2017年09月27日

U−12 大津フェスティバル

U−12 大津フェスティバル


☆ H29・9・16〜18 ☆
(トーナメント・2回戦)
 F.Cuore U-12   vs   太陽SC玉名
     2     ー    2
       ( P    K )
     3     ー    2

 【得点】松元②

(準々決勝)
 F.Cuore U-12   vs   サガン鳥栖
     0     ー    6

*TRM*
 F.Cuore U-12   vs   ソレッソG
     5     ー    3

 【得点】仙田②・有園・益山・馬場


 F.Cuore U-12   vs   レタドール
     1     ー    2

 【得点】仙田


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC延岡
     1     ー    1

 【得点】仙田

     0     ー    3


 F.Cuore U-12   vs   YMCA
     4     ー    2

 【得点】仙田・益山・馬場・有園


 F.Cuore U-12   vs   シャルム熊本U−11
     4     ー    4

 【得点】仙田・有園・西山②


     台風の影響で2日目が中止となりましたが・・・汗


     急遽、レギュレーションを変更し無事に終える事が出来ましたにっこり


     初日は雨も風の影響もなく、曇り空で暑くもなく良い状態の中でゲームする事が出来ましたサッカー


     2日目は3時頃までは雨が降っていましたが、4時頃には上がり晴れ間も見えたので太陽延岡とTRMをする事が出来ましたグッ


     3日目は台風も去り、快晴の中、タップリとゲームが出来たので充実した3日間となりましたにっこり


     内容は3日間とも良いことはなく、課題ばかりが目立ちました困ったな


     先日のNBカップで日本一となったサガン鳥栖とのゲームはとても楽しみにしていましたが・・・キラキラ


     前半こそは相手のミスなどもあり0−1で持ちこたえていましたが・・・汗


     後半開始早々にミドルを決められると、そこからは自滅アウチ


     失点に繋がるミスを連発してしまい、ゲームを完全に壊してしまいましたげんなり


     強いチームの選手は走る、観る、考える、戦うことを当たり前にこなしますね〜困ったな


     だれ一人さぼることをしないし、どこからでもゴールを狙ってくる怖さ、技術の高さを感じましたえーっと・・・


     こんな素晴らしいチームとゲームする機会は滅多にないので、この経験から子供達には学んで欲しいと思いますキラキラ


     そして、3日間通じてなんとかしないといけないと感じたのは、やはり『戦う心』ですねハートキラキラ


     それが運動量の部分や玉際の軽さ、1対1の弱さにモロに出ていますげんなり


     そして、決定力!ゲンコツ


     決定機を何回も作ってはいますが・・・決める事が出来ない汗


     あそこで決める事が出来ればかなりゲームを優位に進める事が出来るんですけどね〜えーっと・・・


     今のままでは戦えないので・・・汗


     1つずつ改善、強化していき、戦える個、戦えるチームになれるよう努力していきたいと思いますゲンコツ


     下を向いている時間はないので・・・前だけを見て突き進んでいきます!!ムッ


     全日までの強化日程は11月の3連休を除いては全て決まりましたサッカー


     1つ1つのゲームを大事にして、成長していけるよう子供達とともに頑張りたいと思います若葉キラキラ


     今回の大津の森はF.Cuoreが初めて九州大会に出場した時の会場でしたにっこり


     約8年前に何も分からず我武者らにやっていた頃・・・キラキラ


     ナショトレを見に行ったりしたことはあるけど、あれ以来の同会場でのゲームだったので感慨深いものがありましたねキラキラ


     遠方にもかかわらず、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     また、事務局の広川さん、台風で色々と大変だったと思いますが、細かな連絡等、本当にありがとうございましたキラキラ
U−12 大津フェスティバル


U−12 大津フェスティバル


U−12 大津フェスティバル


U−12 大津フェスティバル


U−12 大津フェスティバル




   【クラブ生 募集!】

      1〜3年生までのサッカー大好き少年を募集しています!

      初心者でもサッカーが好き!という想いがあれば大歓迎です!!

      無料体験も出来ますのでお気軽にご連絡下さい

      ※谷山校でも1〜4年生のクラブ生を随時募集していますのでお問い合わせ下さい

      【代表】平峯〜090ー4998−5867

Posted by F.cuore at 08:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。