2009年09月24日
第7回飛松ジュニアサッカー大会Part 2
今日は7時から指導者懇親会があったため先に結果だけアップしました

今日は久々の全カテゴリーで全敗でした

結果はついてきませんでしたが内容には満足しています

まずは4年生から
前大会でも対戦しているチームとの対戦だったので
リベンジを!!と思って臨んだゲームでしたが(前回は敗れているため)
返り討ちをくらってしまいました

しかし内容は全くといっていいほど相手にひけをとっておらず
FKと決定機をものにしたのかしなかったのか
の差がでたゲームでした

ただ自分が目指しているサッカーに
確実に近づいてきていると感じる内容でした

今はまだ前だよりの攻撃なのでDFも攻撃に参加し
攻撃の厚みをつけていきたいと思います

そして3年生ですが
初めて試合を経験する子が何人かいる中で
強豪チーム相手に素晴らしいゲームをしてくれました

やられっぱなしというわけではなく
幾つかチャンスも作っていたので
個人のレベルアップとルールの勉強等も行い
サッカーの質を少しづつ上げていきたいと思います

そして最後に1・2年生
1番成長を感じました


最後のゲームはサポーターも含めチーム1丸となってとても白熱したゲームでした

今日は1勝もすることは出来ませんでしたが
子どもたちの成長を感じることが出来る充実した1日となりました

今日の経験で子どもたちがまたサッカーを好きになってくれれば


これからもどんどん大きく成長することを心から願っています


Posted by F.cuore at
01:00
│Comments(0)