2009年05月25日
EAST地区市内リーグ 第3節
~H21・5・24~
F.Cuore U-12 vs 山下SSS
5 - 1
【得点】穂園・篠崎・上囿・峰松(和)2点
F.Cuore U-12 vs 大龍SSS
6 - 0
【得点】柳2点・鵜狩2点・穂園・泉田
6戦 5勝1分
昨日は土曜日のTRMでの課題を確認してから臨んだゲームでした。
TRMではトラップミスやパスミスそして判断ミスなど悪いところがたくさん
でて、自滅するゲームが多かったので・・・
TRMでの疲れもあり体が重い状態にもかかわらず、選手は高い目的意識を
もってプレーをしてくれました。
内容もTRMの課題を修正し、中盤でのボールの繋ぎやサポートの動きなど
良いプレーや素晴らしいシュートなど少しづつチームが良い方向に向ってい
ることが実感できました。
ただ、さらに高い頂を目指し強化していかなければいけない課題は数多く
あるので(ボールの動かし方やシュートシーンのつくり方・決定力・声をだし盛り上げるetc)
選手達とコミュニケーションをとりながらレベルアップに努めていきたいと
思います。
B戦では選手に自分達で考えて欲しいのでコーチングをしていません。
(実際少しはしていますが・・・
)
この時期は勝敗の結果よりかはトレーニングで行っていることをどれだけ
自分達で考えチャレンジできるかを大事にしています。(子どもたちはすごく気に
していますが・・・負けたくない気持ちは大切です!)
勝ったり、負けたりですがみんなとても一生懸命、そして楽しそうにサッカーを
しているのできっと大きく成長してくれると思います。

全日本の県予選まで1ヶ月をきりました。1つでも多くゲームが出来るように
頑張っていきたいと思います。(でもとりあえずは土曜日の武岡戦に集中です
)
F.Cuore U-12 vs 山下SSS
5 - 1
【得点】穂園・篠崎・上囿・峰松(和)2点
F.Cuore U-12 vs 大龍SSS
6 - 0
【得点】柳2点・鵜狩2点・穂園・泉田
6戦 5勝1分
昨日は土曜日のTRMでの課題を確認してから臨んだゲームでした。
TRMではトラップミスやパスミスそして判断ミスなど悪いところがたくさん
でて、自滅するゲームが多かったので・・・

TRMでの疲れもあり体が重い状態にもかかわらず、選手は高い目的意識を
もってプレーをしてくれました。

内容もTRMの課題を修正し、中盤でのボールの繋ぎやサポートの動きなど
良いプレーや素晴らしいシュートなど少しづつチームが良い方向に向ってい
ることが実感できました。

ただ、さらに高い頂を目指し強化していかなければいけない課題は数多く
あるので(ボールの動かし方やシュートシーンのつくり方・決定力・声をだし盛り上げるetc)
選手達とコミュニケーションをとりながらレベルアップに努めていきたいと
思います。

B戦では選手に自分達で考えて欲しいのでコーチングをしていません。
(実際少しはしていますが・・・

この時期は勝敗の結果よりかはトレーニングで行っていることをどれだけ
自分達で考えチャレンジできるかを大事にしています。(子どもたちはすごく気に
していますが・・・負けたくない気持ちは大切です!)
勝ったり、負けたりですがみんなとても一生懸命、そして楽しそうにサッカーを
しているのできっと大きく成長してくれると思います。


全日本の県予選まで1ヶ月をきりました。1つでも多くゲームが出来るように
頑張っていきたいと思います。(でもとりあえずは土曜日の武岡戦に集中です

Posted by F.cuore at
14:00
│Comments(2)
2009年05月25日
トレーニングマッチ in 古里公園
~H21・5・23~
F.Cuore U-12 vs 太陽国分U-12
0 - 2
F.Cuore U-12 vs 太陽鹿屋
1 - 2
【得点】中元
F.Cuore U-11 vs プラッツ鹿児島U-11
0 - 5
F.Cuore U-12 vs 大隅ニフス
1 - 1
【得点】中元
F.Cuore U-12 vs 南大隅
1 - 1
【得点】穂園
風と砂埃の強い1日でしたが

したTRMができました

対戦していただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました

Posted by F.cuore at
13:02
│Comments(0)