2018年09月28日

第1回 南九州少年サッカー大会U-11 in 串木野

第1回 南九州少年サッカー大会U-11 in 串木野


☆ H30・9・1〜2 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-11   vs   市来SSS
     0     ー    3


 F.Cuore U-11   vs   モンスター霧島
     3     ー    0

 【得点】池山③

             2戦 1勝1敗  3位/5チーム

(順位決定戦)
 F.Cuore U-11   vs   太陽SC国分
     0     ー    2


             6位/10チーム(3位リーグへ)

(3位予選R)
 F.Cuore U-11   vs   東市来SSS
     1     ー    0

 【得点】森山

 F.Cuore U-11   vs   舞鶴FC
     0     ー    0

 

             2戦 1勝1分  1位/3チーム

(3位リーグ決勝戦)
 F.Cuore U-11   vs   ジーク熊本
     0     ー    0
        ( P K )
     3     ー    1


             3位リーグ  優勝


     5年生にとっては夏の総決算となる大会サッカー


     上位を目指し、挑んだ大会でしたが・・・初戦であっさり敗戦げんなり


     8月のKIRISIMA CUPで対戦した市来SSSにリベンジをされてしまいましたアウチ


     闘将こと石原さんが燃えていたので、気をつけなければ・・・と警戒をしていたんですけどね〜うーん


     GKのイージーミスで2失点・・・ミスがらみで2失点もすれば勝てませんよね汗


     雨でピッチが田んぼ状態でやりづらいのはわかりますが・・・条件は相手も一緒ですからねうーん


     成長を感じて楽しみにしてただけに、残念な敗戦でしたアウチ


     最後のゲームはUー15の県ユース決勝を観戦に行ってたため、見れませんでしたが・・・えーっと・・・


     コーチの報告ではあまりいただけない内容だったみたいですね困ったな


     2日目は市内リーグと被ったり、ケガや病気で人数がギリギリでしたが・・・汗


     なんとか乗り切ったみたいですえーっと・・・


     得点が少なかったみたいですが・・・この日は失点『0』で苦しみながらもパート優勝で終われたみたいですグッ


     終盤、足が止まり差し込まれたみたいですが、最後まで体を張り、ピンチを凌ぎきったことは評価出来ると思いますにっこり


     失点をしなければ、簡単に負ける事はないので、チームのために走れる、体を張れる選手になって下さいねキラキラ


     大会期間中は子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー 

Posted by F.cuore at 10:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。