2018年09月05日
TOMONI GANBAROU フェスティバル

☆ H30・7・27〜29 ☆
F.Cuore U-12 vs アンリJr.FC
1 ー 3
【得点】迫田
F.Cuore U-12 vs 太陽SC出水
4 ー 5
【得点】中野②・迫田②
F.Cuore U-12 vs カタージャ
0 ー 3
F.Cuore U-12 vs 今宿FC(福岡県)
0 ー 2
F.Cuore U-12 vs カトレアFC
1 ー 0
【得点】安田
F.Cuore U-12 vs SSアドバンス
0 ー 2
F.Cuore U-12 vs ソレッソ鹿児島
2 ー 0
【得点】中野・迫田
F.Cuore U-12 vs アラーラ鹿児島
0 ー 9
F.Cuore U-12 vs カルチャトーレ
6 ー 0
【得点】迫田③・月足・中野・小幡
F.Cuore U-12 vs 川東SSS
8 ー 0
【得点】迫田③・月足②・中野・池山②
F.Cuore U-12 vs 祁答院SSS
1 ー 1
【得点】中野
アンリ主催のフェスは3カテゴリーに分けての活動だったため人数がギリギリに・・・

何とか体調不良者が復活してくれたから、良かったものの・・・危なかった

でも、初日は体調不良者が続出し、人数が足りなくなり、B戦はアラーラさんにお借りしてゲームをしました

アラーラの皆さん、ご迷惑をおかけして、すいませんでした

さて、この3日間はボールを握る事をテーマに行ったので、しなくていい失点をすることが多かったですね

この時期だからこそチャレンジ出来る事もあるし、個人としても成長して欲しい時期なので・・・


ポジションも色々変えたり、サッカー選手としての引き出しを1つでも多くつくるために色々なことにチャレンジした3日間でしたね

ただ、その中でも一番いただけなかったのが最終日のアラーラ戦

強いと分かっている格上チームに完全にビビってしまい、やられたい放題でした

相手が大きかったり、強かったりすると、ビビって失点を繰り返すのは今年のチームの悪い所

そういう意味ではやはり『戦う心』がまだまだ弱いと思います

ゲームをする上で一番大切な部分だと思うので、もっと自分を信じて強気でやれるようになって欲しいと思います!

暑い3日間でしたが、良い強化が出来たと思います

主催の山本さんをはじめとするアンリ関係者の皆様、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

また、連日サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました

Posted by F.cuore at 11:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。