スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年10月06日

宮崎遠征②



☆ R1.10.5 ☆
F.Cuore U-12 vs 宮崎東SSS
2 - 0

【得点】中野・池山


3 - 0

【得点】中野②・迫田


4 - 0

【得点】中野②・迫田・宮下


1 - 1

【得点】中野


宮崎遠征が無事に終了


本日は田吉河川敷で宮崎東とガチンコマッチ!


東の魂を学ぶために来ているので、嬉しい限りだ


結果的に勝っているものの、ほぼ5年生というチーム状況の中で追い込まれるシーンが多々あった


身体を張った球際や最後の最後でスライディングをして身体を張る姿勢や諦めない気持ちの部分は本当にウチに足りないモノ


それを感じたくて…


学びたくて…


習得したくて宮崎東にお願いして、2日間勉強させていただいた


子ども達があのような熱い気持ちを持って、サッカーしてくると嬉しいな


まだまだな部分だらけだが、この2日間タップリ強化する事が出来た


昨日よりかは、チームの為にサッカーすることが出来たかな


チームとして、勝つ為にやろうとすることもだいぶみえてきた


残り1ケ月で1つ1つの精度を上げ、チームとしての完成度を上げていきたい!


この2日間、宮崎東の斎藤監督をはじめ、保護者、子ども達には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいだ


子ども達同士ももだいぶ仲良くなり、サッカーはバチバチ…


試合間のオフ時はワイワイとサッカー仲間ができ、素晴らしい関係が築けたと思う


皆様のおかげで素晴らしい2日間を過ごす事が出来ました


本当にありがとうございました!


また、今後ともよろしくお願いします


最後に遠征にご理解を示し、子ども達を送り出して下さった保護者の皆様、ありがとうございました!








  

Posted by F.cuore at 17:41Comments(0)

2019年10月06日

宮崎遠征


☆ R1.10.5 ☆
F. Cuore U-12 vs 恒久南SSS
2 - 1

【得点】中野②


F. Cuore U-12 vs 宮崎東SSS
3 - 0

【得点】中野・迫田・池山


F. Cuore U-12 vs 宮崎SSS
2 - 3

【得点】中野②


今日から宮崎遠征


宮崎東に絶大なるサポートをいただき感謝だ


斎藤監督をはじめとするチーム関係者の皆様、本当にありがとうございます!


本日は6年生が体調不良やケガなどで4人休みもあって、上手くいかない1日だった



トレーニングでやっていることが全くと言っていいぐらい出来なかったな


目指しているものに対してチャレンジすることが出来なかったし…


何を目指して、目的にサッカーをしているのかという子ども達の意志を感じることが出来なかった


レギュラーでない子ども達にとってはチャンスであり、レギュラーである子ども達にとってはいつもと違うので上手くいかないことは必然


その部分に対して気配りや心配りが出来ず、上手くいかない事に対して不平不満ばかりがでて、チームが円滑に回るためにどうすれば良いのか?



という支える心が今日は欠けていた


サッカーはチームスポーツであり、皆が自分のやりたいことだけやっても上手くいかない


水曜日にしたアラーラとのゲームとはが別チームのような内容だった


たった数名メンバーが変わるだけでここまで変わるのか?


と自分のチームの未熟さを痛感させられた


今回の遠征はウチのチームに足りないものを求めてきている


それは『強い心』


ここの部分を明日は人のせいにせず、自分がどうすればチームの為に貢献出来るのか?


という事を追求してやりたいと思う


もっともっと自分の殻を破り成長するために、リミッターを外してやって欲しい!


今日は俺も熱くなり過ぎて、吠え過ぎて疲労困憊(笑)


反省しながらも、クオーレについて斎藤監督と熱く意見交換したので、色々なものを明日は試したい


他チームを観察・分析してこんなに親身なってアドバイスをくれるなんて本当に有難い限りだ


斎藤監督と語ると、本当に学ぶことが多く、楽しくて仕方ない


俺ってまだまだってつくづく感じる


斎藤監督、明日もよろしくお願いしまーす!


全日まで1ケ月


1分1秒、無駄にしないよう明日も頑張ろっ!





















  

Posted by F.cuore at 00:32Comments(0)