2014年04月01日
2014 JR九州CUPちびっこサッカーフェスティバル
☆ H26・3・29〜30 ☆
(U-11 予選トーナメント)
F.Cuore U-11 vs 美原クラブ(沖縄県)
0 ー 1
F.Cuore U-11 vs 川東SSS(宮崎県)
15 ー 0
【得点】峰松2点・高田・和田2点・中村5点・野添・永留・畠中3点
3位/4チーム
(U-11 3位トーナメント・1回戦)
F.Cuore U-11 vs 垂水SSS
2 ー 1
【得点】和田・中村
(2回戦)
F.Cuore U-11 vs 小川JFC(熊本県)
2 ー 3
【得点】園田・玉利
3位トーナメント 2回戦 敗退
(U-10 1組トーナメント1回戦)
F.Cuore U-10 vs アヴァンテFC
5 ー 1
【得点】園田3点・古園・末満
(準決勝)
F.Cuore U-10 vs 山下SSS
5 ー 1
【得点】園田2点・末満・橋口・久米村
(決勝戦)
F.Cuore U-10 vs 大分トリニータ
2 ー 1
【得点】古園・園田
1組 優勝/8チーム
先日、行われたJR九州杯は飛松FCの優勝で幕を閉じました

決勝は九州チャンピオンのバディー(福岡県)との対戦だったみたいですが、延長戦の熱いゲームだったようです

僕もレベルの高い決勝戦を見たかった・・・

U-11は2日間やりきれないゲームだらけで、なに1つ収穫のないゲームだったような気がします

内容も似た様なゲームばかりでしたね

新チームはスタートしたばかりですが・・・内容が少し酷すぎる

意識の改革、技術向上、戦術理解力、フィジカル面と全てにおいて取り組み方を変えていかないといけませんね

さあ、自分達の掲げた目標に向かって歯を食いしばって頑張れるかが、新チームの今後の課題でしょう!

色々な角度から子ども達に刺激を与え、進化していけるよう4月からチャレンジしていきたいと思います

みんなも新6年生を中心に逃げずに素直な心で強い気持ちを持って、小さな努力を積み重ね、成長していけるよう頑張って下さいね

U-10は最後の大会を優勝という成績で追われたことは本当に良かったと思います

1日目は前後半、総入替えで行いましたが、もっと努力をしないといけない選手がたくさんいました

自分のポジションは自分で掴み取れるよう頑張って欲しいと思います

2日目は大分トリニータとの決勝戦でしたが、見応えのある熱いゲームでしたね

あの厳しいゲームを勝ちきったことは子ども達にとって良い経験になったと思います

出場出来ない選手もベンチからしっかりと声も出していましたし、全員で戦ってる感がでてましたね

5年生になってもみんなで切磋琢磨し、大きく成長して下さい


2日間、子ども達の応援、ご協力とサポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました

新年度もみんな、がんばろう!



Posted by F.cuore at
14:56
│Comments(0)
2014年04月01日
チェストリーグ1部2014シーズン最終節

F.Cuore U-15 vs 伊敷台中学校
12 ー 1
【得点】峰松5点・西・原口・泉田・吉原4点
F.Cuore U-15 vs 育英館中学校
8 ー 3
【得点】峰松2点・西・熊井・吉原・徳田・泉田
F.Cuore U-15 vs 皇徳寺中学校
12 ー 1
【得点】西3点・徳田3点・吉原3点・峰松・棈木・中島
F.Cuore U-15 vs ディアマントFC
5 ー 1
【得点】棈木2点・西2点・峰松
チェスト1部リーグ2014シーズンが始まりました

80分ゲームなのでタフな戦いとなりますが、全員で乗り越え戦ってもらいたいと思います

高円宮杯九州大会の県予選も兼ねていますので、1試合1試合を大切にして下さいね

新3年生は中学年代でのサッカーもあと僅かです

悔いの残らないよう全力で突っ走ってください!


がんばれ!F.Cuore U-15!!
Posted by F.cuore at
14:19
│Comments(0)
2014年04月01日
第10回 ドラゴンカップ
☆ H26・3・15 ☆
(予選R)
F.Cuore U-12 vs 西紫原SSS
3 ー 0
【得点】山下・柳川・生柄
F.Cuore U-12 vs 星峯SSS
3 ー 0
【得点】棈木2点・富松
2戦 2勝 1位/4チーム 決勝T進出
(準決勝)
F.Cuore U-12 vs 南SSS
2 ー 0
【得点】棈木・岩屋
(決勝戦)
F.Cuore U-12 vs 飛松FC U-11
0 ー 1
☆ 準優勝! ☆
U-12、10期生最後の大会、ドラゴンカップが3月15日に桜島溶岩グランドで行われました

この大会は毎年6年生のお別れサッカー大会的なものになるので、6年生13人で臨みました

10期生がプレーオフで引退し、まだ1ヶ月半しか経っていませんでしたが・・・

試合会場で10期生の顔触れを見た時にすごい久しぶりのような感覚でした

本当につい最近まで、毎週のように顔を会わせ、ともに戦ってきた仲間達ですが不思議なものですね

決勝戦まで進むことが出来たので、最後は優勝して終わりたかったのですが・・・

現実はなかなか厳しいもので・・・思ったようにはいきませんね

でも、10期生たちと4試合もサッカーが出来たことは本当に良かったです

子ども達もこの仲間達と少しでも長く一緒にサッカーを楽しむことが出来たことに満足していると思います

そして、ゴールはなりませんでしたが・・・決勝でみせたあのパスワークはちょっとビビりました

あれでゴールを奪えていれば最高でしたが・・・今までやってきたことをピッチで表現していましたね

10期生も最後は悔しさよりも、仲間達と最後にゲームを楽しむことが出来た充実感で最高の笑顔でした

大会当日は多くの後輩達が桜島まで応援に駆け付けてくれました

6年生も嬉しかったと思います

ありがとう〜

Posted by F.cuore at
14:03
│Comments(0)
2014年04月01日
U-15 第4期生 卒業!

昨日で2013年度も終わり、今日から2014年度が始まりました!

2月〜昨日まで仕事に追われ、ブログを更新する暇がありませんでした

(すいません・・・

とりあえず、追われていた仕事も一段落したので、一気にF.Cuoreの出来事をアップします

3月9日に行われたU-15第4期生の卒団式の集合写真です!

人数が少なく、不安が大きい中でスタートした4期生でしたが・・・

立派に成長して、F.Cuoreの歴史を刻んでくれました

君達の背中、歩んできた道は後輩に多くのものを残してくれたように思います


4期生の想いはきっと後輩達に引き継がれ、君達以上に頑張ってくれると思います

進路も全員決まり、本当に良かったですね!

合格おめでとう〜!

(進学先〜中央高、玉龍高、伊集院高、鹿実、鹿高、鹿工)
上のカテゴリーでも勉強にスポーツにそして恋愛


自分の道を切り開き、人生を楽しんで下さい!

最後に数あるクラブの中から『F.Cuore』を選択し、共に同じ時間を共有出来たことに心から感謝します

そして、選手を支え、クラブ運営にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました

みんなが出身チームを胸を張って語れる様なクラブを目指し、スタッフ一同、今後も精進していきます!

第4期生のみんな、卒業おめでとう〜!

そして、ありがとう・・・

第4期生の輝かしい未来を心から応援しています!



Posted by F.cuore at
13:38
│Comments(0)