2016年09月06日
第28回 鹿児島県ユースU-15サッカー選手権大会③
☆ H28・9・3 ☆
(決勝戦)
F.Cuore U-15 vs 神村学園中等部
0 ー 1
☆




3度目の挑戦となる、県ユース決勝戦

残念ながら、今回も悲願達成とはいかず・・・敗れてしまいました

しかし、一進一退の攻防を繰り広げ、見ている人達を引きつける熱いゲームを選手達はしてくれました

そんな選手達を誇りに思います

そして、選手達の背中を押し続け、スタンドからの魂の籠った熱い応援をおくり続けた1〜2年生のクラブ生

本当にありがとう!

しっかりと先輩達の熱い闘いを心に刻んでくれたことと思います


3年生全員で挑む最後の大会で本当に『心』を1つにして、全員で闘い、楽しむことが出来たと思います


9月からは受験の道に進む選手、高円宮を目指しチェストを戦う選手と道は分かれますが・・・

最後の夏にサイコーの熱い夏の思い出が作れたんじゃないでしょうか

最高の舞台に連れていってくれた7期生のみんな、感動をありがとう〜!!

7期生で果たせなかった県No.1という野望は後輩達にしっかりと引き継がれていますよ

後輩達が先輩達の背中を見つめ、追いつき、追い越してくれる日がくることを楽しみにしていて下さい


決勝戦は悪天候にも関わらず、大勢の方々が鴨池まで足を運んで下さいました

卒業生、卒業生の保護者、U-12のクラブ生に保護者と本当にありがとうございました

応援やエール、拍手、応援に駆け付けて下さった皆様の熱い想いが選手達の背中を押し、最後までピッチを駆け抜ける事が出来ました

懐かしい顔触れもあり嬉しくもありました

そして、選手達へたくさんの差し入れを大勢の方々からいただき、本当にありがとうございました

皆様の想いをしっかりと心で受け止め、F.Cuoreはこれからも邁進していきますので応援宜しくお願いします!

最後に応援に駆け付けて下さった方々へのお心遣いや、選手達をサポートしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました

選手達の本気の眼差し、プレー

クラブ生、U-12の魂の籠った応援

保護者の方々のお心遣い、サポート、応援

OB、OB保護者のクラブに対する想い

全てに心を打たれ、感動しました



本当にありがとうございました

選手のみんな、お疲れさま!

次はチェスト優勝目指し、頑張ろうぜ!


Posted by F.cuore at 10:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。