スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年06月29日

第8回スパランド裸楽良杯少年サッカー大会

キラキラ




~H21・6・27~
 F.Cuore U-12  vs  伊集院
        3    -     1
 【得点】穂園・中元2点

 F.Cuore U-12  vs  伊敷台
       2     -     2
 【得点】鵜狩・上園


 全日本が終わり新たな目標に向かって走りだしましたブー

 優勝を目指して臨んだ大会でしたが残念ながら予選R

 敗退という形で幕をとじましたげんなり

 1試合目は決定機をことごとく外し、前半終了間際に

 カウンターからDFの処理ミスで失点うわー

 ハーフタイムで気合を入れ直し逆転に成功し勝利を

 収めたものの、課題の残るゲームとなりました雷雨

 2試合目は決勝Tに進めるかどうかの大事なゲームでしたが

 相手は全日本ベスト8のチーム汗

 前評判が高く結果も残しているチームなので自分達が強豪相手に

 どれだけ闘えるのか楽しみでもありましたキラキラ

 1試合目の課題を修正して臨んだつもりでしたが、

 開始2分でイージーミスから2失点ガーン

 早くも試合を壊してしまい、不利な状況からのスタートサッカー

 今日はボールへの寄り、スタートの出足全てが相手に遅れをとり

 自分達のリズムを作れず前半は相手のペースで終わりました爆発

 後半もこのままズルズルと失点を重ねるのかと思いきや困ったな

 急にうちのペースにビックリ

 子どもたちの動きが良くなり自分達のサッカーが出来るように

 なりました!

 7分にまず1点サッカーそして9分に同点ゴールサッカーサッカー

 その後も怒涛の攻撃が続きましたがゴールを割ることが出来ず

 試合終了~▄█▀█●↓↓

 子どもたちも勝って、決勝Tへという気持ちが見れた後半でしたが

 前半が悪すぎました危険

 自分達のミスから失点するパターンが多いので無駄な失点は

 出来る限りしないよう強化に努めていこうと思いますムッ

 しかし、あの流れからベスト8のチームに追い付き負けなかったことは

 評価出来ることだと思いますにっこり

 来週は順位を左右する大事な市内リーグ(vs KSC)があるので

 この大会ででた課題を少しでも強化し臨みたいと思いますグッ

 そして、全日本は飛松FCの優勝で幕をとじましたパチパチ

 今日、国分まで試合を観に行きましたが準決勝・決勝と

 とても素晴らしいゲームでしたキラキラ

 本当に鳥肌のたつ、そして感動するゲームでしたうるうる

 優勝した飛松FCの皆さんおめでとうございました!
 
 県代表として頑張って下さいゲンコツ

 F.Cuoreもベスト4に残ったチームと堂々とした闘いが出来るよう

 日々精進していきたいと思いますムスッ

 そしてドラゴンカップとかめの子の組合せが送ってきたので

 対戦チームをアップしときますサッカー

☆ドラゴンカップ☆
 4年生  ~  vs太陽国分(Aコート・⑥11:20~)・南(Cコート・⑧13:40~)

 3年生  ~  vs太陽SC(Eコート・⑥11:20~)・若葉(Eコート・⑩15:00~)

 2年生  ~  vsカトレア(Fコート・①8:00~)・小野FC(Fコート・⑨14:20~)

☆かめの子U-10☆
 (吹上高校会場)
   F.Cuore U-10  vs  FC頴娃(④11:45~)

   F.Cuore U-10  vs  加世田SSS(⑧14:45~)

 それでは今からコンフェデの決勝を見ますムフッキラキラ  

Posted by F.cuore at 03:19Comments(0)