2015年04月30日
みどり杯(EASTブロック交歓大会)

☆ H27・4・29 ☆
(予選R)
F.Cuore U-12 vs 清水SSS
0 ー 3
F.Cuore U-12 vs 武岡SC
3 ー 0
【得点】飯ヶ谷・佐俣・中島(和)
2戦 1勝1敗 2位/3チーム 予選敗退
昨日は毎年恒例のEAST地区交歓大会である『みどり杯』が行われました

先週の市内リーグからの良い流れで入っていけるかな〜と思っていましたが・・・

立ち上がりから、全力でボールを奪いに行かない・・・玉際が軽い・・・
とりあえず『本気』で勝利を目指して、全員がプレーをしていないという最悪な立ち上がり

『やばいな〜・・・やられるな』と思っていたら、案の定・・・失点

その後も、自分達で立ち上がることができず、失点を重ね・・・敗戦

鹿児島市新人戦Best4の力のあるチームなので、どれだけやれるか見たかったのですが・・・

ゲームに入る心の準備


勝負に対する拘りや意志・・・というものが全く感じられませんでした

全くやれないという訳ではありませんでしたが・・・
ピンチやチャンスの勝負の分け目ともいう大事な所でやれないというより、やらなかったですね

まだまだ、自分達で『本気』でゲームに向かうことが出来ないということが分かったので・・・そこも含めて強化しないと

ゲームの主役は自分達というのに少しでも早く気付いて、『本気』でやれるようにしないといけません

自分達の積み重ねにならないような『本気』の自分を出さないゲームは勿体ないですからね

1試合たりとも、無駄にして欲しくはありません

週末から始まる強化遠征でゲームに入るメンタル的な部分も伝えていきたいと思います

昨日はA/B/C/Dと4チーム編成し、4〜5年生も久々にゲームを楽しむことが出来ました


U-12のTOPもですが・・・

まずは基本的技術をしっかりと身に付け、ボールコントロールにストレスを感じないようにならないとね

その為には日々の積み重ねを大切にして欲しいと思います


本日は子ども達の応援、サポートとご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

また、グランド設営、審判等のお手伝いをいただいた皆様、ありがとうございました

GW強化遠征、みっちり鍛えます!

Posted by F.cuore at
13:57
│Comments(0)
2015年04月28日
みどり杯(EASTブロック交歓大会) 組合わせ

明日、郡山総合運動公園で行われる『みどり杯』の組合わせです

この大会に合わせているわけではないのでまだまだ強化中〜ですが・・・
やはり、負けたくはないな〜

今年のEAST地区はレベルが高いですからね〜

1戦、1戦を成長に変えることが出来るよう全員で頑張りたいと思います!

さて、今日は地区の今年度初の懇親会

前哨戦、頑張ってきます!

Posted by F.cuore at
17:04
│Comments(0)
2015年04月28日
チェストリーグ1部 2015シーズン
(第1〜5節)
F.Cuore U-15 vs 国分中学校
12 ー 0
F.Cuore U-15 vs パルティーダ
8 ー 1
F.Cuore U-15 vs KSC U-15
3 ー 0
【得点】吉川・田中・横道
F.Cuore U-15 vs 伊敷台中学校
9 ー 0
【得点】松山3点・有木3点・宮路2点・田中
F.Cuore U-15 vs 育英館中学校
6 ー 0
【得点】田中4点・松山2点
5戦 5勝 勝ち点『15』
F.Cuore U-15は第8期生24名を新たに迎え、56名のクラブ生とともに2015年度をスタートしました



3年生は残り半年という短い期間ですが、仲間達と切磋琢磨し6期生の集大成を魅せて欲しいと思います

5期生が卒業し、顔つきも最高学年らしい『男』の顔になってきつつありますからね

6期生の成長を楽しみにするとともに、活躍を期待しています


九州→全国と繋がるチェスト1部リーグも開幕し、現在5戦を終え5連勝と状態も上向きになってきていると思います

5月には中学年代最後なるクラブ選手権を控えています

今まで積み重ねてきたモノを全てぶつけられるよう、仲間達と『心』を1つにして頑張って下さい!

自分達も楽しみ、見ている人達を魅了できる、6期生のサッカーをして下さいね



保護者の皆様、今年度もどうぞ宜しくお願いします

がんばれ!F.Cuore U-15!!

Posted by F.cuore at
16:29
│Comments(0)
2015年04月28日
2015年度 リーグ戦 第2節
☆ H27・4・26 ☆
(第2節)
F.Cuore U-12 vs 大明丘SSS
5 ー 0
【得点】畠中・黒木・原口2点・戸島
F.Cuore U-12 vs 西田SSS
1 ー 0
【得点】畠中
4戦 4勝 勝ち点『12』
日曜日に七ツ島グランドで市内リーグ第2節が行われました

チーム創設当初はこのグランドで良く大会で行われていたので来ていましたが・・・

ここ最近は来ていなかったので、懐かしかったですね

チーム初勝利もこのグランドでしたしね

さて、思い出話はここまでで・・・

肝心のリーグ戦はというと・・・

ケガ人続出という苦しいチーム状況の中なんとか2戦2勝で勝ち点を積み重ねることが出来ました

前日のフェスタで色々と試しながら行ったので、初戦はバタバタせずにゲーム入ることが出来ました

ちょっとボールが落ち着かない時間もありましたが・・・

早い時間帯で先制することができたので終始、自分達のリズムで戦うことが出来ました

2試合目はポゼションは高いものの、相手の固い守りをなかなか崩すことができず・・・

前半はズルズルと相手ペースに嵌っていき、慌ててボールを失うことが多かったです

ハーフタイムで落ち着いて、自分達のやり方をもう一度再確認し

最後に昨日のフェスの最終戦でも伝えた『絶対に勝つぞ!』というのをみんなに伝えピッチに送り出しました

後半は何度かカウンターやロングシュートなどから危ないシーンがありましたが・・・

それ以外は終始、高いポゼッションでゲームを進めることが出来ました

ただ、前半同様ゴール前まで行くもなかなか決定的シーンを作り出すことができず苦しい時間が続きました

ドローも頭を少しよぎり始めた残り3分というところでゴール前の混戦から⑨が気持ちで押し込み待望のゴールを決めてくれました

綺麗なシュートではありませんでしたが、泥臭く体を張ったゴールはかなりしびれましたね

それまでのみんなの頑張りがあったからこそのゴール!!

全員で奪ったゴールは最高でした

苦しいゲームでしたが・・・勝ち点を積み重ねることが出来て、ホッとしましたね

子ども達もゲーム後、清々しい表情していましたし、充実感溢れるあんな表情を1回でも多くみたいですね

今回はゲーム間が結構あったので、トレーニングを行いましたが・・・取り組み方はまだまだです

自分達で掲げたチームの目標・・・そして自分の目標&夢に向かって『本気』でやらないといけません

気温が高いこともあってか、ダラダラ感満載でしたから、結構締めましたもんね

常に高い目標に向かって・・・

そして厳しいゲームを想定して自分の眠っている才能を伸ばすために『本気』取り組んで欲しいと思います!



まだまだ『本気』で取り組んでいない分、伸びシロはたっぷりあると思いますから頑張りましょう!


日曜日は子ども達のサポート、応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました

今週は明日はみどり杯、土曜日からは強化遠征、宮崎TRMとハードになるので体調管理&体のケアをしっかりしましょうね

Posted by F.cuore at
15:55
│Comments(0)
2015年04月28日
2015 エイプリルフェスタ
☆ H27・4・25 ☆
F.Cuore U-12 vs 飛松FC
1 ー 4
【得点】畠中
F.Cuore U-12 vs 川辺SSS
4 ー 2
【得点】畠中3点・黒木
F.Cuore U-12 vs 礎FC
4 ー 1
【得点】畠中3点・黒木
F.Cuore U-12 vs 市来SSS
3 ー 0
【得点】坂口・畠中2点
先週の土曜日は吹上でフェスタに参加しました

主催のSさん、伊作SSSチーム関係者の皆様、いつもありがとうございます

お釈迦フェスタに引き続き同じテーマで臨みましたが、まだまだ『本気』でやれてないですね

翌日にリーグ戦を控えていたので、リーグ戦での戦い方を考えながら選手交代やポジションを決めて行いました

僕的には内容やパフォーマンスには全然、納得していませんが・・・

何人かが変わろうとしてチャレンジする個が出てきてくれたことは嬉しかったですね

お釈迦フェスタでは全然やれていませんでしたが、このフェスタでは別人のようなプレーを見せてくれました

このように『本気』でチャレンジしてくれる個が増えてきてくれるとチーム力に厚みが増すんですが・・・

『やろう!』とする個は大勢いますが・・・まだ、自分の『心』(キツイ・失敗したら・・・)に負けています!

好きなサッカーを楽しむためにも、キツいことから・・・苦しいことから目を背けてはいけないと思います

もっと自分を信じて、チームの為に今の自分に出来る本気のプレーを見せて欲しいと思います

最後の4試合目は前半0−0で折り返す厳しいゲームでしたが、『絶対に勝つぞ!』ということを伝えて送り出し
後半開始早々にゴールを奪い、リズムに乗ることができ、良い雰囲気で翌日の市内リーグに繋げることが出来ました

気持ちの強いチームだけに、そこだけは負けたくなかったですからね

市来のIさん、TRMを快く受けて下さりありがとうございました

また、是非ともよろしくお願いします

『チームの為に!』・『勝利の為に!』という気持ちが少しずつ見えるようになってきたかな〜

1歩ずつですが、戦えるチームに成長する兆しが見えた充実した1日となりました


子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました

また、対戦してくださった各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

※娘の面倒をみてくれたケガ人組
娘の世話をして下さったお母さん方
娘と遊んでくれた妹軍団
放置プレーですいませんでした

そして、ありがとうございました

娘は『とっても楽しかった〜!』とご満悦でした

縦に写した写真はなんで横向きになるんだろ〜??

Posted by F.cuore at
13:25
│Comments(0)
2015年04月23日
2015 みゆきフェスティバル 組合わせ


GW強化遠征、3日〜のみゆきフェスティバルの組合わせです

4月の北九州同様、3チームエントリーしているので、お腹いっぱいゲームが出来ます

遠くは山口県から、そして沖縄を除く九州全県から様々なチームがみゆきに集い、競います

毎年、組合わせを見るのがとても楽しみです

今年も県外の強豪チームとガッツリ対戦してもらえるので、バチバチやれるチームになってくれることを願います

主催のレヴォーナのMさんをはじめとするチーム関係者の皆様、よろしくお願いします

あ〜GW、楽しみだな〜



※F.Cuore U-12ではクラブ生を募集しています

サッカーに興味がある方、F.Cuoreでサッカーがしたいという方をお待ちしています

無料で体験も出来ますので、お気軽にご連絡下さい!(初心者、大歓迎!!)

(平峯 携帯 〜 090-4998-5867)
特に1〜3年生のクラブ生を大募集で〜す

Posted by F.cuore at
13:02
│Comments(0)
2015年04月23日
第3回 霧島サッカーフェスティバル組合わせ

あと少しで・・・いよいよ毎年恒例のGW強化遠征です

毎年ハードなんですが・・・なぜかワクワクしちゃう自分がいるんですよね〜

まず、初日は霧島フェスに参加です

午前中のみですが、今年は早めに移動して翌日からのハードな日程に備えたいと思います

主催の飛さん、今回も宜しくお願いします

強くなるぞ〜!F.Cuore U-12!!

※F.Cuore U-12ではクラブ生を大募集しています!

サッカーに興味のある方、F.Cuoreでサッカーをしたい方、大歓迎です!



無料で体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい。(平峯 携帯〜090-4998-5867)

Posted by F.cuore at
02:16
│Comments(0)
2015年04月23日
2015 エイプリルフェスタ 組合わせ

土曜日に行われる、伊作SSS主催のフェスティバルの組合わせです

翌日には市内リーグ第2節が控えてますからね〜

しっかりと強化になるよう、充実した1日にしたいと思います

テーマは先週と引き続き『本気!』&『自分の殻を突き破れ!』

まずはサッカーと真剣に向き合い、意識革命と取り組む姿勢を変えることを継続してやっていきたいと思います!

がんばろうぜ!F.Cuore U-12!!



※F.Cuore U-12ではクラブ生を大募集しています!
サッカーに興味がある方、F.Cuoreでサッカーがしたいという方、大歓迎です!
無料で体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい!(平峯 携帯〜090-4998-5867)
特に1〜3年生、大・大・大募集中〜で〜す



Posted by F.cuore at
01:51
│Comments(0)
2015年04月23日
2015年度 お釈迦祭りフェスティバル
☆ H27・4・18〜19 ☆
(1日目)
F.Cuore U-12 vs 笠ノ原SSS
7 ー 0
【得点】泉田2点・畠中2点・黒木2点・末満
F.Cuore U-12 vs 松山SSS
8 ー 0
【得点】畠中・泉田3点・中島(和)・戸島2点・末満
F.Cuore U-12 vs 桜FC
5 ー 1
【得点】黒木・畠中3点・上村
F.Cuore U-12 vs マローラ
15 ー 0
【得点】帖佐2点・唐仁原・上村5点・原口2点・黒木2点・畠中・末満・OG
(2日目)
F.Cuore U-12 vs 高山SSS
0 ー 2
F.Cuore U-12 vs ドラゴンFC
0 ー 0
F.Cuore U-12 vs 太陽SC鹿児島
1 ー 2
【得点】畠中
F.Cuore U-12 vs モンスター霧島
2 ー 4
先週末は志布志のお釈迦祭りフェスタに参加してきました

2日間のテーマは『本気!』&『自分の殻を破れ!』の2つ

先週1週間トレーニングで取り組んできたことを逃げずにチャレンジすること!
チームの為に声を出すこと!
チームの為に走ること!
その中で『観る』&『考える』という判断というものを求めながら行いました

ケガ人が続出という厳しいチーム状況の中、どれだけの個がレギュラーを獲る為に本気でやれたかな

ゲーム前に『プレーの失敗は気にするな!ただ、声を出すこと!走ることは本気でやれば出来るはずだ!』ということを伝え
『今はみんな競争だから、1分でも長くピッチに立ちたいなら、やるしかないぞ!』ということを付け加え送り出しました

何人、僕の言葉を本気で捉え、何人が本気でやろうとしたか?
今の自分を越えよう!
今の自分を変えよう!
と本気の覚悟を持ってプレー出来たかな



競争真っ最中なんで、もっと目をギラギラ、心をメラメラに燃やして本気でやって欲しい!
もっと、自分の可能性を信じ、チャレンジして欲しかった

『変えようね!やろうね!』ということは1人1人には伝えてるし・・・
何度ゲームに出場しても同じことを繰り返し交代している

スーパープレーは要求していない

みんなで勝利に向って、本気で!
チームの為に自分の出来ることを手抜き無しでやろうぜ!
最後にみんなで笑う為に戦おうぜ!
っていうことをチーム全員が同じ意識、同じ想いで当たり前にやれるようになって欲しいと思っている

簡単に負けて欲しくない!
簡単に諦めて欲しくない!
言われないとしない・・・
見ていないとしない・・・
それではまだまだやらされているし、自分達で『上手くなるんだ!強くなるんだ!』という意志がない

ゴールデンエイジの今が一番成長する時期だ!


もっともっと貪欲に自分自身を輝かせる為にやって欲しいな!
そのことに気付き、本気で自分の意志でやれるようになったらメチャクチャ伸びると思うぞ!


スタートしたばかりの今のこの時期にだからこそ、強く言わせてもらいます!

無駄に時間を過ごすのは勿体ない!
好きなサッカーなんだから・・・どうせやるなら熱く・・・そして心に残る、自分自身の財産を築き上げていこう!



高山戦のような熱い、バチバチのゲームを誰が出場しても出来るようチーム全員で頑張ろうぜ!

今回は少々、熱くなってしまいましたが・・・

僕も子ども達に負けないよう本気で子ども達と向き合い歩んでいきます

2日間、子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました

また、主催の志布志地区の各チーム関係者の皆様、対戦して下さった各チーム関係者の皆様ありがとうございました

今週末もフェスにリーグ戦第2節と本気になれる場があることに感謝してやりましょう!



本気でやるぞ!F.Cuore U-12!!



※僕が指導者になって、初めての教え子です

もう、結婚して2児のパパ


初めて会った頃は◯◯太が11歳だったからな〜
大きくなったし、僕は歳をとりましたね

わざわざ試合会場に足を運んでくれて、サンキュー!

写真が見ずらくて、すいません

Posted by F.cuore at
01:20
│Comments(0)
2015年04月13日
2015年度 お釈迦祭りフェスティバル 組合わせ


今週末に行われるお釈迦祭りフェスタの組合わせです

2日間みっちり鍛えたいと思います

ちょっと、F.Cuoreのスペルが違いますが・・・

ウチの部分だけ組合わせをUPしていますのでご了承下さい

充実した2日間となるよう強い意志を持って取り組んで下さいね

やるぞ!F.Cuore U-12!!



Posted by F.cuore at
15:08
│Comments(0)