2020年11月02日
運動会→栄養会

昨日は長女の運動会
TOPの活動も運動会で欠ける人数が多かったんでOFF
U-10の活動があったが…
大ちゃん、トシヤが見てくれたんで…
おかげで娘の成長を感じる事が出来た
大ちゃん、トシヤ…サンキューでした!
コロナの関係で午前中のみだったが…
長女のかけっこ、演し物…
カンタ、タイシロウのかけっこや応援団を観る事が出来たので大満足(笑)
そして、夜は県大会へ向け、栄養会
子ども達の一発芸で盛り上がったし…
子ども達の想いも聞くことができたんでね
鹿児島市代表としてのプライドと責任
自分や仲間…
そして支えて下さる想いを全てを受け止め…
その想いを全て、ピッチにぶつけ、躍動しろよー!
6年生の保護者の方達ともイッーパイ話が出来たし…
とても、楽しい夜だったな
俺の気持ちも高揚している
決して、猪木をやったからではない(笑)
腹は決まった!
クオーレらしく…
トコトンやってやる!
素晴らしい会を企画して下さった保護者の皆様、ありがとうございました
今日は運動会の代休で朝から長女とデート(笑)

今流行りの鬼滅の…
夕方からはかんまちあでYOUJI〜スクール
次女も楽しみにしているし、サッカーに興味を示しつつあるんで…
ハッチャケていってみよー!
Posted by F.cuore at 11:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。