2012年07月02日
チェストリーグ1部 2012シーズン第10節

☆ H24・6・30 ☆
(第10節)
F.Cuore U-15 vs ディアマントFC
1 ー 1
【得点】向井
10戦 4勝4敗2分 勝点『14』
チェストリーグも2巡目に入り、残り6試合となりました

この暑さの中での80分ゲームは選手達にとってはかなり厳しいでしょうね

しかし、県のトップリーグで戦う為には、強い気持ちを持って最後までやりきるしかありません

3年生を中心にチーム一丸となって、頑張って欲しいと思います


3年生は中学年代での真剣勝負を楽しむ時間も残り2ヶ月となりました

1日、1日を大切に過ごし、最高の瞬間を求め、走り続けて下さいね

先週末は選手達の送迎・応援等のご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

がんばれ!!F.Cuore U-15!!!


Posted by F.cuore at
23:51
│Comments(0)
2012年07月02日
第1回 鹿児島城西U-12サッカーフェスティバル

☆ H24・6・30〜7・1 ☆
(予選R)
F.Cuore U-12 vs 太陽鹿屋SC
0 ー 0
F.Cuore U-12 vs ソレッソ熊本V
0 ー 2
2戦 1敗1分 4位/6チーム
(TRM)
F.Cuore U-12 vs ひとよしFC
2 ー 3
【得点】田中・徳留
(4位リーグ・予選R)
F.Cuore U-12 vs ヴィラノーバ水俣
0 ー 1
F.Cuore U-12 vs 桜ヶ丘SSS
3 ー 1
【得点】田中3点
2戦 1勝1敗 2位/3チーム
(4位リーグ・3位決定戦)
F.Cuore U-12 vs ソレッソ熊本F
1 ー 2
【得点】田中
4位リーグ 4位
先週末は第1回となるKAGOSIMA JOSEI杯に出場させてもらいました

県外チームも多く出場していて、各県の全日優勝チームやベスト4など強豪揃いの大会でした

(うちは除いてですけどね・・・

予選Rの1日目は熊本県の優勝チームのソレッソとゲームをすることが出来ました

今はメンバーを固定せず、先週に引き続き、色々チャレンジさせているところですが・・・
チャレンジしようとしてないし、逃げてばっかりで・・・

せっかくの機会なのに・・・何も得る事が出来ないゲームをしてしまいました

自分達のやってきた事を信じる事ができず、縦にボールを蹴ってばっかりで・・・

そんな練習は全くしていないので、サッカーになるはずもなく、やられたい放題でした

逃げずに勇気を出して、自分達のやってきたことを信じて最後までやりきれる事が出来れば
負けたとしても『得るもの』があるはずなのですが・・・

今の状態ではいくらゲームを重ねても成長出来ません

そして、1日目は非常に蒸し暑いとういうこともあって・・・走れない、声をだせない

相手と勝負する前に、自分自身の『心』に完全に負けていましたね

そんな状態だったので・・・勝負になるはずもなく内容のない敗戦ばかりとなってしまいました

2日目は子ども達の自主性を養うのと、自分達で考える力を身につけさせる為に
保護者の方々にも協力をしてもらい、全て子ども達に任せる事にしました

準備、アップ、メンバー決め、コーチングなど・・・

子ども達がどんな風に取り組むのか遠くで見ていました

色々、言いたい事は山ほどありましたが・・・そこはグッと堪えて我慢しました

次の目標に向かってスタートした今の時期じゃないと、こういうことも出来ないですしね

子ども達にとっては、『このままではいけない』ということが少しは気づいてもらえたと思います

2日目の内容は子ども達の取り組み方と一緒で・・・

準備やアップをダラダラとしているので、簡単なミスの連続で自滅でしたね

本当は1日黙って見守る予定でしたが・・・
あまりにも内容がひどかったので、2試合目のハーフタイムで我慢しきれず・・・

ダメですね〜我慢すると決めていたのに・・・

今週末は大事な市内リーグがありますが・・・日曜までに意識が変わってくれるかな〜

絶対にやれる子ども達なので・・・焦らず、じっくり向き合っていきたいと思います

先週末は子ども達の送迎、応援等のご協力ありがとうございました

今週末はU-12は市内リーグ、U-11はやぶさめ杯、4年生以下はドラゴンカップと大忙しですが

子ども達の未来の為に楽しみながら、頑張りたいと思います


がんばれ!!F.Cuore!!!


Posted by F.cuore at
23:38
│Comments(0)