2019年05月05日
自主性



嬉しいことがあった
嬉野遠征に来ているが・・・
昨日、今日と子どもたちが朝早起きをし、本館の周りを掃除していた
どうしたの?
って子どもたちに聞いたら、「夜、みんなで話をしてやっています!」と
何を思って、そういう行動に出たのかは分からないが…
人に言われてするのではなく、自主的にそういう行動をしたことはとても良い事だと思う
子ども達の考え、行動がとても嬉しかった
宿舎でもトイレのスリッパや脱いだ靴を毎日見てるがしっかりと並べられている
ここだけではなく、是非とも家庭でも、普段の日常から目配り、気配り、心配りをしてもらいたい
きっとその事がサッカーにもいきてくるはず!
これからも子どもたちの変化や成長を見守っていきたい
Posted by F.cuore at 19:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。