2016年12月22日

TRM in 緑の村グランド (12/18)

TRM in 緑の村グランド (12/18)


☆ H28・12・18 ☆

 F.Cuore U-12   vs   川上FC
     3     ー    1

 【得点】仙田2点・益山


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC国分
     1     ー    0

 【得点】谷元


 F.Cuore U-12   vs   アラーラ
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   アラーラ
     1     ー    1

 【得点】原口


     日曜日は土曜日の課題に付いて、子ども達にチャレンジしてもらいましたにっこり


     テーマは土曜日と一緒ゲンコツ


     相手は県チビ王者アラーラ、全日ベスト4川上、昨日チンチンにやられた太陽国分キラキラ


     どこもうちより数段も格上のチームで・・・こんなすばらしいチームと出来る事に感謝ですにっこり


     チャレンジするには勿体ないぐらいの最高の相手に、逃げずにどこまでやれるのかが今日の一番の狙いニヤリ


     この時期はうちも含めて色々試したり、強化の時期なので結果より内容が大事なのですが・・・えーっと・・・


     この日は前日とは違い、多少のバタつく時間帯はありましたが・・・逃げずにテーマに沿って頑張っていましたねグッ


     どんな状況であろうとボールを蹴る事をしませんでしたし、ボールを大事に運んで繋いでましたにっこり


     このメンタルであともう少し、ギアを上げて1ヶ月間取り組むことが出来れば、フジパンも面白くなりそうな気がしますニヤリ


     運動量や玉際の部分は全日からすると、少し落ちてるので・・・汗


     フジパン予選に照準を合わせ上げていきたいと思いますUP


     U-11もさつきジョレンティアの5年生とゲームをさせて頂き、良い経験をすることが出来ました若葉キラキラ


     最後の太陽国分とのガチンコ勝負は完敗でしたが・・・それなりの手応えと課題が見えたので収穫ありですグッ


     U-11はなんだかんだ言われていますが・・・正直、まだまだですえーっと・・・


     心も体ももっともっと強く逞しくならないと、自分達の目標には到底、辿り着けませんゲンコツ


     そんな簡単な目標でもないし、誰でも辿り着ける処ではないので・・・↑キラキラ


     自分達の弱さや甘さを知る良い機会になったんじゃないのかな〜と思いますにっこり


     U-12の県大会後、すぐにU-11県大会なので・・・汗


     U-12 & U-11同時に強化していきたいと思いますゲンコツ


     U-11はその前に県大会の出場権を獲らないとですねえーっと・・・


     日曜日は対戦して下さった各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     また、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー

Posted by F.cuore at 10:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。