎vsアンリ、吉野東vs鹿屋FC、東市来vs安房


     という組合わせになりましたサッカー


     会場は天然芝Cコートの第1試合ですゲンコツ


     下のパートは強豪チームだらけのスゴイ組合わせとなったので


     1回戦から白熱したゲームが展開されると思います汗


     対戦チームも決まり、残すところあと2週間となったので


     体調管理に気を付けモチベーションをあげトレーニングに励んで欲しいと思いますグッ


     明日は久しぶりのTRMなので


     課題点を午後からのTRで修正、強化出来るように頑張りましょうにっこり  

Posted by F.cuore at 18:16Comments(0)

2011年01月26日

第20回九州クラブユース(U–14)サッカー大会 組合わせ






     U–14九州大会の組合わせが決まりましたにっこり


     会場は秀岳館高校人工芝グランドですサッカー


     いよいよ本大会が近づいてきたので


     ケガや風邪などの体調管理の方も気を付けて欲しいと思いますグッ


     まずは予選突破を目指し


     1戦1戦に集中し、強い気持ちを持って戦いましょうゲンコツ


     ガンバレ!!F.Cuore U-14!!!サッカーキラキラ  

Posted by F.cuore at 11:19Comments(1)

2011年01月24日

第1回 ヤマコウカップ 組合わせ






     日曜日に行われるUー9サッカー大会の組合わせですサッカー


     健康の森公園で6人制のゲームとなりますサッカー


     私は県予選に向けUー12の強化TRMのため行けませんがアウチ


     仲間達と力を合わせ全力プレーで頑張って下さいゲンコツ


     そして、おもいっきりサッカーを楽しみましょう!!グッキラキラ  

Posted by F.cuore at 15:03Comments(0)

2011年01月23日

九州ジュニア(Uー11)サッカー大会 鹿児島市予選




☆ H23・1・23 ☆
(1次予選)
 F.Cuore U-11   vs   伊敷台SSS
    1     ー     1

 【得点】峰松(朋)


 F.Cuore U-11   vs   武SSS
    1     ー    4

 【得点】原口(壮)

               2戦 1敗1分  パート4位予選敗退


     F.Cuoreの新しい歴史を作ろうと臨んだUー11の鹿児島市予選でしたが


     1勝もすることが出来ず予選敗退という結果で幕を閉じましたくすん


     とにかく今日は結果の通り、全てにおいて出来が悪かったですね汗


     「やってやろう!」という気持ちはあるのですが


      ピッチの中で子ども達の強い気持ちを見る事が出来ませんでしたねアウチ


      慌ててプレーをするため、簡単なパスミスが多く


      決定機もかなり外したり、キーパー正面だったりと自分達でリズムを作れませんでしたうーん


      2試合とも決めるところで決める事が出来れば


      もっと自分達のリズムでゲームを運ぶことができたと思いますしずく


      2試合目の後半の最後の方はふっきれたのか


      動きも良くなり、声も出て自分達のサッカーをすることが出来たと思います(時すでに遅しでしたが・・・)


      新チームはまだまだやるべきことがたくさんあるので


      九州大会県予選が終了してから1から鍛えていきたいと思いますゲンコツ


      今日の敗戦を糧にもっともっとレベルアップが出来るよう明日からみんなで頑張っていきましょうグー


      鹿児島市の代表になった


      川上FC、太陽SC、武、ドラゴン、KSC、東谷山、さつきvs南の勝者


      7チームの皆さんおめでとうございますパチパチ


      県大会は鹿児島市代表として優勝目指して頑張ってください!!ゲンコツ


      今日は朝早くから子ども達の送迎、応援等ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


      ※写真は昨日行われた、市内リーグ閉会式後に東地区3位のトロフィーを持ってみんなで撮りましたチョキ  

Posted by F.cuore at 23:24Comments(0)

2011年01月23日

第18回 上町CUPサッカー大会 予選リーグ




☆ H22・1・22 ☆
(予選リーグ)
 F.Cuore U-14   vs   西紫原中学校
    1     ー     4

 【得点】前田


 F.Cuore U-14   vs   南中学校
    4     ー     1

 【得点】前田3点・山口


 F.Cuore U-13   vs   皇徳寺中学校
    3     ー     1

 【得点】上園・橋口・原口(翔)


 F.Cuore U-13   vs   武中学校
    0     ー     2




      昨日、行われた上町カップ予選リーグの結果ですサッカー


      いよいよ九州大会まで2週間となりましたにっこり


      強化と修正を行い、チームの完成度を少しでもあげて大会に臨めるよう努力を続けて下さいゲンコツ


      また、1年生も上のカテゴリーのチームとゲームが出来たので良い経験が出来たと思います若葉


      順位リーグは来月末となりますが


      日々、努力を怠らずレベルアップを目指し頑張りましょう!!グッ


      今日、九州大会の抽選会が行われましたサッカー


      我がF.Cuoreは

      【グループA】

       vs  ソレッソ熊本(熊本県代表)・フラッププライド(福岡県代表)・カティオーラ(大分県代表)

      となりましたにっこり


      各県の代表なのでどこも強豪チームですが


      自分を信じ、仲間を信じ戦って下さい!ゲンコツ


      写真は九州大会出場記念タオルですにっこり
      (購入していただいた皆様ありがとうございましたクローバー


      坂元地区には横断幕も貼らさせていただいていますにっこり


      作成にご尽力していただいた保護者の皆様方ありがとうございますクローバー


      感謝の気持ちを持って、選手達とともに頑張りますので応援宜しくお願いしますキラキラ


      坂元を通る際には横断幕を是非ご覧下さいグッ(カッコいいですよムフッ)  

Posted by F.cuore at 22:44Comments(0)

2011年01月14日

第18回 上町CUPサッカー大会 組合わせ






     日曜日に桜島溶岩第2グランドで行われるジュニアユースの大会ですサッカー


     1年生で出場するみたいですが


     1つ1つの経験が成長に繋がっていくと思いますにっこり


     強い気持ちを持って、先輩達に負けないよう頑張って欲しいと思いますゲンコツ


     ガンバレ!!F.Cuore U-15!!!クローバーキラキラ  

Posted by F.cuore at 14:57Comments(0)

2011年01月14日

鹿児島市後期(K1リーグ)リーグ戦 戦績表








     昨年末に終了した後期市内リーグ(山形屋杯地区予選)の成績表ですにっこり(事務局だったので私が作成しました汗


     九州大会県予選に出場できることに満足せず


     地区の代表としての誇りや責任を感じて日々努力して欲しいと思いますゲンコツ


     感動を求めて!!ガンバレ!!F.Cuore U-12!!!ゲンコツ


     ※1月30日(日)にU−9の大会が入りましたサッカー


      会場は健康の森で出場は3年生全員ですにっこり


      6人制のゲームみたいですが同学年との真剣勝負を楽しんで次に繋げて欲しいと思いますクローバー  

Posted by F.cuore at 14:51Comments(0)

2011年01月14日

TRM in さつきグランド組合わせ








     日曜日に行うTRMの組合わせですサッカー


     県大会まで残り1ヶ月きりましたムッ


     まだまだチーム全員が同じ目標、同じ気持ちに向かって走り出せていませんが


     水曜日のTRの時に子ども達に話したことが心に響いてくれれば・・・


     きっと変化がみれると信じていますにっこり


     6年生は本当に最後の公式戦となるので


     今まで経験して学んだことを全て出し切って欲しいと思いますゲンコツ


     そして、5年・4年は先輩達のサポートを全力でして下さいねグッ(その経験が絶対に今後に繋がります!!)


     天気が心配ですが・・・うーん強い気持ちを持ってチーム全員で戦いましょう!!グッ  

Posted by F.cuore at 14:40Comments(0)