2015年11月29日
COPA AIRA U-9少年サッカー大会 2015
☆ H27・11・23 ☆
(予選R)
F.Cuore U-9 vs 国分南SSS
1 ー 0
【得点】安田
F.Cuore U-9 vs 吉田南SSS
1 ー 1
【得点】池山
2戦 1勝1分 2位/4チーム 決勝トーナメント進出
(決勝T 1回戦)
F.Cuore U-9 vs N.ユナイテッド
0 ー 5
1回戦 敗退
23日は姶良陸上競技場でU-9の大会に2〜3年生で出場しました

サッカーとしてはまだまだですが・・・

高学年に比べるとゲーム経験が少ないキッズの子ども達にとっては楽しい1日となりました


9月の大会に比べるとボールを奪いに行く、追いかけるという姿勢がちょっと足りなかったかな〜

決勝トーナメント1回戦は9月のフレンドリーで熱いゲームを繰り広げたN.ユナイテッドとの対戦で子ども達も燃えていましたが・・・

気持ちと動きが上手く噛合わなかったですね

失点も自分達のミスからによるものが大半・・・

ここは失敗と成功を繰り返し経験していくことと

ゲーム経験で何をして何をしてはいけないというのを学んで成長に繋げたいと思います

予選Rはまだ練習でやっていることが少しは出せた感がありましたが

決勝Tでは早いプレスに慌てていたので、そういう中でもやりきれるようメンタル的なものと技術を養っていきたいと思います


キッズには楽しくがメインですが・・・


やはり負けては楽しくはないと思うので、気持ちの部分も少し刺激を注入したので何か変化が見られる事を期待したいと思います

この年代では焦らず、じっくり育成していきたいと考えているので6年生になるまでに必要な要素を身につけてもらえればと思います

でも、子ども達に最後に『楽しかった?』って聞くと・・・
『負けたのは悔しかったけど、楽しかった!』と返ってきたので大きく成長する為の貴重な1日になったと思います


12月にもU-9の大会があるので、少しでも成長した姿を見れるようトレーニングを頑張っていきたいと思います


大会当日はたくさんの応援をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

また、大会主催のアラーラFCのチーム関係者の皆様、対戦して頂いた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

キッズは笑顔がカワイイですね

Posted by F.cuore at 00:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。