2019年01月25日
宮崎東フェスティバル

☆ H30・12・22〜24 ☆
F.Cuore U-12 vs 三股SSS
1 ー 1
【得点】安田
F.Cuore U-12 vs 上長飯SSS
3 ー 0
【得点】安田・西内・迫田
F.Cuore U-12 vs 江南南SSS(B)(埼玉県)
0 ー 2
【得点】安田
F.Cuore U-12 vs 上長飯SSS
3 ー 1
【得点】安田・西内②
F.Cuore U-12 vs 宮崎東SSS
2 ー 2
【得点】西内・迫田
F.Cuore U-12 vs 宮崎東SSS
2 ー 2
【得点】下入佐・西内
F.Cuore U-12 vs 江南南SSS(B)(埼玉県)
1 ー 5
【得点】下入佐
F.Cuore U-12 vs 太陽SC延岡
0 ー 3
F.Cuore U-12 vs 三股SSS
1 ー 2
【得点】安田
F.Cuore U-12 vs ソレッソ熊本F
1 ー 3
【得点】迫田
F.Cuore U-12 vs SSクリエイト(大阪代表)
0 ー 10
F.Cuore U-12 vs 太陽SC宮崎
1 ー 2
【得点】大窪
2018年最後なる宮崎遠征

このフェスティバルのメンツはマジで凄かったです

全国大会に出場するチームが7チームも参加

埼玉県の江南南、群馬県のファナティコス、大阪のクリエイト、三重県の大山田・・・
九州からは熊本のソレッソ、宮崎のアリーバ、鹿児島の太陽・・・プチ全国大会みたいな感じでしたね

どこも特色があって面白かったし、凄かったですね

対戦もさせてもらえたし、出場チーム同士のバトルも白熱して最高でした

子ども達も全国レベルを肌で体感できたこと、目の前で観戦出来た事は最高の刺激をもらったと思います

この経験を今後のサッカー人生に是非とも活かして欲しいですね


5年生は新人戦に向け、各県のトップレベルのU-10(ソレッソ、宮崎東、ソレッソ鹿児島)とゲームをさせてもらいました

下の学年といっても技術的なものやメンタル的なもの、本気で向かってくる相手にバタバタ

本気で挑む姿勢を今回の遠征で学び、感じてくれればと思います

東の4年生には3日間で1回も勝てなかったので・・・

今度、ガチンコでリベンジマッチをお願いしたいと思います

4年生も5年生と一緒でまだまだな3日間

苦しい時にもっと頑張れるようにならないといけませんね!

更なる高みを目指し、もっともっと貪欲に自分達の可能性を信じ、頑張って下さいね!

心配された天候も3日間とも晴れで暖かったし、サイコーの3日間でした

東の斉藤監督をはじめ、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

子ども達とサッカーが出来る素晴らしい環境に感謝し、2019年も駆け抜けていきたいと思います!

2018年、お世話になった皆様、ありがとうございました



Posted by F.cuore at 15:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。