2014年12月26日
第8回 安部っちサッカーU-9サッカー大会
☆ H26・12・23 ☆
(予選R)
F.Cuore U-9 vs 武岡SC
1 ー 1
【得点】有園
F.Cuore U-9 vs 西紫原SSS
3 ー 0
【得点】益山2点・圓山
2戦 1勝1分 3位/6チーム
(3位リーグ予選)
F.Cuore U-9 vs 太陽SC国分
0 ー 0
F.Cuore U-9 vs あべっちU-9
4 ー 0
【得点】黒木2点・田中・外薗
2戦 1勝1分 2位/3チーム
この大会は本来ならば僕が行くはずだったんですが・・・

先週末の遠征後にDOWNしてしまい・・・

子ども、保護者の皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまい、本当にすいませんでした

僕は行く事は出来ませんでしたが・・・

保護者の皆様の素晴らしいサポートのおかげで子ども達が無事に大会が終えることができて本当にホッとしています

本当にありがとうございました

この年代には審判免許を持っている方が3人もいるのでそういう意味では本当に助けられています

やはり、人との繋がりや縁という大切さを年を重ねる毎に感じるし、感謝です

今回、前後半で入替えを行い『みんなでサッカーを楽しもう!』が1つのテーマでした



今大会はそういうテーマでやろうと考えていたので、指揮をとってもらう保護者の方にお願いしました

新しく仲間も増え、勝ちに拘り過ぎたら出場時間が少ない子が多く出てしまうな〜と思い・・・

この年代はもっと伸び伸びさせてもいいのかなとも考え、全員が平等という訳ではないですが・・・

みんなが1試合出場し、楽しめる事が出来ればまたサッカーが面白くなるんじゃないのかな〜と思ってですね

これで勝てれば言う事無しなんですけど・・・まだまだ甘えん坊の利かん坊軍団ですから〜これからですね

でも、普段点数を決めていない子が奪っているのは結果を聞いて嬉しかったですね

最近、初めてサッカーを始めた子も人生初ゴールを決めていました

4試合で1つも負けてはいませんから・・・みんなで意地みせて頑張ったのかな〜

みんなで切磋琢磨して、ガンガン成長してくれれば嬉しい限りですね


毎回、全員入替えという訳にはいかないので・・・

勝負しにいく時に、もし出場出来ない時は今の自分の力の無さ、日頃の積み重ねの薄さを悔やんで下さい

そして、自分の心を燃やしまくって、ボールで遊びまくって相手を追い越し・・・そして僕を見返して欲しいです

3年生はこれからが一番色々な物を習得していく時期なので


どんだけ本気でサッカーと向き合えるかで何年後かが全く変わりますよ


がんばれ!F.Cuore U-9!!
Posted by F.cuore at
23:55
│Comments(0)