スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2013年05月08日

GW強化遠征 総括 






     3泊4日の強化遠征から無事に帰ってくることが出来ましたにっこり


     試合結果が2チームでかなりの量だったので、僕のコメントは別にアップしましたえーっと・・・


     今回は初日に国分のフェスティバルに参加し、そのまま嬉野に移動する弾丸遠征でした汗


     国分を5時半頃に出発し、宿舎に着いたのは10時半だったので・・・かなりハードでしたね困ったな


     今年も毎年恒例となっていますが、4日間たっぷりとサッカーを満喫する事が出来ましたサッカーキラキラ


     ゲーム→トレーニング&ミティーング→ゲーム・・・4日間この繰り返しでゲンコツ


     個人、チームの課題を修正、そしてチャレンジというサイクルの中で1歩、2歩ぐらいは前進できたと思います足跡


     今回の遠征で個人の育成、チームの底上げをしたいと考えていたので若葉キラキラ


     ゲームによってメンバーの総入替えや、いつもと違うポジションでプレーをさせましたサッカー


     上手くいかないことも多々ありましたが・・・子ども達にとっては良い経験になったと思いますクローバー


     そして、疲労がある中でチームの為に・・・自分の為に・・・最後までやりきれるのか?


     その部分についてはやろうとする個、逃げてしまう個とわかれましたが・・・汗


     少しずつ、子ども達の意識が変わり、最終日では全員が最後までやりきることが出来ましたグッド


     この経験を活かし、今後も積み重ねることでもっと強くたくましく成長してくれると信じていますキラキラ


     しかし、今回の遠征ではオフ(サッカー以外の部分)の面で色々と問題がありました怒


     チームで行動しているので、自分のことは当然ですが、チーム全体にたいしても気配りができないといけませんゲンコツ


     そして、チームで決めている約束事を簡単に破る怒


     僕がいなければやらない!という集団では正直、厳しいゲームは戦えませんアウチ


     そういう部分では今回の遠征で子ども達には多くの事を伝えたので・・・クローバー


     子ども達自身が重要性に気付き、自ら行動に移してくれる事を強く願いますキラキラ


     オフの部分で1人1人がもっと自覚し、出来るようになればきっとオンの部分も成長すると思います若葉キラキラ


     今回の遠征では多くの保護者の方が遠方まで応援に駆け付けてくれましたにっこり


     子ども達の差し入れや応援など本当にありがとうございましたクローバー


     また、遠征にご理解をいただき、快く送り出して下さった保護者の皆様、心から感謝していますキラキラ


     そして、遠征に帯同して下さったMさん、ありがとうございましたキラキラ


     みゆきフェスタでお世話になっている、明倫JSCのチーム関係者の皆様、いつもありがとうございますにっこり
     (今回は最後の最後でご迷惑をおかけしてすいませんでした・・・えーっと・・・


     最初の県大会となる全日まで残り約1ヶ月となりましたゲンコツ


     もっともっと積み重ね、レベルアップ出来るよう子ども達とともに頑張りたいと思いますにっこり


     みんなで笑い合える日を信じて!!走れ!!F.Cuore U-12!!!サッカーキラキラ

     




     




  

Posted by F.cuore at 12:38Comments(0)