2014年08月15日
南日本チビッ子サッカー2014年大会 組合わせ

南日本ちびっ子サッカーの予選Rパート分けです

今年も2チーム出場しますが、昨年とは違い6年を2つに分けてチーム編成をしています

1つは『U-12』、そしてもう1つは『Legarsi』の2チームです!

『Legarsi』はイタリア語で『絆』という意味です

チームは分かれてもお互いに『心』は1つに繋がっているという意味を込めて名付けました

2年連続でPK負けで敗退という悔しい想いをしているので今年こそは2チームとも頑張ってもらいたいと思います

まずは予選R突破を目指し、全力で戦うのみです

夏休み最後の大会となるので、悔いが残らないよう最後までやりきって欲しいと思います

どちらのチームも熱いゲームを魅せてもらいたいと思います!

がんばれ!F.Cuore U-12 & Legarsi!!


(U-12) (Legarsi)
vs 知覧SSS(①10:00〜Jコート) vs リバティー吉野ジュニア(③11:40〜Lコート)
vs 原良城西JFC U-11(⑤13:20〜Jコート) vs 西原台SSS(⑤13:20〜Lコート)
Posted by F.cuore at
01:14
│Comments(0)
2014年08月11日
夏強化合宿!
毎年恒例の宮之城強化合宿が先週、無事終了しました

今回は3〜6年生で総勢51名で行いました

天気が微妙〜でしたが・・・

最後の川遊びも全メニュー終えることが出来たので良かったでした

川遊びでは子ども達もとても楽しそうに遊んでいましたからね

毎年、特に低学年は体調不良者が続出するのですが・・・

1、2日目に何名か少し休憩をする子がいましたが、それ以外は離脱者がでなかったですね

日頃から体力作りにも努めているので、その成果がでたのかな〜と思います

今回、5〜6年生にとっては結構ハードな合宿になったと思います

ゲーム体力やゲーム感覚をもっと養うことと、ゲームの中でどれだけ走れるのか?技術を発揮出来るのか?etc・・・
ゲームの中でのプレーをテーマにTRを行いました

そして、ゲーム終了後に基礎TR+走りを交互に行い、そしてまたゲームの繰り返し

色々な意味でハードだったし、子ども達も鍛えられたと思います

『10点ゲーム』は面白かったですね〜

僕も1本だけ入ってしましたが、かなりしんどくて途中で抜けたくなりましたからね〜

(でも、ちゃんと最後までやりましたよ!

3〜4年生もMコーチのもとでたっぷり走って、ゲームをしていました

この頑張りがきっと自分の才能を開花させてくれる肥やしになってくれることでしょう!

昨年から食育についても子ども達に話をしていますが・・・

5〜6年生はかなり『飯』を食えるようになってきてるのは嬉しかったですね

ほとんどの子が2〜3杯は食べていましたし、おかずも好き嫌いはあると思いますが残さず食べてましたからね

しっかり食べないと強い身体は出来ませんからね

3〜4年生は食べられない子、遅い子など多々いましたが・・・まあ、これからでしょう

強くなる為に食べるんだ!という意識は少なからず植え付けることは出来たんじゃないかな、と思っています

何はともあれ、大きなケガや病気などなく無事に終われたことに毎年ですがホッとしています

今回も大勢の保護者の方々が差し入れ等の温かいサポートをいただき、心から感謝申し上げます

ご理解、ご協力をいただき本当にありがとうございました


みんな、少しはたくましくなったと思います

この経験を今後に活かせるよう、頑張ります!

子ども達はお盆休みに突入しましたが、しっかりリフレッシュして元気な姿でグランドに来て下さい!

お盆明け後は強豪チームとのTRMや南日本ちびっ子サッカー大会等忙しくなるので身体がなまらないよう自主トレも忘れずに

僕も子ども達のパワーに負けないよう、しっかり充電したいと思います

Posted by F.cuore at
22:03
│Comments(0)
2014年08月10日
市比野温泉杯第29回少年サッカー大会(1位トーナメント)
☆ H26・8・4 ☆
(1位T・1回戦)
F.Cuore U-12 vs KSC U-12
2 ー 4
【得点】和田2点
1位トーナメント1回戦敗退
(フレンドリーM)
F.Cuore U-12 vs 市比野SSS
2 ー 1
【得点】野添2点
3日間に渡って行われた市比野温泉杯は1位トーナメント1回戦敗退という成績で幕を閉じました

3連敗中の相手だったので、何が何でもリベンジしたいところでしたが・・・

あっさり返り討ちを喰らってしまいました

負けはしましたが、4戦の中では1番自分達のスタイルでやることが出来たと思います

JOSEI CUPではロングボールが多くなりがちでしたが・・・

ショートパスとスペースを上手く使って攻撃を組み立て、シュートシーンを作る事が出来ていたと思います

ただ、今大会は予選Rからでしたが、決定的なシーンで外し過ぎです

あれじゃ〜幾らチャンスを作っても結果には繋がっていきません

そして、失点の内容があまりにも悪すぎました

ちょっとしたことですが・・・そこが自分達のスキとなり失点しています

ああいう無駄な失点をなくさない限り、上のレベルでは戦えません

ボールに対しての執着心

周りとのコミュニケーション & 連携

基本的な技術向上

そして、『絶対に負けない!』『絶対に勝つんだ!』という強い気持ち

これらの部分をもっともっと強化して、上でも戦えるレベルに引き上げていきたいと思います


あれだけの内容でやれてたのに結果に結びつけれなかったんじゃ〜悔しすぎますからね

もっともっと、頑張ります!

夏休み第3弾まで終了し、残すところは南日本ちびっ子&市内リーグ最終節のみとなりました

JOSEI CUPからケガ人が出てベストの状態ではありませんが、残りの選手達が切磋琢磨しています

調子が悪い選手、頑張って這い上がろうとしている選手、ケガをしてプレーは出来ないがチームをサポートする選手・・・
少しずつではありますが、チーム内での競争や自分の役割や今出来る事を考え行動出来るようになってきつつあります

これを継続して競争が絶えず行われ、そして自分達で考え、判断、行動し、意志のあるチームを目指していきたいと思います

市比野温泉杯ではご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました

Posted by F.cuore at
12:06
│Comments(0)
2014年08月04日
第32回 吹上杯 ②
☆ H26・8・3 ☆
(U-11順位予選R)
F.Cuore U-11 vs 伊集院SSS
0 ー 4
F.Cuore U-11 vs カタージャ川内
5 ー 0
【得点】大石3点・黒木・稲森
(5位R3位決定戦)
F.Cuore U-11 vs ポルトスU-11
1 ー 1
( P K )
0 ー 1
【得点】大石
5位リーグ 4位
(U-9・決勝戦)
F.Cuore U-9 vs 市来SSS
1 ー 2
色々な方々のご協力のおかげで子ども達が貴重な経験をすることが出来ました



本当にありがとうございました

本日から強化合宿、頑張ります

Posted by F.cuore at
07:42
│Comments(0)
2014年08月04日
市比野温泉杯第29回少年サッカー大会(予選R②)

☆ H26・8・3 ☆
(予選R)
F.Cuore U-12 vs 樋脇一心会B
5 ー 0
【得点】和田・中村・畠中2点・泉田
F.Cuore U-12 vs 姶良FC
0 ー 0
4戦 3勝1分 1位/5チーム
(1位決定戦)
F.Cuore U-12 vs プレジール鹿児島
2 ー 1
【得点】畠中・玉利
樋脇G(A) グル–プ1位/10チーム
市比野温泉杯予選R2日目

反省すべき点は多々ありますが・・・1位で上がれた事は子ども達を褒めてあげたいと思います

今日は1位トーナメント

同地区、そしてJOSEI CUP順位決勝でPK戦の末敗れたKSCとの対戦です

今年に入って3連敗ですからね〜

リベンジしたいと思います

負けっぱなしというのは悔しいですからね!

子ども達にも意地を見せて欲しいし、強い気持ちを持ってピッチに立って欲しいと思います

熱いゲームを期待したいと思います

昨日はたくさんの応援ありがとうございました

最終日の今日までサポート宜しくお願いします

がんばろうぜ!F.Cuore U-12!!

Posted by F.cuore at
07:27
│Comments(0)
2014年08月03日
第32回 吹上杯 ①

☆ H26・8・2 ☆
(U-12 予選R)
F.Cuore U-11 vs 日置JSC
0 ー 3
F.Cuore U-11 vs アムソウル
0 ー 3
2戦 2敗 3位/3チーム
(順位決定戦)
F.Cuore U-11 vs R吉野SSS
4 ー 0
【得点】黒木2点・久米村2点
5位/6チーム
(TRM)
F.Cuore U-11 vs 松元SSS
3 ー 4
【得点】末満・中島(和)・黒木
(U-9 TRM)
F.Cuore U-9 vs カタージャ川内
15 ー 1
【得点】松元・益山4点・馬場2点・佐々木3点・安田・黒木3点・ 坂口
F.Cuore U-9 vs 川辺SSS
4 ー 1
【得点】黒木2点・安田・益山
F.Cuore U-9 vs 日置JSC
1 ー 2
【得点】益山
F.Cuore U-9 vs 東市来SSS
6 ー 0
【得点】安田・益山2点・馬場・佐々木2点
F.Cuore U-9 vs 伊集院SSS
18 ー 0
【得点】馬場・松元3点・佐々木2点・安田3点・益山5点・有園・黒木3点
U-12メインの大会ですが市比野と被っているためU-11で出場させてもらっている吹上杯

U-11は大会が少ないので、子ども達が経験を積む上で非常に助かっています

(Sさん、ありがとうございます

今日は市比野が午前中で終わったので、午後からは吹上杯の方へ行きました


3年生は2試合見ましたが、非常に元気がいいですね

僕的にはもっとガンガンやってもいいのかな〜という気持ちはありますが・・・

僕が見た2試合は圧倒的なゲーム展開でした

しいていうならば、もっとどこを使ってドリブルをすればいいのか?
顔を上げてピッチの情報を集め、考えてプレーが出来るようになることを臨んでいます

明日は大会なので優勝を目指してみんなで力を合わせ、サッカーをおもいっきり楽しんで下さいね!

5年生は残念ながら予選R & 順位決定戦が終了していて最後のTRMしか見る事が出来ませんでした

前半に出場したメンバーは全ての面においてもっと努力が必要ですね

運動量、メンタル、技術、判断、周りとのコミュニケーションetcサッカーに関わる事全てです!

そして、もっと『負けたくない!』『勝つんだ!』というメンタルの部分をプレーで見せて欲しいです

もっと、がむしゃらに・・・もっと必死に・・・もっと本気で取り組みましょう!

逆に後半に出場したメンバーは頑張っていました

時折、軽いプレーやビビって逃げのプレーもありましたが・・・

全体的にはバランスがとれていたように思います

2点目のドリブルで相手をかわしてからミドルシュートは最高でした

あのプレーが見れただけでも吹上に走ってきたかいがありました

3点目のドリブルで相手を抜いてからグランダーのパスをFWが押し込むシーンも素晴らしかったです

3年&5年ともに子ども達の良いプレーで心が癒されました

明日は行けませんが、今後の自分達自身のために充実した貴重な経験にして下さいね

そのためにもサッカーを楽しむ心&感謝の気持ち

そして、強い気持ちを持って頑張りましょう!

本日はサポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました

明日もご協力宜しくお願いします

Posted by F.cuore at
00:50
│Comments(0)
2014年08月03日
市比野温泉杯第29回少年サッカー大会(予選R①)

☆ H26・8・2 ☆
(予選R①)
F.Cuore U-12 vs 大口東SSS
8 ー 0
【得点】泉田・中村・立山・古園2点・野添・畠中・萩之内
F.Cuore U-12 vs 西伊敷SSS
9 ー 0
【得点】立山・野添2点・中村・園田・畠中・古園・泉田2点
2戦 2勝
夏休み第3弾!

市比野温泉杯が開幕しました

天気が心配されましたが・・・なんとかもってくれたので良かったです

形としては良かったですが・・・とにかく外し過ぎ!!

あれじゃ〜接戦をものにするのは難しいですね

そして、早く厳しいプレッシャーの中で今日のようなサッカーをやりきれるのかが課題です

(シュートシーンを作るまで・・・フィニッシュはあれじゃ〜ダメだな

明日の2戦も全勝で1位決定戦出場→1位を目指し頑張りたいと思います

今日のゲームで勘違いしないように明日は締めて臨みたいと思います

明日も頑張りましょう!

保護者の皆様、明日も宜しくお願いします

本日はありがとうございました

Posted by F.cuore at
00:08
│Comments(0)
2014年08月01日
第32回 吹上杯 組合わせ


明日から行われる吹上杯の組合わせです

U-12の大会ですが、市比野温泉杯と重なっているため、U-11で出場します

先を見据えての強化として出場するので、強い気持ちを持って臨むとともにチーム内での激しい競争を期待しています

結果ではなく、逃げずに・・・自分を信じて・・・チームの為に最後までやりきれるか?どうかが大事です

天気がビミョーですが・・・

充実した貴重な2日間にして欲しいと思います


また、同日程でU-9の大会もあります

6人制という変則ルールですが・・・サッカーには変わりありません

2日間でたっぷりとゲームが出来るので、おもいっきりチャレンジしましょう!

ご協力いただく、保護者の皆様、2日間よろしくお願いします

Posted by F.cuore at
11:51
│Comments(0)